• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

計画倒れ(^^ゞ

計画倒れ(^^ゞ朝から夕方までかかっても、マスターシリンダーのO/Hは終わりません(--;)
夕方から用事があって出かけて今帰宅。
予定では、今日中にマスターシリンダーとフロントキャリパーのO/Hを終えて、夜エア抜きをするはずだったんだけど(--;)

まあ、雨だし・・・・いいか(^^ゞ
Posted at 2007/07/22 00:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月20日 イイね!

雨の金曜の夜に。

雨の金曜の夜に。今日夕ご飯を食べてからブレーキのマスターシリンダをばらそうと、プッシュロッドを抜いたらこのありさま(--;)
昨日は夜中まで仕事で4時間睡眠のせいか、想像以上の汚れ具合にめげたのか今日はココまで(^^ゞ

本当は細かい作業は夜のほうが、はかどりそうなんだけど。
Posted at 2007/07/20 21:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月19日 イイね!

利賀、瞑想の郷で迷走(^^ゞ

利賀、瞑想の郷で迷走(^^ゞ今日は朝から快晴!!
何日ぶりの青空だろう。
天気予報をみると天気も今日までしか保たないらしい。
最近いつもの峠にいっても山は霧がひどくて楽しめなかったので、今日晴天のうちに340号線に走り出した。
五箇山の平村で利賀村方面と案内がでていて、以前にken-cssさんの利賀の木の写真にとても感動したのを思い出した。
恥ずかしながら生まれてこの方ずっと富山県、それも同じ南砺市に住んでいて利賀へ行ったことが無かったのだ。
利賀方面に走り出すと同じ五箇山でも平や上平とはまったく違った風景で、ボクの知っている南砺地方の景色じゃないみたな山容が目に飛び込んでくる。
どこが利賀村の中心地かわからないうちに、瞑想の郷っていう看板を発見。
あの、木の感じだと瞑想って雰囲気なのできっとココだろうと勝手に想像して登っていく。
結構な急坂で登り着いてみると全然違った景色だった。
さあ、あの木はどこなんだろう?
狭い利賀村の中心地と思われる所をぐるぐると探すがどこにもない。
あきらめて、庄川方面に下っていくと道の駅利賀にあの木を発見!!
ケータイでken-cssさんのブログを読んだらちゃんと利賀道の駅って書いてあった。
ザルソバを食べて写真を撮る。
ボクはken-cssさんと違って邪念が多いので自分のセヴンを入れて撮ったら、やっぱりあまり感動する写真は撮れなかった。
実物の木はとっても良かった、また道の駅からの道が山肌にずっと遠くまで見えるのは本当に同じ南砺市とは思えない良い感じだ。
のんびりしているともう空が少し曇ってくる。
午後からはまた梅雨空に逆戻りのようだ。
Posted at 2007/07/19 13:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2007年07月18日 イイね!

サマーセール(^^

朝、ブレーキキャリパーとFブレーキのO/Hキットが届いているので宅急便の営業所まで取りに行く。
思っていたより随分安い。
おかしいなぁと家に帰って開いてみたら、サマーセールで値引きと書いてあるじゃないか(^^
なんか得した気分。ラッキー!!

夜、野々市町のラ・モーラというスペイン料理屋さんに行く。パエリアも美味しかったけど、ココの手長蝦のクリームパスタが好きなんだよね(^_^)b
Posted at 2007/07/19 00:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年07月17日 イイね!

Coke&iTunes(^_^)b

Coke&iTunes(^_^)bボクは毎日カロリーのないコーラを3本以上のんでいるんだけど、少し前からコカコーラのボトルキャップに黄色のシールが貼ってある。
書いてあるURLにアクセスしてもなにもないし、良く見たら7月16日からって小さく書いてあった。
それから、シールを捨てないで外出先で飲んだのでも、ケータイに貼り付けたりしてもって帰って集めましたよ。
で、密かに7月16日を待っていたわけ。
昨日さっそくシールの番号を入力してみたら26枚で3曲当たり!!
結構確率高いなぁ(^_^)b
さっそく絢香の三日月をダウンロード!!
いつもはアルバム単位で買っているのだけど、当たったのはなぜか大事に使ってしまったりして。
残り2曲なににしようかな(^^
Posted at 2007/07/17 18:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation