• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ@ゆるドラの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年12月22日

O2センサー後 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フル加速、高回転時の「販売会社に連絡」の瞬間的な点灯について、エアフロセンサーを交換しても症状改善されず。O2センサーを交換しました。

一般的に言われている吸排気系の交換によるエンジンチェックランプの点灯とは症状が異なり、販売会社に連絡の表示が一瞬点灯、ダイアグでのエラーは検出できないと言う症状です。

2007年式のエボは、SARDの触媒変えてもエラーは出ないと聞いていましたが、触媒交換から2年以上は何のエラーも出ませんでした。
2
純正品は3万超えるので4000円くらいの中華互換品です。
3
前側は工具がなかったので後日交換予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ECU現車セッティング・パワーチェック(222千kmにて)

難易度: ★★★

マフラーハンガー位置変更

難易度: ★★

ヘッドライトLEDへ交換(レンズ磨き含)

難易度:

手洗い純水洗車 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 18:56
吸排気交換しててECUをセットしてないと出ちゃいますよ
ECUの最適化ででなくなりました〜
コメントへの返答
2022年12月22日 19:10
情報ありがとうございます😊

うちのは07式でTOMEIのアウトレット、SARDの触媒、HKSのマフラーにフラッシュエディターのフェイズ2入れてます。

今まで2年くらい出てなかったんですけど、エンジンチェックランプではなく、販売店に連絡の画面が一瞬点灯して、エラーログ残らない症状です。

ECU最適化でレスポンスとかも変わりました?
2022年12月22日 20:05
チェックランプ点灯だったので症状違いますね
フラッシュエディター入れてるならあんまり変化ないかもですが
まさに最適化、調律って言葉ですね
自分とマシンに合わせたってとこが最高ですね
コメントへの返答
2022年12月22日 20:07
現車合わせしたいんですけど、ラムエアも入れたいんですよね😅

別々にやると勿体無いので、しばらく様子見ます☺️
2022年12月23日 11:33
社外ECUは馬力が上がるけど、一番の恩恵はアクセルレスポンスだと思う。踏んだときのぼやけ感が減少する。
純正ECUは燃料濃いめなんで社外ECUでセッティングするとちょっと噴射を少なめにする。燃費が少しよくなってブローバイガスが減るよ。(インテークが油ベッタになりにくい)
ECU上でIN、EXもいじるから高回転が少し軽く回るようになる。
ハイカム入れるとレッドまでツキなく回る(余計な話ですが)
OPENECUでフォルRAでやってました。(300PS位だと思う)
今はエボでMONSTERのECU使っているけどどっちにしろECU書き換えるとすぐにわかるレベルだと思います。
個人的にはハイカム入れてECUかな(アイドルでハンチングが時々は…ね)
コメントへの返答
2022年12月23日 11:44
コメントありがとうございます!

エンジンチェックランプの点灯とは症状が異なり、販売会社に連絡の表示が一瞬点灯、ダイアグでのエラーは検出できないと言う症状です。

2007年式のエボは、触媒変えてもそんなにエラーは出ないと聞いていましたが、触媒交換から2年以上は何のエラーも出てませんでした。

色々劣化しちゃったんですかね😓

ECU現車合わせしたいんですが、ラムエアも入れたいので、しばらくこのまま様子見ます。

プロフィール

「赤城・榛名・妙義ツーリング 2024年4月28日 http://cvw.jp/b/1951178/47685762/
何シテル?   04/29 14:29
ゆるーいスポーツカーのツーリングクラブ、ゆるドラの管理人やってます。(メンバーは常時募集してます) ・活動報告 https://driving-plea...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンドラ (旧砲塔さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 11:29:03
(ナビ交換)電源、各種信号線の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 19:39:45
ウィンカーをLED化してみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 17:39:39

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ボクスターは楽しい速度域が高過ぎる上に走行距離をやたらと伸ばしたくないので、NCロードス ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年から所有している最も愛着のある車です。 2022年に銀から白へオールペン。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初の輸入車にして、初ポルシェです。 峠に行くと超絶楽しい車ですが、街乗りではエンジ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良し、デザイン良し、取り回し良し、乗り心地はそれなりですが、コスパは言う事なしですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation