• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ヒストリックカー

ヒストリックカー以前から気になっていた岩瀬ヒストリックカーフェスティバル、毎年行きたいと思っていたけど休みが合わなかったりで機会がなかったんだよね。
今年も休みじゃなかったので行くつもりはなかったんだけど、今朝は仕事に行く前に5時間も寝ていったためか、仕事から帰ってきても眠くない。
天気も曇りで雨の心配はなさそうだ。
すでに峠を走っていたバキンさんを誘って行くことにした。
途中ゼティックを積んだケーターに乗った方と合ってしばらく一緒に走ったりして、ようやく会場の岩瀬の富山競輪場にたどり着いた。
ボクは50数年富山県に住んでいるのだけど、この辺に来るのは初めてなのでなんか新鮮。
思ってたより大規模なイベント、駐車場から会場に行くのに苦労してしまった。
ようやく辿り着いた会場は、クラシックカーの回りに人、また人(汗
写真を撮ろうと思っても人が入らない写真がとれない程混んでいる。
並んでいた車はとっても素晴らしかった。
ボク的には、2000GTよりヨタハチ!大人も子供もロータスヨーロッパが大好き!?マルニ昔欲しかったんだよね♪アルピーヌやっぱりカッコイイ♪Nコロ懐かしかった・・・。
っていうトコロかな。
ところで会場の展示車以上に面白かったのが駐車場の車、キットカーあり、レプリカあり、ヒストリックにはちょっと新しすぎるけど、ボク的にはちょうどツボにはまる80年代の車とか。
マーチスーパーターボ・・・懐かしかったなぁ(゚_゚)

というわけで写真も駐車場のキットカーとかレプリカとか(笑
Posted at 2010/10/31 22:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2010年10月30日 イイね!

バイクブームは本物!?

今日職場で同僚の若いおねいさん達と雑談していたらバイク免許の話になった。
自分も取りたいっていう子が多いので驚いた。
最近バイクでツーリングするのが流行ってるのは知ってたけど、峠とかで見てると中高年のヒトが多い。
きっと昔とった杵柄ってヒトが殆どかなぁと思っていたけど、若い女性の間に流行りだしたのならブームは本物なのかなぁ。


おねいさんに流行りだしたのなら、ボクも取りに行こうかなぁってジジイも思ったのはナイショです(汗
Posted at 2010/10/30 19:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2010年10月29日 イイね!

乗るとコイツが最高!!って思うんだよね。

乗るとコイツが最高!!って思うんだよね。久しぶりの休日なんだけど持って帰った仕事をする。
自宅のPC同士でファイルの共有をしていて間違って、ディスクトップのファイルを全部消しちゃったりバタバタ。
午後になってから修理が終わったセヴンを車屋さんに取りに行く。
左のフェンダーとライトを支えているステーの根もとのフレームに、クラックが入ったので修理に出してあったのだ。
おお!キレイに直ってる♪
思ったより費用もかからなかったし、こんな田舎でセヴンが維持できるのはDIYじゃ手におえなくなった時の駆け込み寺があるおかげ。
社長いつもありがとうございます♪
帰り道今までエンジンの震動で震えることが多かった左のライトが全然震動しない。
最近ひどくなったので気がついたんだけど、もしかしてかなり以前からクラックが進んでたのかも。
気のせいかエンジンも絶好調でつい遠回りして帰宅、でも走り足りないので自宅前は通過していつもの峠に登ってきた。
ベンチマークにしている急坂で5速3000からの加速テストでもパワー感があるし、やっぱり秋はいい。
気温の変化がエンジンの調子に関係するのを体感できるのはキャブならではだからかなぁ。
トンネルの入り口で一休み、うーんなんてかっこいいんだ、ボクのセヴン♪
Posted at 2010/10/29 22:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2010年10月28日 イイね!

モツ焼きとモツ鍋

最近ホルモンに凝っている。
冬に向けて肉が食べたくなっているんだろうか。
なかでもホルモンはカロリー控えめだからね。
今日は外でモツ鍋とモツ焼き♪
あ〜あ、美味かった(^^
Posted at 2010/10/28 23:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2010年10月27日 イイね!

油断

油断近くの山が白くなった朝、セヴンを修理に持っていくのにエンジンに火を入れようとした。
なかなか掛からない・・・・
なんか微妙なアクセルワークが出来ないゾ?
キャブの固着?リターンスプリングが折れた??
それともありがちなアクセルワイアー?急に寒くなったので古いオイルが固着したのかなぁ・・
手を油まみれにしてワイアーを外す。
あれ?なんともない?
ペダルボックスを開けるのも久しぶりだ。昔は三日に開けず触っていたのになぁ。
結局、アクセルペダルが油ぎれで固くなっていただけだった・・・・(汗
Posted at 2010/10/27 15:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation