• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lizardのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

55555到達!

55555到達!帰省からの帰り道、東名高速を名古屋方面に向かっている途中で到達です。

ちょうど新城PAに入るタイミングだったので、ここで暫し休憩です☆


6年10ヶ月目にしてこの距離。

まだまだこれからですな~f(^^;
Posted at 2012/01/08 17:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月17日 イイね!

ファミリーカーを買うべし!  その1:妄想期

以前から、ロドを乗り続けるためには家族用の(カミさんも運転できる)クルマが、いずれ必要になるだろうと考えていました。

この半年ぐらい、いろいろ試乗&妄想を繰り返し、カミさんとの意識合わせも進んできたので、そろそろいい頃合いになってきました。


で、

どんなクルマが欲しいのか?

どんなタイプが必要なのか?

ということで、この半年間の「あーでもない、こーでもない」を振り返ることにしました。



初期(妄想期)


まずは値段のことは考えないで、必要と思われる条件を出してみる・・と
(とはいっても結局は買える範囲での妄想なんですが 汗)


・見た目の好みは重要!

・MT、2人乗りは却下

・荷物はソコソコ積めればOK。家具や自転車などは・・いいかな

・疲れない程度にスイスイ走るスペックでよいが
 どうせ買うなら楽しめるクルマ。

・カミさんが尻込みしないで乗れる

・究極はロドからの乗り換えもアリ?
 (ミイラ取りがミイラになっちまうパターン)



こんな感じで選択肢として挙がった車種は

・フィアット500(アバルト500)
・ミニ
・スイフト
・フィット
・デミオ
・ポロ
・ゴルフ


・・全部ハッチバックとな。

改めて自分の偏りっぷりが発揮されたのを確認しました。。


セダンはカミさんがピンとこないのを知っていたので、暗黙的に外れたのは仕方ないとしても、「クルマが欲しい」だけだと、1BOXとかワゴンは入ってこないのかな?

嫌いじゃないし、乗せてもらうのは好きなんですけどね(笑)

この期に及んで、まだ自分が運転する気マンマンのようです。



さて、ラインナップが揃ったところで、情報収集を兼ねてディーラー巡り&試乗を開始することにしました。



つづく。
Posted at 2011/12/17 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリーカー | クルマ
2011年10月12日 イイね!

エキマニ取り付け中

テールピースとエアクリ、プラグにアーシングと、堀からじんわり攻めてきた感じのある我がLizard 機ですが、7年目にしてエキマニを導入することにしました。

ノーマルの良さ、楽しさも充分あるので、まだまだ先送りしても良かったのですが、エアクリを替えたあたりから、高回転域の爽快感がもうひとつ欲しいと感じるようになり、若干前倒しで装着することにしました。

現在都内某所にて取り付け中で、完了後三重県の自宅に戻る予定です。

先のコンマフインナーピース取り外しで、大分フィーリングに変化がありましたので、マニ装着後のフィーリングの変化を見たいと思います。

余談ですが、現在東名高速が集中工事のため中央道での試走になります。
装着が早く終われば、軽くワインディングも走ってみようと思います。

Posted at 2011/10/12 13:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年06月14日 イイね!

そろそろ取替えますか・・

そろそろ取替えますか・・Lizard号もこの春に二度目の車検を受けまして。

早いもので6年目に突入しました。

久々のブログで何ですが、親バカ(ロドバカ)っぷりを
書かせていただきたいと思います。


これまでボディを凹まされた以外は、全くトラブルもなく
快適なロドライフを楽しむ事が出来ました。

近ごろ思うのは
6年目にして衰えるどころか、ますます楽しくなっている
ロードスターライフ。


大して弄ったりもしていないのですが
(これが奏功しているのかもしれませんが)

本当に脂が乗ってくるのはまだまだ先(予定)という
末恐ろしい今日この頃です。


バッテリーも、初期の元気こそありませんが
毎日サッとエンジンに火を入れてくれます。

プラグも焼けてきたものの、
先ごろ日帰りTRGした折には、618km無給油で
14km/l 台の燃費をマークし、快調そのもの。

換え時はいつ訪れるんだろう・・

駆動系を含め、ロードスターの純正パーツの信頼性には
感心させられます。
(偶然ノントラブルなのかもしれませんが)


しかしながら、わずかではありますが
気になる部分が出てきたのも確か。

転ばぬ先の何とやら・・
そろそろ少し手を入れても良い頃かと思います。


ゴム系のパーツ、プラグ・バッテリーなどの電装系
ショックのメンテなんかもメニューに入れて・・と


リフレッシュした時の、僅かながらも感じる新鮮さに
長く乗り続ける歓びを再発見しそうな・・

何やら「侘び寂び」にも似た、自己満の悦楽が
待っているような気がして、


ん~、たまらんです!


購入した頃は、あれをこうして・・とか
ここはこう弄って・・とか

それはそれで楽しかったのですが、

今はそれに加えて
乗り続けること、維持することそのもの
経年変化でエージングしていく乗り味・・と

どうも上手いこと書けませんが


「普通に乗っているだけなのに何故か楽しい」

という、

肩の力を抜いた、心地よい愉しみにも浸っております。。



ダラダラと長文失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2010/06/14 23:27:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月12日 イイね!

ホイール来た~!!

ホイール来た~!!









2月に注文して約一月半、やっとホイールが入荷されました。

週末に・・なんて思っていたんですが、今日の東京は午後から晴れたので、取り付けに行ってしまいました(笑)


エアロなしNBに17インチ、どうすればバランスを崩さずに、なおかつ望むスタイルを手に入れられるのか。

ずいぶん研究して買ったつもりですが、残念な結果だったら・・とか、クリアランスが足りずにフェンダーと干渉したら・・とか、結構不安な部分はありましたが。


結果、個人的にはもう大満足っす!!


フェンダーもインナーも干渉なく収まり、懸念していた部分はクリアできました☆





後ろからはフォトギャラに載せましたので、見てやってください。
Posted at 2008/04/12 03:35:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

モットーは「毎日を楽しく!」です^^ Lizard号の心得 ・気張らない ・環境にやさしく ・さりげなく ・スポーツカーであることを忘れない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemitu326さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 21:42:14
TEINさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 20:03:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気軽に乗れて、手間いらず。 トップを下ろせば別世界♪ 飛ばしても気持ちいいけど ゆっくり ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族も運転できて、しかも後部座席に人が乗れる! これ一台でなんでもこなす、 まさにス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小さくて、とても楽しい車でした。 赤と白ですごく悩んで、購入の日がどピーカンだったので赤 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation