• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

Rの全塗装の決断!♪・・・(^^ゞ

Rの全塗装の決断!♪・・・(^^ゞ








私のRのリアスポイラーですが、社外品のカーボン製に交換しています♪
買って間もない頃は塗装もツヤツヤで、なんて綺麗なんだろ~・・・と思って
いましたが装着して2年半になります。
毎日の野ざらしの風雨に耐えてきてくれましたが、日の当たる上部の表面は
クリアーを粗いペーパーで擦ったように白くなってしまいました(涙)

そこで、今回の転勤を機会にクリアー全塗装をする事にしました♪
ウイングを外しているので、ご覧のような情けない姿です(汗)
金曜日の夕方お店に持って行ったのですが、出来上がりは火曜日の事・・・。
土曜・日曜を挟んでいますが、月曜から恥ずかしい姿で通勤しないといけません。

お店で外して寮まで乗って帰りましたが、気のせいかリア周りが軽い気がします。
私のスポイラーは後部がせり上がった形状になっているので、普通に走っても
風の抵抗になっているのかな?
って事は無駄にガソリンを消費している?
これからは燃費を考え、スポイラー無しで走るか!(爆)
それに後方視界も良好♪

※転勤で自宅に戻れるせいか、精神的に余裕が出来ました。
今までだったら、このブログは書かないだろうなぁ~(笑)
7月からは新しい職場に落ち着いたら昔のようにブログを書く予定です♪
また宜しくお願いしますね♪

また、来週末(26日頃から)は引越し準備のためネット回線を外しますので
全くみんカラが出来ません(コメも出来ません)
携帯から!ってコメは受け付けません・・・。
おじさんはパケ放題には入っていませんから・・・(^^ゞ
それに携帯から、このみんカラに行く方法も知りません(爆)

パーツレビューの↓カーボンリアスポイラー↓です
ブログ一覧 | 車の整備 | クルマ
Posted at 2008/06/21 19:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 20:11
つ、釣られた・・・

塗装だけは、プロに任せるのが一番ですね。いろいろやりましたが、缶スプレーでは限界が・・・
コメントへの返答
2008年6月21日 20:16
(笑)
一発目で大物が釣れました(爆)

仕事で経験を積んでいれば出来るでしょうが、素人には絶対塗装はムリですよね。
ましてや綺麗好きな私には耐えられないでしょう(笑)
2008年6月21日 20:27
カーボンのクリアーってどうしても劣化しますよね。

僕もてっきりオールペンするのかと思いました(笑
コメントへの返答
2008年6月21日 20:34
車の塗装は劣化しないのにカーボンのクリアーはどうして劣化するのでしょうね。
塗料が違うのかな?
半年前から気になっていましたが、進行が急に進み、今回の決断に至りました(笑)

来月からは屋根付車庫ですから、今まで以上にホディーの劣化も少ないでしょう♪
2008年6月21日 20:31
これまた釣られました(汗)
しかし久しぶりのブログですね!
本当に全塗装しちゃえばいいのに…(笑)
コメントへの返答
2008年6月21日 20:42
ありがとうございます(笑)

年間12個のブロクの予定でしたが、転勤のため大幅に更新しそうです(笑)
何事も精神的ゆとりが必要と、つくづく感じました(^^ゞ

実を言うと、私のRは天井以外は既に塗っているのです(^^ゞ
だから綺麗?なのです♪
買った時から塗っていまして、決して事故車ではないと信じています(核爆)
2008年6月21日 20:41
なんか、アニメっぽい(笑)
コメントへの返答
2008年6月21日 20:46
天使の羽が生えたようでしょ(笑)
見方によっては角が生えたようにも見えます(^^ゞ

私の頭にも髪が生えないかな?(爆)
2008年6月21日 20:41
私も釣られました~!

私の天使の羽も日焼けが進んでいます。

やっぱりプロに任せなきゃいけませんね。
コメントへの返答
2008年6月21日 20:53
毎度あり~(笑)

三番隊さんのは二階の住人や大型バス等からしか上部は見えないのではありませんか?(笑)

人はそんなに思わなくても、本人は気になりますよね。
機械物のDIYは出来ても、塗装だけはプロにお願いしないとダメですね。
2008年6月21日 20:57
僕も釣られました。
gontaさん釣り師ですね(笑)
僕のスポイラーもなんだかみっともない姿になりつつあります。
gontaさん持ちで一緒に塗装して下さい(ばく)
僕は真剣に全塗装したいです。
コメントへの返答
2008年6月21日 21:03
今日は大漁だ!(爆)

吊り師?いぇ、竿師です!(核爆)

こう言う時、二台分出せば少し安くなると思うのですけどねぇ。
しろっこさんが全塗装する時についでにクリアー塗装すればタダだったかも知れません。
少し早まったようです(笑)
2008年6月21日 21:28
小物ですが釣られましたw

うちのNASAダクトもとんでもないことになってました(汗
最初はDIYで少しずつやっていましたが・・・うまく行く訳が無く放置してます(爆


コメントへの返答
2008年6月21日 21:38
いえいえ、確りと手応えがありましたよ(笑)

どうしても車外のカーボン製品はクリアーの劣化が進行するようですね。
それがカーボンパーツを使う人の証?でしょうか(汗)

これ以上クリアーの劣化が進行すると復活が難しいと言われたので塗装の決断をしました。
2008年6月21日 21:32
私もウイングは白くなっちゃいました。
カーボントランクもそれが嫌だったので、クリア塗装してもらいました。
しかし、ボンネットがもう限界です。
白く浮いてきました(>_<)
コメントへの返答
2008年6月21日 21:44
カーボンバーツにはクリアー塗装してお使い下さい!と書いていますよね。
って事は、あれは樹脂?なのでしょうか?
クリアーの材質の違いだけなのでしょうか?

ニスモさんでも浮いていますかぁ。
カーボンには相性が悪いのでしょうかね?
先日の入院でついでに吹いてもらえばよかったのに・・・。
2008年6月21日 22:33
やっぱりカーボンパーツは白くなっちゃうのですかねε-(;ーωー)フゥ…
色々カーボンの欲しいやつがあるのですが、塗り治すお金もないし。。(涙)

家に帰ったら、奥様ばかりの相手をせず、僕たちの相手もしてください(爆)
コメントへの返答
2008年6月21日 22:45
白兎さんのRは白色なので、白くなっても目立たないように初めからホワイトカーボンにしたら如何でしょう!(違)

この白くなる現象は白兎さんの根気を持っても進行するでしょう(涙)
1つだけ対策はあるのですが・・・。
昼間はガレージに保管して、夜しか乗らない!
日に当てない事です(核爆)

>家に帰ったら・・・
しばらく元を取るまでさせて下さい♪
毎晩早めに寝ます(爆)
2008年6月21日 23:14
あの羽をつけて2年にもなる???たしか交換したブログにコメント入れた気がするけど~~
コメントへの返答
2008年6月21日 23:23
確か寸法を測ったりして教えてあげましたよね。
月日の流れるのは早い物です・・・(^^ゞ

私のRも11万㌔オーバーです。
来月から毎月1000㌔は通勤で使わないといけません。
途中止まってしまうかも(汗)
2008年6月21日 23:42
ほとんどの社外のカーボンはゲルコート仕上げですのでクリアを塗らないとくすんできますよ!?

コメントへの返答
2008年6月21日 23:48
表面はゲルコート仕上げっていうのですね。
てっきりクリアーを吹いていると思っていました。
だから説明書きにクリアーを吹いて下さいと書いているのですね。

こんなになってクリアーを吹くくらいだったら少々値段が高くても最初から吹いていて欲しいものです。
2008年6月22日 2:33
お父ちゃん、携帯はパケ放題にしましょうよexclamation×2
そして携帯からみんカラのアクセスやアップは教えますからダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年6月22日 2:41
パケ放題にしたいのですが、老眼と言う手強い敵がいまして、時々文字がボケて見えません(爆)
視力は1.2で悪くないのでメガネの経験もありませんので老眼鏡もかけたくないし・・・(汗)

気持ちは若いのですが、体の経年劣化には勝てませんね(^^ゞ
2008年6月22日 3:06
皆さん釣られてますねぇ~僕もですが…(爆

これからは沢山ブログアップ出来ますねwww
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年6月22日 3:13
皆さんに少しでも見て頂けるように書きました(^^ゞ

せめて、1週間に1度くらいは書きたいですね。
でもネタがないと思います(汗)

今度は車庫なので、夜のワツクス掛けのブログばかりになりそうです(笑)
2008年6月22日 10:54
ようやくリップを同色にするのかと思いました(^^;

>おじさんはパケ放題には入っていませんから・・・(^^ゞ

私はパケ放題入ってますよ!
○ゲ放題にも加入してますが(自爆
コメントへの返答
2008年6月22日 11:04
リップは最初気になっていましたが、もう慣れました(^^ゞ
R乗りでも気が付かない人がいるくらいですから・・・。

ひらりんさんはパケ放題に入っているって事はまだ若いのですね♪
iモード?日中に見ないといけない不便さを感じた事がありません(笑)

>にも加入してますが(自爆
これは私も無料で付いてきました(滝汗)
解約したいのですが、手段が分かりません(涙)
2008年6月22日 14:33
てっきりオイラとお揃いのブルーに塗るのかと思いました・・・(^^;

そんなにリアスポ剥離してましたけ?
オイラの方がよっぽどボロボロ・・・・いつでも交換受け付けます~♪
コメントへの返答
2008年6月22日 15:04
LMのブルーは33の中で一番好きな色です♪

剥離はしていませんが、くすみが酷くなりまして、白っぽく見えるようになりました。

にえべえさんのはちょっと酷いですねぇ。
でもカーボン地がそのままなので、正しくカーボンスポイラーですね(爆)
2008年6月22日 15:49
ハ○放題は笑った(爆)

うちの純正ボンネットも色がくすんでます。
艶がない・・・
コメントへの返答
2008年6月22日 16:26
笑えるのも今の内です!!
しっかり笑って数十年後に悩んで下さい(爆)

ホッキーのボンネット、屋根もくすんでいましたが、2年前に全塗装したお陰で、ツルツル・ピカピカになっています(笑)
2008年6月22日 23:50
先日お会いした時は気付きませんでした・・冷や汗
でも、既にコメントされてますが、ニスモなどの一部以外はクリアーじゃないんですよねがまん顔

それでも、FRPを下地処理したりいろいろしてると結構な手間になるので、クリアーにしても車体色に塗るにしてもカーボンの方が結果的に楽そうな気がします・・考えてる顔

屋根があるのとないのでは随分違いますよね。私のも7年半青空だったので、樹脂が未だに・・涙
コメントへの返答
2008年6月23日 1:49
そこまで騒ぐように酷くはないのですが、進行の度合いが最近早く、今手を打っておかないと綺麗に復元出来ないそうなのです。

手間は同じで色を塗らない分だけお安いようです。

今度から屋根付きですが、毎日職場に乗って行くので同じです(笑)
職場に車庫がある方が劣化の進行が遅いと思います(爆)
2008年6月23日 3:07
何かちょっとでも前向きな事があるとワクワクでしょうね♪
私は後ろ向きな話題ばかり提供してますが!(涙)

そうそう、関西での言い回し?はひどいですね!
○ゲ放題なら可愛いもんで、○ゲ散らかしている!だそうです(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 3:26
人から見ると、大した事ではなかったり気が付かない事でも、本人にしてみると一大事ですよね(笑)

何シテル?・・・に書いていましたね。
Rは中々直らないですねぇ。
全て手は尽くしていると思います・・・オーナーさんに似て気まぐれ?(笑)

考えようによっては、散らすだけ残っている?って事ですよね(汗)
もう時期その言葉も当てはまらなくなります(滝涙)
2008年6月23日 8:22
オフ会の時拝見しました。
私も雨ざらしなので劣化を考えると塗装が望ましいのでしょうね!

同じようなウィング狙っていますが…
コメントへの返答
2008年6月23日 9:57
あれからたった1ヶ月半なのに急に進行が進んでしまったのですよ(^^ゞ

ノーマルのウイングは外す時、ネジが空回りしてどうにもならなかったので金切りノコでカットしてバラバラにして外したので写真の状態のままです(笑)
7月から通勤が長いのでたった2キロの今の内にクリアー塗装をしようと思いまして・・・。

中々カーボンにしているRを見ないので逝っちゃって下さい♪
ノーマル形状だと黒く塗っているように見えるので個人的にはニスモやデビルウイングが好きです。
2008年6月23日 9:26
うちのにはカーボンないので安心です(涙
コメントへの返答
2008年6月23日 10:00
大丈夫ですよ♪
酷くなったらノーマルに戻せばいいのです!
(笑

私のは↑にも書きましたが、ネジが空回りしたのでバラバラにして外したのでノーマルが残っていません(涙)
2008年6月23日 12:41
リアスポ無しの33R…男の憧れです!
コメントへの返答
2008年6月23日 13:31
こんにちは♪

土台ナシだとちょい悪って感じで良いのですが、羽だけ外すと何か変です(^^ゞ

Kazuさんもお忙しいとは思いますが、時々ブログを書いて下さいよ!
突っ込みコメがしたくてムズムズしています♪(笑)
2008年6月23日 12:59
失敗してからプロに出せばいいのに。(笑)
コメントへの返答
2008年6月23日 13:33
失敗するのは目に見えていましたから先にお願いしました(^^ゞ

プロの出来が悪かったら私が手直しします(爆)
2008年6月23日 23:53
こんばんわぁ~
ちゃっかり釣られました(笑)
うちのエボの羽はカーボンですが一応車庫なので全然大丈夫です♪
後方視界めっちゃ悪いですが…

自分も携帯からみんカラに入る方法がわかりません(>_<)
コメントへの返答
2008年6月24日 0:13
こんばんは。
遅コメありがとうございます♪

純正品でしょうか?社外品でしょうか?
33のLMにも純正で付いていますが、びっくりする程劣化していました。

今度は私も車庫なので一安心です。
私のもルームミラーの1/3は羽で後方が隠れています(^^ゞ

私はもし携帯からみんカラ出来ても、老眼鏡を掛けないと文字が読めません(爆)
2008年6月27日 2:26
白くなってしまっているカーボン製品って、けっこう見かけますね。対策は、頻繁なワックスがけなのでしょうか? 僕も1ヶ所だけカーボン化したから・・・。
> ご覧のような情けない姿です(汗)
とりあえず、ノーマル品を付けておくとか・・・。
コメントへの返答
2008年7月5日 2:36
返事が遅くなりました(謝)

ワックス掛けでも無理のようですね。
車の塗装面に塗るクリアとは違うようです。
陽に当てないのが長持ちの秘訣ですがコレも無理な話ですね。

ノーマルは取り付けボルトが空回りして外れなかったので、羽を切断してバラバラにしましたから残っていません(爆)

新品の時以上に綺麗に仕上がりました。
本物のクリア塗装なので、経年にも強いと思います。

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation