• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー☆SANの愛車 [ヤマハ トリッカー]

4/12花見山~船岡大河原ツーリング

投稿日 : 2015年04月22日
1
4/12(日) 晴
いつもお世話になっているNさんと花見ツーリングに行きました。

スミマセンだいぶ前の話しですので、現在は葉桜状態です!!

今回のマシンはYAMAHAの隠れた名車トリッカーで出掛けました。
花見は渋滞が付き物ですから、小回りのきくバイクが一番です♪

キャブのトリッカーは燃料コックをonのまま放置すると始動性が悪いので、必ずoffで保管すると良いです!


2
はじめに向かったのは福島市にある「花見山」
写真家、故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と評した福島市が誇る花の名所です。
3
次に向かったのは、宮城県大河原市にある「船岡千本桜」

福島→梁川→丸森→柴田→船岡
4
阿武隈川沿いに咲いた千本桜は見事でした。おすすめです。

来年また行きたいですね♪

船岡町内は予想通り大渋滞してました!

しかし、日本人は期間限定の綺麗な物に弱い生き物ですね~

走行距離、約100㌔の花見ツーリングでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月22日 21:27
S660ばかりにうつつをぬかしていますので、SL125Sにも乗るようにします。
コメントへの返答
2015年4月22日 21:47
納車オメデトウございます♪

ブルーのS660は街で注目の的でしょうね♡
今からだと納車待ちが1年以上だとか!
キッチリ良い車を作れば結果がついてくる代表作ですね

たまにはSL君も可愛がって下さいね!笑
バイクも機嫌そこねますから~♪
2015年4月22日 23:24
ドモ★

果たしてバイク何台お持ちナンデショか((;゚Д゚)))

トリッカーはツー仲間が乗ってまして遊びに優等生な一台と感じました♪ワタクシも3台目にホスィ〜の♡飽きたら変態専用機で戴きに参ります❤️

燃料タンクちぃ〜ちゃいのでトリッカーに似合わずの風貌な携行缶搭載で走るしか無いですかね〜

🚵=3ドッ=3ドッ=3ドッ
コメントへの返答
2015年4月23日 6:42
オハヨです♪

手に入れたものは手放せない、未練がまし性格なので…ww笑

エストレアは質感や雰囲気が良く
対して、トリッカーはヒラリ感が良くて大好きなのです♪

でも、シートが細くてお尻に突き刺ささるから、ロングはナイナイデスヨ♪

プロフィール

「[整備] #ビート 今日のBEAT リフレッシュ計画 リアキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/1950169/car/1463174/6208126/note.aspx
何シテル?   02/05 23:31
マー☆SANです。よろしくお願いします。 日常の記録は愛車紹介のフォトギャラリーに掲載してますので、ヒストリーからご覧ください(*^^*) 二輪(原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 06:11:50
プラグホールパッキン交換 etc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 18:02:54
【PP1】【軽量化】エアコン コンデンサ、リキッドタンク、フロント周辺配管撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:31:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2007に走行距離10,700k、5速MT、4WDを中古で購入 購入後小型貨物に登録変更 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートは免許取立ての頃発表され、ディーラーで初めて試乗した思い出の車です。H21 ...
ホンダ CBR250R リクのバイク (ホンダ CBR250R)
2020年2月に長男が免許取得して、はじめはカブプロ110を貸出してましたが、かるーく事 ...
BMW Rシリーズ R100 (BMW Rシリーズ)
北海道などのロングツーリングにハマッテいた平成11に購入。 1日中乗っていても疲れな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation