• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

1月終了

月末~



手を抜けそう・・・♪


そういえば、あれから踏んでない(汗
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/01/31 07:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

正解は❓️
よっさん63さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 7:47
空き缶拾い、手を抜いては駄目ですよ(爆)

思う存分踏んであげましょう!ポリスチェックには注意です。
コメントへの返答
2007年1月31日 12:15
アルミ缶ありますexclamation&question

ま 踏んでも根性ないですから(T-T)
2007年1月31日 7:58
一度抜けると慎重になってしまいますよね~。
コメントへの返答
2007年1月31日 12:17
元々 慎重ですから*~●
2007年1月31日 8:36
最近スピード違反の取締りが厳しくなってるんで(10~20Km/hオーバーでもつかまる)おまわりさんがいないところで踏みましょう。
コメントへの返答
2007年1月31日 12:18
あらそうなの?

では慎重に踏みます冷や汗
2007年1月31日 9:01
うちも恐怖で踏めなそう・・・
コメントへの返答
2007年1月31日 12:20
んー違った意味でね(笑)
駆動系はノーマルで大丈夫?-●○●-
2007年1月31日 9:20
教はうっぷん晴らしにがつんと・・・
って一回トラブルとトラウマになっちゃいますよね。
コメントへの返答
2007年1月31日 12:22
ではガツンと('◇')

レンチも積んであるし*~●
2007年1月31日 14:00
ちばさる♀の顔をですよね?僕も踏みたいっ!
コメントへの返答
2007年1月31日 17:59
代わりに宜しく!
ワシは本当の恐怖知ってますから(涙
2007年1月31日 15:57
あれほど踏み抜く人が何を仰いますやら(^^;

いっそのことホース抜けても自走できるようにエアフロレスにしちゃえばいいじゃない(^ー^)
コメントへの返答
2007年1月31日 18:01
う・・・・何の事か・・(核汗

エアフロレスってな~に~
車の用語わかりましぇ~ん(--;
2007年1月31日 19:18
手抜き仕事とパイプ抜き…
お手伝いできるのはパイプ抜きですがいかが?
コメントへの返答
2007年1月31日 20:07
応援宜しくね(^^v

あ、間違った手伝いだった(笑
2007年1月31日 22:46
アロンアルファで接着したら?
コメントへの返答
2007年2月1日 7:05
自分の糊使います(自爆

プロフィール

初代evo乗りの熟年です。 チューニングよりもメンテが主となっています。(汗 愛情次第でまだまだ行けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わっちょさんのプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 20:34:18
 
RS未来サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 08:54:10
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation