• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポポーン。の愛車 [シボレー タホ]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

タホが動かない?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
出先でエンジン始動!Dレンジに!

あれ?

入らん?!

ええええ?

慌てました。全く動けません。Pレンジから全く動かんのです!ショップに電話するもドコモ年末年始休暇っっっっっw 誰も出ねえ。慌てて原因をスマホで検索。

たまに発生するらしいですね、これ。それっぽいのはニュートラルセーフティースイッチの不調かなあ。とりあえず部品を発注。さてこれからどうすっか@路上 部品はATトランスケースの運転席側の後ろの方にくっついてる。

調べてるとバイパス迂回してどのレンジでもエンジン始動できる方法があるらしい。タホ用の改造解説はどこかな?

色々キーを回しながら試行錯誤やってると、キーを回して通電する直前ではシフトレバーが動くことがわかった。通電してランプ類がつくとアウト。通電前にニュートラルに入れ、それからキーを回してエンジンオン。これで動けました。後で分かったけどこれ裏コマンドらしいよ。

Pレンジからシフトレバーが動かない。当たり前ができないとショックです。



2
これは以前取り外したブレーキスイッチ。これが不調で車検に検査中に灯火類一切つかなくなってたんです (ヲイこら こいつの交換後のトラブルだし・・・
3
新品のブレーキスイッチです。美しいw yosiro4460さんにアドバイスを受けて再挑戦。シフトレバーが動かないのはこいつが犯人とか。確信に近づいてる!
4
左が腐ってたリテーナー。右が新品。こいつの交換が鬼大変でした。取り付けの際は11ミリのソケットに嵌めて押し込むと簡単です。ソケット使わないと親指が切れて血が出ますよw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションモジュール付け替え

難易度:

シートリペア✨ショップ預け!

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

プレミアム斎藤モリブデン添加!!

難易度:

ヒューズ総とっかえ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月30日 16:15
ATシフトが入らない場合、AT解除するボタンの穴に差し込むとAT解除出来ます、
エンジンが作動する場合でも、しない場合でも、AT解除して、どのレンジにも入れて、NとPにエンジンを作動出来ればクルマはスタート出来ます
日頃、当たり前に動くクルマが動かないって本当に焦りますけど、経験したら次は大丈夫ですね、、どんなクルマでも同じで解除出来ます🙇👍
コメントへの返答
2023年12月30日 16:20
日産Zでしたら解除ボタンありますよね、ところがギッチョン、アメ車トラックでコラムシフト、いくら探してもそれらしいものはありませんw 対処法はわかったのですが、部品到着までしばらくかかりそうです。初日の出ツーリングはアメ車でなくZにしろとのお告げでしょうかw
2023年12月30日 16:30
タホでしたか、タホならブレーキペダルを奥まで踏んで、ゆっくりブレーキを解除
ゆっくりブレーキペダル解除している時にカチって音がする時にコラムシフトが動きだす時があります、
コラムシフトがロックする時は必ずブレーキペダルのスイッチが誤作動してます、
コメントへの返答
2023年12月30日 16:52
ブレーキスイッチの誤作動ですか?最近交換したばかりなんですがそれが犯人なのかなあ。
2023年12月30日 16:58
僕もアメ車は何台か有ります、ブレーキペダルスイッチがズレて作動しなくなる時もあり
または、コラムシフトがロックする原因を辿れば原因が分かると思います🥺
コメントへの返答
2023年12月30日 17:05
ブレーキスイッチを取り付けをしたショップ、休み明けにいってみます。接点グリースでも塗ったほうが良かったかしら?

プロフィール

「ビンテージブーツ? http://cvw.jp/b/195121/47703201/
何シテル?   05/06 14:00
メタボ車バカ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート追加(充電/ナビ入力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:39:31
プロとして─── 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:15:50
4速AT載せ替え他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:30:46

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 習近平 (スズキ スペーシアギア)
購入して2年軽く超えました。 全然不満が出ません。 フレームがアルトワークスと同じおかげ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2019年現在 ------------------ なんだかんだで、購入してから13年 ...
シボレー タホ シボレー タホ
シボレーの5.7が恋しくなったので(*´Д`) まだまだ整備中 タホを初めて見たのは ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
メーカーカスタム車~ ハスラーのコーナーリングの悪さに閉口し、我慢できずに乗り換え決意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation