• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

当然そうなるよなあ

抜粋


 全国にファミリーレストランを展開する「すかいらーく」グループは、エビフライなど中国で加工されたすべての食品について、全国の「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」など約3300店舗で使用を中止する方針を明らかにした。

 いずれも、今回問題になっている中国の「天洋食品」が製造したものではないとしているが、同社広報部は「中国製食品に対する消費者の不安感に配慮した」としている





止むを得ない対処だろうね~

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/31 17:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

お知らせ📢
KP47さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2008年1月31日 19:24
当然ですね!
わからないとこで使われている、毒菜も輸入禁止にして欲しいです!
コメントへの返答
2008年1月31日 20:18
当地では注意書きがあるようですね~
一度沸騰したお湯に入れるとか・・

日本では考えられません(-_-;)

オリンピック出来るんでしょうか?
2008年1月31日 22:03
中国製は玩具といい、今度の食品といい、口に入れるものは命に関わりますね。

メイドインチャイナには、要注意ですね!
コメントへの返答
2008年2月1日 5:37
あれだけの大国ですから隅々までチェック出来ないのでしょうね。

小さなお子さんが居る家庭は特に神経を使うでしょね。
2008年1月31日 23:05
中国問題がこの先深刻化してきますよね。
特に大気汚染は重大です。
コメントへの返答
2008年2月1日 5:41
その内輸入禁止!って事になりそうな気がします^_^;

例え一部の中国製品でも、国そのものが疑われてしまいますね。

2008年2月1日 8:00
ほか弁とかにも影響出るかもしれませんね。
注意して食べないと。
コメントへの返答
2008年2月1日 9:28
外食も怖い時代です(^-^;

食べるの気をつけてね(笑)

プロフィール

初代evo乗りの熟年です。 チューニングよりもメンテが主となっています。(汗 愛情次第でまだまだ行けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わっちょさんのプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 20:34:18
 
RS未来サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 08:54:10
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation