• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

セヴン乗りには最高!?

毎年フジTVのCS放送でF1のオフシーズンに昔のレースを放送している。
今年は「F1グランプリの歴史」ということでクラシックレースを放送するという。
さっそく1回目の1970年シリーズの放送を観た。
ヨッヘンリントが事故で死亡したあとでチャンピオンが確定したっていうことで有名なシーズンだ。
今のF1に慣れた目にはビックリ、観客がコースに入り込んでいたり、マシンが走っていくギリギリの所でフラッグを振っていたりまるで大規模なカートレースって感じ。
カートレースっていえば、タイヤのビート落としにカート時代に使っていた手動のビートブレーカー。
あれの巨大なヤツでビートを落として、手でホイルに組んでいるシーンも驚きだった。
燃料補給は大きなロートを付けてガソリンを流し込んでいたり。
フォードのDFVエンジンやフェラーリの12気筒ボクサーユニットのエキゾースト、ゴールドリーフカラーのロータス72、メッキリングの中で指針が踊るアナログメーター、セヴンの足にそっくりのフロントサスペンション、リントが勝つたびに狂喜乱舞するチャップマンなど見所満載だった。

まだ再放送をやってるのでまだ観てない方はお勧め。
Posted at 2009/11/10 21:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation