• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつかはシビックTYPE-Rの愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このエンジン形式はE07Zですが、ターボが付いているので、まずはグリルダクトからインタークーラーに接続している蛇腹を外す。
2
プラグ交換
点火方式がダイレクトイグニッションなので、コイル部分のカプラとボルトを外す。(8mmのレンチで緩みます)
3
プラグ交換
ボルトとカプラが外れたら、コイル本体を引き抜き、プラグレンチを差し込み緩め、古い点火プラグを外す。
4
新しいプラグをプラグレンチに差し込み、プラグホールへ入れて締め付ける。※トルクレンチがあればベストだが、そんな代物はないので、手の感覚に頼る(笑)
5
あとは、手順3→2→1で元に戻せばOK。

作業そのものはそれほど難しくないので、時間に余裕がある人は是非TRYしてみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

4回目

難易度: ★★

エアコンの風が出ない → 自分で修理(ブロアファン&レジスタ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hondaの車に乗り続けて2○年。 実現出来るかどうかわからないが、シビックTYPE-Rを所有するのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:23:15
エンジンスターター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:23:07
汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 06:59:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンが車検満了を迎え、その役目を終えたので、フィットe:HEVに乗り換え
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義父がかつて所有していたのを引き継ぎました
ホンダ That’s ホンダ That’s
家と会社の行き来で乗ってます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っていました。 メインは妻が乗っています。休日は自分が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation