• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山上の木の愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

フォグランプ増設(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
後付けフォグランプのスイッチを純正っぽくするために、フォグ付きのスイッチモジュールを手に入れました。
スイッチは、機械式のものではなく、電子回路を使ったフリップフロップスイッチです。そのため、スイッチの接触部分(電卓やテレビのリモコンのようにシリコンに電導体がついたものが触れる金属部分)を使い、フリップフロップスイッチ回路につなぐことにしました。
スイッチモジュールの回路を見ると、フォグスイッチのイルミネーション用のLEDの抵抗は、基盤裏側のものとわかったので、LEDとともに取り外して再利用します。
2
amazonで数百円で売っていたフリップフロップスイッチモジュールを購入し、現行のオルタネートスイッチと入れ替えます。
純正だと、フォグランプを点灯した際、インパネにフォグランプのインジケーターが点灯しますが、さすがに無理なので、スイッチボタン裏側にLEDを仕込んで、点灯中に光るようにします。
3
ユニバーサル基盤にフリップフロップスイッチモジュールをハンダ付けし、LED用の抵抗をかまして、単体点灯テストし、上手くインジケーター用のLEDが点きました。
いつでも取り外しができるよう、PC用のジャンパー線のコネクタを付けています。
4
ヤフオクで入手したスイッチモジュールから、LEDとチップ抵抗を剥がして、この写真で左上側の部分に移植します。ハンダを長く当てすぎて、LEDと抵抗を1個ずつ殺してしまいました。
イルミネーション用の抵抗(実測500Ω程度だったか)と同じものがないため、近しい他の340Ω程度のチップ抵抗を剥がして移植しました。
5
使わない他の純正のICなどへの影響を防ぐため、スイッチモジュールのスイッチ(写真の半透明のシリコン製品がスイッチ)が当たる金色の露出部分から、純正回路につながる既存のスイッチのパターンをカットしました。
新しいスイッチの信号線につなげるため、純正スイッチの露出部分にポリアミドイミド線をハンダ付けしました。振動でとれないように、念のためホットボンドで固定します。
インジケーター用の緑色のLEDをフリップフロップスイッチモジュールから持ってきます。狭いスイッチユニットの中を引き出すため、0.2mmのポリアミドイミド線を使いました。LED1個、スイッチのオンオフのみで少ない電流なので十分でしょう。
6
インジケーター用のLEDは、フォグスイッチの中にホットボンドで固定しました。
7
移植した抵抗値が小さかったので、フォグのイルミネーションが若干明るいです。まぁいいでしょう。
フォグをオンにした場合、思ったほど緑色が目立たず、色が合成されて黄色っぽい感じでした。透明のLEDではないほうが良かったかもです。
車検対応(ライト連動化)は、別なプロジェクトで対処する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

そろそろバットの交換時期かな?

難易度:

2024 洗車【22】🚙✨

難易度:

洗車途中で断念

難易度:

2024 洗車【23】⛅😆

難易度:

添加剤注入、カメムシ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/195133/43060971/
何シテル?   07/15 22:20
キャンプとDIYが好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] Carplay 有効化② Carplay Activation編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:38:49
[BMW 2シリーズ グランツアラー] サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:10:46
[BMW 6シリーズ クーペ] DIY HOD Emulator Traffic Jam Assist(TJA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:32:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
国産ミニバンからの買い替えです。3列シートは体育座りでつらいです。
BMW 1シリーズ カブリオレ 1カブ (BMW 1シリーズ カブリオレ)
カブリオレでGo! R170 メルセデスベンツSLKからの乗り換えです。やっぱりスポーツ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
軽くて小回りがきいて、 久々に乗って楽しいクルマでした。 19年目にしてドナドナしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation