• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

ニスモの強化ミッションマウント交換♪(^^ゞ

ニスモの強化ミッションマウント交換♪(^^ゞ









ニスモの強化ミッションマウントに交換しました♪

先ずは整備手帳をご覧下さい(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
交換作業の整備手帳です♪

一般的に皆さんが言われているように、ミッションの入りがシコシコスコスコと
入るようになりました♪
交換前は、1~2速に入れる時、時々軽~るくギア鳴きをする時がありましたが
しなくなりました(喜)
また各ギャに入れる時も、入りの感触が良くなりました。

マウントの交換ついでに、ミッションメンバーカラーを強化アルミに交換し
リジット化しました♪
これをすると、ミッションのノイズや振動がもろにボディーに伝わると言われて
いますが私の33Rでは交換前と変わりませんでしたよ。

大きく変わったのは、メンバーをリジット化にした事で、ボディーに補強の
バーを取り付けたようになり、ボディーの剛性が増しました♪
これでまた熱い走りに拍車がかかります(爆)

数年前から気になっていた事がようやくできました。
また1年計画で何をしようかな(^^ゞ
ブログ一覧 | 車の整備 | クルマ
Posted at 2008/10/18 18:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

破損状況確認2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 18:44
確かに私も交換して、感動するくらいは入りが良くなりましたね。

でも、これってDIYで交換できるんですね!

ビックリですf(^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 20:39
だいぶんフィーリングが良くなりました。
もっと早く交換しておけばと後悔しています。

タイヤ4本ローティションするより楽で簡単です(爆)
2008年10月18日 18:54
整備手帳見てるかぎりでは、超カンタンみたいですね~
私のやる気の問題か・・・(^^;
私のRも寒くなると1・2速の入りが悪いんですよね。
ボディ補強の効果もあるようだし、挑戦してみようかな・・・
5年くらいの計画になりそうです(^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 20:48
ミッションと聞いて、大掛かりに聞こえますが、メンバーの上に載せているだけなので、ジャッキーで支えていれば何も問題はありませんよ。

是非このカラーも一緒に付けて下さい♪

5年も待つと車の方が先に逝っちゃうので早めに付けて下さい(爆)
2008年10月18日 19:05
DIYでミッションマウントを交換ですか~
流石師匠です!

僕もミッションマウントは装着済みですが
MTがそろそろヤバイっす、、、(汗
コメントへの返答
2008年10月18日 20:53
簡単な作業なのですが、最近この程度でも面倒になってきました(^^ゞ
1番大変なのは道具を出したり直したりする事です(爆)

MTは何か症状でも出てきましたか?
私は壊れたら困るので踏まないように心掛けています?(^^ゞ
2008年10月18日 19:14
これは効き目体感できましたね~
ボクも交換してよかったです、、、DIYではできませんでしたが、、、
クラッチホースは純正のが良かったかもしれません。。。つなぎがダイレクトになるんでシフトチェンジヘタクソなボクには衝撃が強すぎますwww
コメントへの返答
2008年10月18日 20:57
良い物って分かっていても、まぁ良いかと延び延びになっていました(^^ゞ

ある意味ダルさを残している方が乗り易い事もありますよね。
交換したいパーツの1つですがまだノーマルのままです(^_^;)
2008年10月18日 19:53
私なら
自分でやったら何年かかるやら(滝汗
コメントへの返答
2008年10月18日 21:01
RのDIYをこのミッションマウント交換1つに生涯を捧げて下さい(爆)
2008年10月18日 20:04
わたくしは左手でセコセコしてます(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 21:04
左利きでしたか?(笑)
2008年10月18日 20:07
すいません・・・
どうしても私が反応するのはシコシコ、スコスコの方ですね(^^;

何をどうすれば10代の頃のように…???(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 21:10
こう言う反応は10代のようですが、気持ちとは裏腹にナニの方は還暦を迎えましたか?(笑)

私はまだ30才代です♪(強がり)
2008年10月18日 20:49
これはGT観戦用のメンテですか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 21:12
明日のオートポリスのGT観戦はワゴンRで行きますが、ナニか?(滝汗゛)
2008年10月18日 21:32
私はクラッチ交換の時にやっちゃいました。
メンバーブッシュは純正交換ですが…
でもリジット化すると確かに補強バーを
入れた感じになりそうですね。
最近ロアブレスバーが気になってます。
いつものように妄想だけですが(^^;
コメントへの返答
2008年10月20日 21:42
ショボRと言いながら、けっこう手を加えているではありませんかぁ♪
まぁ、コレも経年メンテのような物ですからね。

このアルミカラーはお勧めですよ♪
メンバーを外さなくても片方づつ交換できると思います。
確か6000円程度ですので派手な外食を数度控え、カップラーメにすると買えますよ(核爆)

以前ホッキーがインチキでリジット化していましたが、私はあんな子供だましはしたくありません(笑)
2008年10月18日 21:45
ウチのは純正マウントですが、例のショップのスペシャルチューン?でスコスコでするんるん

でも、クラッチ交換ついでにやっちゃおうかなexclamation&question
コメントへの返答
2008年10月18日 22:08
交換しなくても特に支障はありませんが、12年も経っているRですからメンテの一環です♪
でも交換して正解でした(^^ゞ

24時前からGT観戦のためAPに出発し、ゲート近くで寝ます(笑)
6時のゲートオープンと共に入ろうと思います。

もし来られたら電話して下さい♪
ワゴンR-RRで行きます(核爆)
2008年10月18日 22:39
私のは、シコ、シコ、シコ、シコ、ド・・・・じゃなくてギャって回転数上げてると五速でギヤ鳴りします(笑)

強化ミッションマウントでギヤの入りが変わるんですね!!ミッションをリフレッシュする機会があれば是非やってみたくなりました^^

スーパーGT観戦に行かれるのですね!!私も行きたかったのですが用事がありいけなくて残念です・・・orz 

GT観戦もさることながらなによりgonta2568さんに会えるかもしれないのに無念です↓観戦楽しんできてください^^
コメントへの返答
2008年10月20日 20:15
5速でも鳴くのですね(^^ゞ
100キロほどしか乗っていませんが、1~2速の鳴きと言うより、時々軽く手にギヤの感触が伝わる程度でしたが症状は出ませんでした。

ミッションをリフレッシュしたら強化マウントに交換しなくてもスコスコ入るようになるのではありませんか?(笑)
そこまでミッションは深刻ですか?
エンジンもそうですが、無理させないようにお互い乗りましょうね♪

ありがとうございます。
お近くなのですがねぇ・・・(^^ゞ
先々週は別府にドライブに行ったのですけど・・(笑)

こちら方面に来る予定があればメールして下さいね!
2008年10月18日 23:14
私もミッションメンバーカラーを入れたら
シコシコ・・・・・・じゃなくて
スコスコ入るようになりました♪
コメントへの返答
2008年10月20日 20:19
想像以上に感触が良くなりました♪
新車までは復活できないと思いますが・・・って新車に乗った事がありません(笑)

誤魔化しリフレッシュです(^_^;)
2008年10月19日 0:55
フムフム。

結構簡単ですね!
gontaさんのRと同じくらいの年なので自分のも体感できるかな~?
参考にして自分もやってみよう~!
いつになるか?わかりませんが・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 20:26
多分ペケRさんのミッションの入りも感触が良くなると思いますよ。
ついでにカラーも交換される事をお勧めします♪

作業自体は超簡単ですから、何ら問題もありませんね。
2008年10月19日 1:34
ミッションの入りが良くなるんであれば私も欲しい1品ですね。
DIYはさすがに無理ですねー。
コメントへの返答
2008年10月20日 20:33
だまされたと思って交換してみて下さい。
個体差はあると思いますが、良くなると思いますよ。

馬を掛けれる環境があれば是非DIYでやってみて下さい。
ミッションが落ちないようにジャッキを掛けるだけで簡単にメンバーが外れますから♪
2008年10月19日 2:07
次はリアブレスバーあたりをいかがですか?
もう入ってましたっけ?

ミッションメンバーカラーはおいら高速のPAで交換したなぁ。(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 20:41
補強はタワーバーとリアメンバーカラー程度です(^^ゞ
33Rは32Rと比べて剛性があるので大丈夫です?
ホッキーが私の33に乗るといつも羨ましがっています。

高速のPAはいつも移動ショップ状態ですね(笑)
2008年10月19日 8:16
師匠の整備手帳を拝見すると簡単に見えますが自分なら大がかりな作業に^^;
さすがだぁ~♪

最近クルマの下に潜ると、首が寝違えたような感じになっちゃいます^^;
コメントへの返答
2008年10月20日 21:08
FR系は簡単ですよ♪
エボとかはどうなのでしょう?
やる気と根気で頑張って下さい(笑)

最近は潜る機会は少なくなりましたが、半日も潜っていたら私も筋肉痛になります(^^ゞ
DIYでキントレですね(笑)
2008年10月19日 9:47
シコシコ入るのは車も○も気持ち良いよね~~(爆
コメントへの返答
2008年10月20日 21:12
車は分かりますが、○はハテ?(^_^;)

何れにせよ、シコシコは良いですね~(爆)
2008年10月19日 18:51
メンテ的なブログなのに下ネタ風味に読めてしまいます音符
ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2008年10月20日 22:55
どうして私かブロク書くとそう読めるのですか?
そんなイメージになってしまいましたか?(^^ゞ

内容より楽しんで頂ければ!がモットーです♪
2008年10月19日 21:41
ウチのはATなので・・・。

猿人のマウントとスタビのブッシュがまだ純正のままです。

やりたいと思ってますが、
部品代が・・・。
コメントへの返答
2008年10月20日 21:18
三番隊さんのホレスタ、ATでしたかぁ。
初めて知った気がします(^_^;)

スタビはピロのロッド式がいいですね!
強化ブッシュだけでも十分体感できますよね。
ただ、すく慣れてしまうのが欠点です(笑)
2008年10月20日 13:24
下ネタならお任せアレ(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 21:20
先日の0○2ですか?(笑)
コメしたかったのですが、私の本性が文に出るので自粛しました(爆)
2008年10月20日 14:56
ニスモの強化ブッシュ入れました。
・・・が、体感するものが無く。。。

鈍いのかな?
コメントへの返答
2008年10月20日 21:24
けっこうニスモのマウントに交換している人が多いのにびっくりしています。
私が遅れていただけですね(^_^;)

体感出来ないって事は、ミッションは健在って事ですよ?♪
2008年10月20日 17:10
>ミッションのノイズや振動がもろにボディーに伝わると言われて
いますが私の33Rでは交換前と変わりませんでしたよ。
聞いて安心しました!
復活の際に参考にします→時期未定ですが(汗)
コメントへの返答
2008年10月20日 21:28
雑誌やネットでもそう書いていますね。
実際ホッキーもリジットにしたらかなりノイズが出るようになったそうです。
32だから?
少なくとも33はそう言うことはありませんでしたよ。

早い復活を望みます!
早くしないと自然風化してしまいますよ(爆)
2008年10月21日 20:34
僕も交換してますよ!!


安値で効果的なパーツだと思います♪

交換作業は店に頼みましたが・・・
コメントへの返答
2008年10月22日 22:08
交換済みでしたか!

想像以上に効果がありました♪
頻繁にギヤーを変えるので入りが良いと運転も楽しくなりますね!
2008年10月21日 21:13
師匠!
あのマウントも強化しておかないと!w
風で飛んだら・・・バレちゃいますよ!(笑

シコシコ?スコスコ?

あれ~
お歳のせいですかね~?
細くなっちゃったんじゃないですか?(爆
コメントへの返答
2008年10月22日 22:14
そ、それがですね・・・
最近は良いのがあるんですよぉ~♪
少々の事ではビクともしません!
今キャンペーン中ですよ!
お!shinさんもこの際新調したらどうですか?(爆)

しすぎのため、擦れて細くなりました(笑)
2008年10月23日 19:39
これが進化の正体だったんですね。
カッチリ感が出るという解釈でよいのでしょうか???
ミッションかぁ
僕は本体から後期用に交換する必要があるという診断が下ってますorz
普通の人はいきなり「進化」なのでしょうが、僕の場合は「復旧」→「進化」という工程を踏まないといけません(涙)
コメントへの返答
2008年10月24日 19:38
大した進化ではありませんが、以前から気になっていたパーツです!

表現が難しいですが、そんな感じです。

私のミッションはニスモのツインに交換した時、ノーマルクラッチだったのに下ろした形跡があり、アテーサも外した跡がありました。
恐らく前オーナー時代にクレームで後期のミッションに乗せ換えていると思われます。
昔はクレームが多かったようですよ。

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation