• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ソロツーの顛末(--;)

ソロツーの顛末(--;)朝から快晴、とても気持ちよく「ひるがの高原」までソロツーリングに行って来た。
帰路自宅まで20キロ位になったころ前を走っているコペンの後をいい気分でついて行っていたら、右コーナーで左リアから異音が(--;)
また、マフラーステーかと車を止めてみても、何ともない。
もしかして左のサスペンションに異常が・・・・・と嫌な気分。
自宅についてからさっそく左リアタイヤを外してみると、なにかトランクの床が下がっている!!
燃料給油口を外しカーペットをめくって、トランクのベニアの床を外すとトランクの床を支えているアルミが折れている(T_T)
前のオーナーがバッテリーをトランクに移設したのだけど、バッテリーの重みで抜けてしまったようだ。
ホームセンターでアルミ板とリベットを買ってきたけど、修理に取りかかる前に夜遊びのお誘いの電話が。

修理は明日に持ち越しになったけど、ここは自分でリベットで修理してもいいものだろうか?
プロに依頼するとアルミ溶接で後が残らないように直るとか?

あ、バッテリーもまたトランクに乗せるのは不安だし、純正のキャブ下に戻そうか?
それとも軽量なドライバッテリー?
悩みが増えてしまった(泣
Posted at 2007/07/31 22:28:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月30日 イイね!

作りが違うなぁ(^^

作りが違うなぁ(^^昨日折れたステーを注文したのが届いたので、さっそく付けようと思ったが今までのと違うゾ?
思ったよりしっかりしている。
実は、昨日ホームセンターで折れたステーと同じようなアングルを98円で買って、作ったステーを付けていたのだけど、結局一度も使う事もなく交換。
奥から新品のステー、自作のステー、今まで付いていたステーだけど、厚みが新品は5㎜ある。
今まで付いていたのは3㎜だったので自作のも3㎜にしたのだけど、やっぱり作りが違う(^^
しばらく自作のでしのぐか。とも思ったのだけどやっぱり買って良かった(^^
でも、この値段ですぐ折れるようなら、自作のステーに戻そうかな。
なんといっても98円で2本も作れるし(笑)
Posted at 2007/07/30 17:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月29日 イイね!

ポッキリです。

ポッキリです。6時半頃から早朝ツーリングに行った。
途中ちょっと段差がある右コーナーでガシャっていう音がしたけど、空き缶でも踏んだのかなと思っていた。
道の駅平に着いてゆっくりコーヒーを飲んでいたときは、まだ余裕だった。
帰るときに妙にマフラーが低いことに気がつく。
良く見るとポッキリ折れている(T_T)
針金はもっていなかったのでタイラップで吊ってゆっくり峠を下って帰宅。
自宅への最後の交差点でウインカーを出したら動きが変(汗
オルタの回転が低かったからということにしておこうっと(いいのか?

しかしお坊ちゃんは男らしくねえなぁ。
美しくない国になるわけだよな(笑
Posted at 2007/07/29 21:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月28日 イイね!

どっちも面白い(^_^)b

どっちも面白い(^_^)b夏休み1日目、昨日は早く寝たので今日早く目が覚めたら早朝ツーリングって考えてたんだけど、朝5時過ぎに峠に行くバイクの音で目が覚めたのに、また寝てしまった。
結局起きた頃には太陽は高くなってワンコの散歩だけで、汗ダラダラ。
お昼前に本を読んでいていつの間にかまた寝てしまい、2時頃に暑くて目が覚める。
エアコンを入れてゴロゴロしていたんだけど、5時頃から暑さもちょっと和らいできたので、いつもの峠を通って岐阜県との県境の所までセヴンで走る。
ソフトクリームとコーヒーで一休みして、帰りは温度は26度の表示、うーん風が気持ちいい。
峠の下りで前に最近出たらしい200馬力オーバーのGTIエンブレムを付けた車が走ってる。
下りだと簡単についていけるので、かなり気分を良くして帰宅。

まだ走り足りない気分で今度はAZ-1のブーストを1.2に上げて峠に行く。
パワーをかけると鼻先がグイグイ入っていく。
軽くカウンターを当てて立ち上がると、もうサイコー!!
ただセヴンと比べると5000以上回さないと加速が鈍るのと、ハンドリングもトリッキーなのでちょっとタイミングがずれるとオットットってなるじゃじゃ馬マシンでそれも面白い。
車重はAZ-1のほうが随分重いのだけどなぜかAZ-1の方が軽い感じがするのが不思議。
これだけ性格の違う車に乗り比べられるのはちょっと楽しいかも(^_^)b
Posted at 2007/07/28 20:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年07月27日 イイね!

だれも利用していない公園が・・・

だれも利用していない公園が・・・夕方から涼しくなったのでいつもの峠に走りに行く。
トンネルの入り口でUターンしてゆっくり降りてくると、この先林道って書いた案内表示を発見。
どこに行くんだろうと好奇心で曲がってみる。
どんどん山の中に分け入っていくんだけど、ちょっと落石のあった所以外は舗装もされていて10キロ位走ったら急に知っている風景が。

なんと家の近くのダム湖の所に出た。
家からは2キロもない所なんだけどあまり来ることがないところで、ちょっとした公園になっていたりするのを発見。
誰もいないので、ゆっくり写真を撮ってみた。
もう日が落ちているので静かな山の中にこんな施設があるのがなにか不思議な感じ。
趣味車のミーティングにイイ感じだなぁなんて思ったりした。
Posted at 2007/07/27 21:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation