• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

2014.10.11.~13. 石 川 オ フ (^○^)



こんにちは まろーぬですm(__)m






表題の期間でBGレガシィ石川オフに参加してきました~



自宅を10:30に出発し、待ち合わせ場所のコメリ石川穴水店駐車場到着が19:30。

片道600km……遠かった(笑)










大量の買い出しをし、宴会へ突入(^○^)






参加されたのは…………

会場となる別宅を提供してくださった

ミル坊@BG5 さん(銀レガ)↓






はるばる山形からの整備のできる世話女房

1997製EJ20(工場長) さん(黒レガ)↓







4tトラックに大改造したBG5で駆け付けた    (嘘)

やぁすTR(しゃちょ~) さん(トラレガww嘘)↓








元グランドワゴンオーナーで現在は快適ホワイトエクシーガでBBQお肉を持ってきてくださった

8chan@spec.B さん↓





そして…
今回BGを下りる決断をされた主役の

テラ乃 さん(紺レガ)↓

























(爆)



茨城のlegacoさんからの差し入れの地酒一升瓶を瞬時に空にして真っ先に工場長が撃沈しました(笑)




















二日目。

朝一にテラ乃さんから譲っていただいた18インチに交換です(*^_^*)





⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇



215/45R17 ⇒ 215/45R18 




本来のインチアップなら215/40R18
なのですが(*´-`)


1インチ ≒ 254㎜ なんで3センチ弱車高が上がりましたwww


(写真は帰りのSAにて。タイヤやら道具やらで後ろが沈んでます~)



ターボ付きのグランドワゴンみたいwww
もともと車高下げるつもりはないし、4代目のターボアウトバックにカッコよさを感じてましたので

満足♪














タイヤ交換の後みんなでテラ乃BG最後の記念撮影↓























分乗してミルさん行きつけの整備屋へ移動し、いよいよテラ乃BGを本格的に解体します。


その道中なんですが…………↓






近道とはいえ、まるでラリーコースのような けもの道(笑)


おいらはテラ乃さんのBGに乗ってたのですが、前の極悪フェイス2台のスピードにまったく付いていけませんでした(^_^;)








整備屋に到着すると工場長が手際よく解体を始めました。


そして部品はことごとく取り出され、あられもない姿に…











その後はまたもや買い出しののちBBQへ突入
~♪


準備して↓





お肉焼いて↓





サザエなんかも~↓







写真はありませんが「横須賀海軍カレー」ならぬ「山形工場長カレー」もごちそうになり二日目もお開きとなりました。







三日目。


眠い目をこすりつつ、みんなで帰路へ。



おいらは08:30出発して台風19号と共に17:30無事到着。



いやー疲れましたが、充実した3日間でありました。




参加された皆様、本当にありがとうございました(*^_^*)







 


おしまい。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 15:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

また来た
hirom1980さん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 16:49
表題の最後の顔文字を見ると、ついつい「ベイスターズファン?」って思ってしまう僕は相当な野球バカ(笑)
※実際にはベイスファンの顔文字はアレに少し加えたモノですが。

実は、食事と飲み会の席の写真を全く撮ってなかったので、工場長のブログといい、このまろーぬさんのブログといい、貴重な証拠写真であります(笑)

タイヤの外径が気持ち大きくなったので、速度計の若干の誤差(=メーター読み40km/hで、実速度41.6km/hになる計算です)には気をつけて下さいね(苦笑)
(それでも車検で認められた誤差範囲内ですのでご心配なく!)
コメントへの返答
2014年10月14日 18:30
本当にいろいろありがとうございました(*´-`)

また矢島でお会いできるのを楽しみにしております。

2014年10月14日 21:04
道中おつかれさまでした。無事のご帰還でなによりです。
片道600ですか、石川はやはり遠いですね(^^ゞ
私は今回の帰りは下道オンリーで480を15時間。
石川から下道・・・考えたくもありません(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 21:07
ありがとうございます(^-^)/

途中で台風の暴雨に遭遇しながらの高速道路でしたが、なんとか(笑)

石川下道だと確実に長野の山脈峠越えが待っていますね(^_^;)

大変だ、こりゃ(笑)

2014年10月14日 22:29
ありがとうございました。

グループオフ初参加はどうでしたか?www

引き返すなら今のうちですよwww

矢島でもヨロシクです。

関東メンバー同士なのでたまには遊んでくださいね♪


いやぁ~しかし帰路は寝てばっかで時間がかかったゎ…^^;
コメントへの返答
2014年10月14日 22:37
お疲れ様でした。

今まで何回かレガシィのオフ会に参加させてもらってますが、それぞれに雰囲気が違って面白いです。

今回のBGオフは例えていうなら「天下一品」のどろどろこってりスープのような印象です(爆)

実際、胃がもたれましたが、メガなんちゃらのせいですよきっと!

こちらこそ関東BG同士、よろしこです(*^_^*)

2014年10月14日 23:36
今回はお世話様でした。

まろーぬさんは来月のオフの為作業大変でしょうケド、がんばって下さい(お)

また宮城に来たトキはご報告下さい。

今度は山盛りプリンアラモードのお店案内しますお(爆)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:47
お疲れ様でした(^-^)/

いやもう、11月には間に合いません(汗)

デカ盛りスイーツ、もう勘弁して~


2014年10月15日 0:27
こんばんは!

石川遠征お疲れ様でした。

かなり充実した休日を過ごされたようですね!

18インチに交換してますますBGに愛着が出たんでわ(^^)

私も18インチに交換しましたがサイズ225/40なんで
ちょっと乗り心地が悪くなりました(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月15日 10:02
こんにちは(*^_^*)

往復1200kmはさすがに痺れました(笑)

しかしその苦労に見合う充実したオフでしたよ。

おいらのは扁平率が変わってないので乗り心地はほとんど変わりなかったです。

タイヤを大きくしても車高は絶対に下げません(笑)

2014年10月15日 1:15
お疲れ様でした
関東からだと地図で見ると西へ移動になるのですね
私の場合は石川は、ひたすら北です(笑)

楽しそうですね
カレーの写真を見たかったな・・

18インチお似合いですね
タイヤ代金が高いので私の18インチは
自宅で冬眠中です

お会いしたかったな~
コメントへの返答
2014年10月15日 10:05
電話でお話しできるとは夢にも思いませんでした(*^_^*)

18インチで高速走って、若干ハンドルがブルっていたので、バランス取りと窒素充填を今度タイヤ館にお願いする予定です。

次回の集まりにはぜひぜひ晩酌のお供をいたします(笑)
2014年10月15日 6:24
おはようございます。おつかれさまでした。
関東勢3番手です。

うちからですと、関越道に入るのには、北関東道経由が手っ取り早いのかな?
いづれにせよ、650km OVERになる事でしょう。

「霧筑波」の評判が良くて何よりでした。

つい、ドアミラーに目が行ってしまいますが、3台とも製造元へ集合だったのですね。

オフホワイトがいらっしゃらなかったので、並べてみたかったです。

コメントへの返答
2014年10月15日 10:09
お酒ありがとうございました。

といっても味わう余裕もなく空瓶と化していましたけどね(^_^;)

そう、気づけばドアミラー兄弟ばかりがズラリと(笑)

矢島は楽しみましょう!
2014年10月15日 17:08
こんにちはです。

石川オフお疲れ様でした。

片道600km。。。遠いですね~

うちからもそれぐらいになるかな(笑)

楽しい(変態な)仲間とお会いしたかったのですが残念です。

あまりお酒は飲めませんがまた良い機会にお会いできることを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年10月15日 19:35
こんばんは(^-^)/

今回BGどうでしょうグループ初参加でしたが、さすがBG愛好者の集まり、コッテリ背油浮き浮きな感じでした(笑)

あまりお酒は飲めないと?あれ、おいらの教えられた情報が間違っているのかなあ(笑)

四国と三重に酒鬼がいると…………ww

2014年10月15日 20:47
遠路お疲れさまでした。
いやぁ楽しかったっす。

まだ夢見心地で平日だらけ放題です。これぞ本物の廃人です(笑)。

今度はゆっくり観光でもしながら山道を走り回りましょう。あんな道ばかりよ(笑)。

大した準備も出来ず申し訳ありませんでした。これに懲りずまた遊びに来てください。
コメントへの返答
2014年10月15日 21:11
こちらこそありがとうございました(*^_^*)

大したことはしてませんが、参加することに意義がある的な。

ほんとにあのラリーコース(!)は自分の車で走ってみたいっすwww

追伸:ブラックモレ確保できたらご一報くださいまし。検討しますm(__)m



プロフィール

「@hasuminさん お疲れ様です!ようやくここまで来ましたw もう少ししたらタイベル交換、その他で入院させる予定です〜」
何シテル?   03/20 20:25
まろーぬです。基本、ドノーマルで大事に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 87,770km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:56:21
ヒューズ全交換❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 18:37:15
過給圧リリーフバルブの代替品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 08:41:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H10年式BGレガシィツーリングワゴン GT-Bに乗っています。 H18年中古37,0 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて自分で購入した車です(^O^) いろいろなところへワンコ連れて出かけました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation