• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

ハブリング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車高調セッティングの際、アルミカラーナットをスチールのメッキナットに交換。
でも・・・なんだか寂しいなぁ~

というわけで、せめてものイロモノ装飾ってことでハブリング塗装なんかをやってみた。

画像、まずは現状。
2
外したリングをパークリで軽~く洗浄。

アルミホイルを敷いたストーブにて、いつものようにナンチャッテ焼付け塗装  ̄▽ ̄)~♪
色はメタリックレッドで。
3
こいつを冷まして・・・ほい完成!
う~ん、レッドメタリックのはずなんだけど・・・なんかピンクい。

まぁいい、さっそく装着してみる。
4
; ̄△ ̄)・・・趣味じゃねぇ~(汗
なんか色薄いし・・・

もうこうなったら塗りなおしだ!
5
たまたまあった、ライフキャリパ塗装のファインレッド。
最初からコッチにすりゃよかったかな?

つか、メタリックレッドのキャップの色、ほとんどピンクだしwww
気づけよ(爆
6
再塗装♪

うん、コッチのほうが「あかーー!」って感じするな(笑
7
再度、装着しますた。

ナカナカいいかも~♪( ̄▽ ̄
8
実はこれ、ジムカーナ場でお会いした「まーちん32」さんのパクリww
ご本人のはちゃんとしたアルマイトだったけどね。

まぁこれなら施工も簡単だし、ちょっとしたアクセントにはなるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鍵紛失

難易度:

ナンカンNS-2 NS-20

難易度:

ピアスボルト交換

難易度:

アスクフード取り付け

難易度: ★★

2025/08/12 マフラー交換

難易度: ★★★

ホイール新調、ついでにタイヤも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation