• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

夜が気持ちイイ季節になりました。

夜が気持ちイイ季節になりました。 暑い日が続くけど、朝晩は結構涼しくなってきた。
今日は朝まで仕事をしてたので午後は寝ていたんだけど、その間に雨が降っていたみたいで、雨上がりの風が気持ちイイ。
夜食を買いにコンビニに行くのに、久しぶりにセヴンを引っ張り出して、お山経由で(笑
雨上がりなせいか、虫も少なくてイイ感じ。
もう稲刈りを終えた田んぼもあるので、秋の匂いがする。
ウェーバーの吸気音を聞きながら走るだけで十分幸福感がいっぱいなボクの車生活。

Posted at 2020/08/24 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2020年08月07日 イイね!

外は雨

外は雨先月の終わりに乗りっぱなしでアルミパネルに雨染みがいっぱいできたセヴンを磨こうとフロントを馬がけして、右半分だけ磨いたところで体力が尽きた。
今日は休日だったが朝から雨。
磨き残りのところを適当に磨いて、着地させる。
アルミパネルは一番綺麗になるのが手磨き。次がランダムサンダーでドリルにスポンジは早いけどムラムラになるのだ。
ボクも昔は手磨きだったけど、ジジイになってあちこち痛くなってきたので、いつの間にかランサン、今日なんかはドリルでムラムラ磨きだけど、近くで見ないとわからないから、まーいっか(汗
Posted at 2020/08/07 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

4連休、唯一の休日も雨

4連休、唯一の休日も雨 起きた時は曇り空だったけど、路面はハーフウェット。
走りに行くのは無理そうなので、山にある田んぼの排水路の流れが悪くなっていたところを直しに行くことにした。
昨日、ヒッチキャリアを付けて営農仕様にしたジムニーに早速スコップと鍬を載せようとしたら、パイプの隙間から落ちる(汗
ヒッチキャリアには、ボクの買った鉄パイプのやつと鉄の網が張ってあるのと2種類あったけど、鉄パイプのを選んだのだ。
理由?そりゃ4千円くらい安いから(笑
で、家にあったプラスティックの網をライラップで固定。うん、これで完璧!
あとは折りたたむ時に差し替えるスナップピンが小さくて、力のないジジイには抜くのが一苦労だったので車庫にあった黄色のタグ付きのリングを付けておいた。
こんなことをやってるうちに少し日差しが出て路面が乾いたのだけど、排水路の掃除をしたり、草を刈っていると突然の大雨。
今日は走りに行くのは諦めて、ウチでみんカラの整備手帳を見ていたら、剥がれてしまったジャッキアップポイントのシールを作ったという記事を発見。
そういえば、ボクのも剥がれている。

ジャッキの絵の描いたデータを探すけど、どこにもない。
見つけたのは、メルセデスのSLR用のジャッキアップしてはいけないところに貼るマークのデータ。ジャッキの絵に斜め線が入っているやつ。仕方がないのでそいつを加工して斜め線を消して使うことにした。
印刷してシールに加工したのがこれ。

黄色の矢印は、ジジイにはジャッキアップポイントの場所を覗き込むのが大変なので、ボディの下に貼ることにした。
ドアの下は絞られているので、普通には目立たないし、いいんじゃないかな♪

Posted at 2020/07/26 19:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年07月25日 イイね!

農業用ジムニー

農業用ジムニー 先日ヒッチメンバーがうまく付いたので、すぐ注文したヒッチキャリア。
ボクは昨日午後から仕事で夜中に帰ってきたら届いていた。
今日は午前中から仕事だったので、明日のお休みに付けようかと思っていたが仕事に行く前に箱を開けてみたら組み立てが必要だった。
説明書は一応入っていたが、よくわからずほぼ勘で組み立ててしまった。
綺麗に包装してあるけど、塗装は安っぽく新品のうちから錆びてる所もある。
でも、お値段相応っていうか激安だから仕方がない(笑
折りたたみもしてもスペアタイヤに干渉もせず、ジムニーに付けるには専用設計?と思うほどぴったり。

これでゴミ捨てとか土嚢袋の運搬とか、草刈機の運搬が楽になる♪

あ、でも折りたたんだらリアのバックドアが開かないや(泣
Posted at 2020/07/25 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2020年07月24日 イイね!

微妙に外れる天気予報

微妙に外れる天気予報 農業だったり、雨が降るとお手上げの車に乗っていたりするので、天気にはビンカンになっている。なので国営じゃない、よく当たると評判の天気予報会社の有料会員になっている。
昨日見た予報では今朝は10時頃から雨だったので、朝のうちにお山に行ってこようと早く寝たら今朝は5時前に目が覚めた。ワンコの散歩をしながら天気予報を見ると8時から雨と降り始めが早くなっている。慌てて準備をして6時半にセヴンで出発。
途中のトンネルを抜けると雨がポツポツ落ちてくる。
それもだんだん本降りになってくるのでたまらず途中でUターン。
お山を下って車庫についてもずっと雨、濡れながら車庫に車を入れてエンジンを切ったらiPhoneからお知らせの音が。「傘が必要な本降りの雨が6時50分から降り始めます。」て。
おせ〜よ!もう濡れちゃってるんだよ!

雨はそのままやまなかったので、この間から乗りっぱなしでアルミパネルに雨染みがいっぱいできているセヴンを今年初めて磨いた。
でも午前中で右側片身だけしか終わらなかった。
Posted at 2020/07/24 13:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

「雨の月曜日 http://cvw.jp/b/194991/48748866/
何シテル?   11/04 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 入手してから、ほとんどDIY整備でお金をかけず維持して ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
ジジイになると、オープン被りだろうが、同じようなもん2台並べてバカみたい。と言われようが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation