• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

2ヶ月ぶりにセヴンに乗る

2ヶ月ぶりにセヴンに乗る天気のイイ休日、ワンコの散歩をしていたらスポーツカーがお山に向かって走っていく。
もう塩カルが流れたのか。とエキシージで向かったのだけど、登りに差し掛かると路面が真っ白・・・
当分ダメだね。ボクのホームコース。
気をとりなおして、石川県側の峠道に行ってみるとほとん塩カルがない!久しぶりに楽しく走れた。
帰ってきてから、去年の12月から冬眠中のセヴンにバッテリーを繋いで、オイル交換、キャブを合わせて今年の初乗り。
爆発するように唸るウエーバーの吸気音、レーシングスクリーン越しに刺さってくる寒風、路面のギャップをひらうたびに突き上げてくるリアサス・・・・・・いやいやオトコの乗り物だわ、コイツ。
そういえば、去年の9月に車検の切れていたセヴンの車検をとって、同じ日にエキシージを修理に出したから、同時に走れる状態になったのは今日が初めてなんだよね。
どっちも楽しいけど、今日のところはセヴンが面白かったかなぁ。
Posted at 2019/02/26 20:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2019年02月18日 イイね!

続・海を見ていた午後

続・海を見ていた午後明日から平常運転なので、今のうちに海までドライブ。
12年前セヴンで写真を撮った時と同じような感じでエキシージの写真を撮りたかったのだ。
しかし、さすがに12年は一昔以上だ。あの時と同じ埠頭は立入禁止になっていた。仕方なく似たような所を見つけてパチリ。
うん、なかなかカッコイイじゃん!!
Posted at 2019/02/18 19:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年02月16日 イイね!

しばらく家を空けて・・・・・

しばらく家を空けて・・・・・昨日まで自分のエンジンのオーバーホールに週初から入院していた。
入院するときは元気に今流行りのバスの旅よろしくバスを乗り継いで行ったのだけど、帰りはさすがに元気がなくタクシーで帰還。
入院してる間一番気になっていたワンコ達、息子に面倒を見るよう言っておいたのだけど、やっぱり気になる。
ひもじい思いはしていなかったようだけど、まめに世話を焼いていたようには思えなかったなぁ。
早速、ラブ君の散歩に行ったけど、前に比べて引っ張らなくなっている?いい子なったのか?と思ったけど、しばらくしたら引っ張るのは同じだけど、自分のエンジン出力が元に戻ったので引っ張られてもそんなに大変じゃなくなったことに気がついた。

入院中、治療食で煮魚と野菜に煮付けばっかり食べていたので、退院したらいつものラーメン屋さんに行くのを楽しみにしてたんだが、今日の夕方になってやっと行く元気が出てきた。ついでに車庫を開けて久しぶりの趣味車とこんにちは。
ちょっと前までなら、家を空けて帰ったら、まずここをのぞいていたのだけど、体力が落ちてると車趣味のテンションも落ちるんだろうなぁ。
それで、ラーメンなんだけど半分しか食べられなかった!!あっさり塩味なんだけど妙にしょっぱく感じちゃって。
食べ物に卑しいボクが食べ物を残すなんて、自分的には大事件だ!
いや、待てよ・・・そういえばちょうど1週間前高校の部活の同級会で温泉旅館の懐石、天ぷらと蓮蒸しを食べなかった。あの時から変だったのかなぁ・・・。
いやいや、あんときはちょうど天ぷらと蓮蒸しが出てきたときに、当時のマドンナだった人と話をしてて、話に気を取られて食べ損ねただけだよねぇw
やっぱり、味覚が治療食に慣れちゃった!?良いような、悪いような・・・・

Posted at 2019/02/16 20:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2019年02月03日 イイね!

13年前と同じパターン

13年前と同じパターン富山県のそれも端っこともなると、2シーターのスポーツカー。それも実用性皆無のロータスなんかに乗るヤツはあんまりいない。ようやく今日初めてツーリングもどき(2台だけど)を楽しんだ。
まだ峠道は融雪剤が撒いてあって走れないので、普通の田舎道を車を取り換えっこしながら走ったけど、形は似ているのにKエンジンのエリーゼがあんなに乗りやすいとは思わなかった。操作系、車の動き全てが軽い!
どっちもシートがバーガンディの皮シートでオソロだったのは嬉しかった(笑

帰ってからブログを書きながら今日感じた既視感について考えていたら13年前のブログを思い出した。
あの時も自分以外のセヴンと初めて一緒に走って、取り換えっこして乗ってみて乗り味が全然違うことにびっくりしたのだ。

当時は二人ともセヴンに夢中で、まさかロータスに乗ることがあるなんて考えもしなかった。
でも、やってることは車が違うだけで進歩がないというか・・・いい風に考えたらブレてないというか・・・・(笑
変わった赤内装仲間で、今後もよろしくね(笑
Posted at 2019/02/03 22:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation