• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

寒い休日の過ごし方

寒い休日の過ごし方ウチは農家なので昔はゴールデンウィークともなると田植えの季節で、田んぼの中を突っ切って峠に走っていくスポーツカーやバイクを横目で見てはうらやましさでいっぱいになっていたものだ。
しかしラッキーなことにウチの村は今年から全部苗を作らないで、直に田んぼに籾を撒く方法に切り替えたので苗を作らなくてもよくなった。植える作業も手間がかからないので、例年に比べて作業に出る日が少なくなった。
昨日は籾を田んぼに撒く準備のための作業をする当番に当たっていたので、嫌々出かけたのだが日頃の自分の仕事とは全く違う仕事も気分転換になって面白く、ちょっと張り切りすぎてしまって今日起きたら全身筋肉痛。
その上、冷たい雨が降っていて午前中は犬の散歩に行っただけ。それも歩くのがやっとの筋肉痛。
午後になって薄日が差してきたので、筋肉痛のリハビリも兼ねて、この間買った新型の草刈機を試してみた。

これがなかなかの優れもので、体力もあまりいらないし思ったよりスピードが速くてドンドン刈れる。調子に乗って刈っていたのだが今日は本当に天候が不順で急にアラレが降ってきたので中止。
しばらく乗っていなかったエキシージでいつもの峠を通って蕎麦を食べに行った。
気温が低くてマニフォールドの吸気温度も10度ちょっとのせいかエキシージは絶好調。
でも運転手の方が筋肉痛のせいか全然乗れていないのでちょっと残念w
いつもの、岩魚の握り寿司とお蕎麦のセット、お蕎麦は温かいお蕎麦で温まって満足して帰宅。天気は悪かったけどなかなかいいお休みだったかな。
Posted at 2019/04/27 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年04月21日 イイね!

隣の花は赤い

隣の花は赤い夕方からの予定が急になくなった日曜日。
午後から曇り空だけど暖かくなってきたのでセヴンでいつもの峠に向かった。
道の駅でエリーゼS3のスーチャー付きに乗った方とお話しして、正規輸入の新車が羨ましくなったり、CB1300のバイクの方とお話ししてバイクが羨ましくなったりしていたところに、ボクの数少ないロータス乗り仲間のバキンさんから電話。
と言ってもその先にボクが電話して着信を見て電話をくれたんだけどね。
久しぶりに、道の駅で待ち合わせて「どう?久しぶりにセヴン乗ってみない」とそそのかしてみた。
予定では去年までセヴン乗りだったバキンさんが「久しぶりに乗ったらセヴン面白かったわ!また欲しくなった!いいなー!羨ましいなー!」と降りてくる予定だったんだが、実際は「相変わらずバイクみたいで面白いね。でも今まで充分乗ったからね」とクールな対応。
すぐ人のが羨ましくなるのはボクだけみたいだね(汗
日が落ちてきたので、バキンさんは156号線を。ボクは304号線を帰るので左右に分かれる。エリーゼは別れ際にホーンをバーンって鳴らしていったけど、ボクのセヴン、ホーンは車検以来鳴らしてなかったので、ボタン押したけど鳴らなかったよ・・・・・orz
Posted at 2019/04/21 20:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2019年04月17日 イイね!

天気が下り坂の時に限って乗りたくなるのはなぜ?

天気が下り坂の時に限って乗りたくなるのはなぜ?ボクは昔から風が強い日が好きで、子供の時は汽車の窓を開けて顔を出したり、台風の強風の中わざと外出したりする変なトコロがあった。
今日は午前中用事があって、午後から時間があったんだけど天気は下り坂で風が出てきている。こんな日はセヴンでしょ!
というわけで、いつもの峠道に出発。
もう、楽しいわ!乗りながら自分で顔がニヤけてるのがわかるもんw
風が強いのもあって、すっごいスピード感でドライビングがチョー楽しい。
でも、メーターを見ると昨日エキシージで走った時に比べて速くないんだけどね。
156号線に入ってから、軽の箱バンが思いっきり走ってる後ろについて走ってても楽しいし、オモシロい。
とばしてない車の後ろでも、のんびり流しても気持ちイイ。
エキシージだと即追い越したいのに、不思議なもんだ。
ところが、不思議なことにエキシージで後ろについた時より、セヴンで後ろについた時の方が、前の車の人がハザードを出して譲ってくれる(車間詰めたりしていないですよw)
普通のドライバーさんにはセヴンの方が速い車に見える?それとも運転しているおっさんがガラス越しじゃなくて、ナマで見えるので怖かった?
うーん、不思議?

トップの写真、昨日のエキシージと木の写真がボク的にずいぶん気に入ったので、セヴンも同じように撮りたかったんだけど、ひるがの高原までも行けないし、同じような木を探してウロウロしたけど、其の内雨がパラついてきたので慌てて花とセヴンを一緒に撮ってみたけど、ヘタクソだわ(泣
Posted at 2019/04/17 20:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2019年04月16日 イイね!

今年初めて

今年初めて朝から午後になっても雲ひとつない快晴の1日、こんな日に出かけないとモッタイナイ!
お昼はむろやさんでお蕎麦とトンカツにしようと、エキシージで出発した。
今日みたい日は本当はセヴンが気持ちイイんだけど、御母衣ダム湖の横を走っている国道が荒れていて、ご老体のセヴンのフレームが軋むのが耐えられないかったのだ。
エキシージも内装のパラスチックが軋むけど、フレームはミシリともいわないからね。
去年の11月以来のお蕎麦とトンカツ、美味しかった。お蕎麦お代わりしてしまった。明日病院で定期検査なのに・・・・・。
あとは、ひるがのの分水嶺公園のソフトクリーム!と思ってひるがのまで足を伸ばしたけど、休日・・・・最近は土日しかやってないのかなぁ?
代わりに、コンビニでアイスを食べて帰ってきた。
うーん!空が青いね!!
Posted at 2019/04/16 19:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年04月14日 イイね!

ワインディングで本領発揮!

ワインディングで本領発揮!昨日の快晴の日に体調がイマイチでバイクやスポーツカーがお山に向かっていくのを眺めていたのだが、今朝午後から雨の予報を見てお蕎麦を食べがてら五箇山に行った。
セヴンで行くと体調がまた悪化するのは間違いないので、屋根付きのエキシージで行った。エキシージに前回に乗ったのは街の中を走って海辺のカフェまでだったけど、信号待ちのゴーストップで乗るのが苦痛で嫌なイメージを引きずっていた。
今日久しぶりに五箇山までのワインディングを走らせると見違えるように好印象で楽しかった。やっぱりエキシージは中高速コーナーのクネクネ道で本領発揮する車だな。



Posted at 2019/04/14 12:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation