• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深水いずみ(偽名)のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

黄色い主役

黄色い主役劇場版トランスフォーマースピンオフのバンブルビーの玩具です。

この製品は、スタジオシリーズと呼ばれるものの一体。

劇中では少年のようなスタイルですが
玩具では、しゅっとしたスタイルになってます。


スタジオシリーズというのは、背景の台紙が入ってまして、ジオラマ風に飾れるのが特徴。
これは、ガレージの内部ですかね。
映画のワンシーンを切り取ったようにできますが、まだ映画は公開されてません。
予告編はYouTubeで見れます。

さて、とりあえず遊んでみましょう
横から見ると、背中に折り畳み式のガワが密集してます。
えらく膨らんでますが、、

ここまで密着させるのが正解だそう。
プラスチックの弾性を使って、ちからわざで畳む感じ。
お子さまや変形玩具慣れをしてないと、破損の危険性あり。
万人向けではないですねー。

背中には、付属の武器やらを取り付けて無くさないようにできます。
が、ポロポロ外れます。
うーん。。。

マスクは、付け替え式。
羽の部分にホールドしておけますが、
この位置はどないやねん。。。
キン肉マンにでてきたマスク狩りの某超人みたいな。。。

バトルマスクは、カッコいい
右腕は付け替えで銃に
剣の方は、どちらの腕にでも付けられます。

が、
先日の、パワーチャージバンブルビーでは、付け替え無しでマスクも武器も展開できたので、
ここは残念なポイントなんですが、、

このスタジオシリーズ版のバンブルビーは、小さいのです。
なので、まあ、ギミックが付け替えになるのは仕方ないかなあといった感じ。

では、変形しまーす。

ギゴガギゴゴ

説明書とにらめっこして変形させます
車からロボットにするときは畳まれていたものを広げる感じで簡単ですが
ロボットから車にするときは広げていたものを、畳んで詰めていく感じでやや難しいです。
脚の部分の位置会わせが難解ですが、
何回か変形させると、コツをつかみます

変形後の武器は、うまいこと収納されます。


できましたー。
分割線は多いですが、ミニカーっぽくていいです。


この、ビートルに変形するバンブルビーは、戦うよりも人間じみた日常生活をしてそうなイメージ。

なので、
おふとんで寝ましょう


次回に続く!!


Posted at 2018/11/11 11:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ロボと車が大好きな京都市民の普通のヒト、深水いずみ(偽名)の詳細なプロフは、下にリンクをはりましたよ。興味があればどうぞ~☆ 更に趣味爆発のホムペ、FORM ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
181920 21222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

Goolleマップとコネクトナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:00:38
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:25
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 17:54:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車完了 シビック乗りの皆様 足跡を残しますが よろしくおねがいします~
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
また父親が乗り換えた(-_-) 乗り換えスパンが早すぎる。。。 2024年3月25日、 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
納車しましたーよー
ホンダ ストリーム 須藤 梨衣夢 (ホンダ ストリーム)
2007年10月21日に納車しました えー、相棒との出会いですが 前愛車の走行距離が9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation