• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅ~~~のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

今年もお世話になりました。

こんにちは。
本日は、今年最後の第三日曜日。
ご挨拶も兼ねて大黒に行こうと思っていたのですが、
ここ数日の体調不良が完治せず、先月に引き続き
訪問は断念することにしました。
コロナ・インフルではなさそうなのですが・・・。
熱は無いんですがね~~・・今日はだいぶ良くなりましたが、
逆にぶり返さないように安静にしたいと思っています。

皆さん、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
1月は絶対に行きたいですね。
Posted at 2023/12/17 03:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

明日は大黒に行けません

こんにちは

明日は久々に行こうかと思っていましたが、所用が入り・・・
12月17日の今年最後の第三日曜日は是非伺おうと思いますので、その際は宜しくお願いします。
Posted at 2023/11/18 11:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

モビリティショーに行ってきました。

こんにちは 久々の投稿です。
昨日東京モビリティショーに行ってきました。
明日11月5日までですね。
お勧めは500円追加料金払ってのアーリーエントリー
1時間早く入場できますが、5000人限定なので参加型などのアトラクションはかなり回れます。

数分で体験できたのが、一般入場後だと90分待ちとかでした。

さて、沢山写真撮りましたが、現代のスーパーカーなども沢山ありましたがあえて写真は除外

近未来的な次世代コンセプト写真をアップしました
(クラウンスポーツとセダンは一応載せてtますが)

alt


トヨタの荷台が色々アレンジできるトラック。
ショップとか・・
展示はガチャガチャコーナーの様な荷台で、ガチャを回せ、中にミニカーが入ってる
カプセルを頂きました。
これがアーリーチケットの先行入場の恩恵で、数分待ち
一般開放後は1時間半待ち・・って感じです。
500円は十分以上に元が取れました。

alt



これはパンパー・フレームからホイルキャップの装飾などたくさんのパーツをレゴを
組み上げるように、オリジナルアレンジが出来るコンセプトカー
楽しいですが、安全性から実際の販売は無いだろうなぁ~~~
alt


alt


ダイハツのコンパクトコンセプト。
alt


コペンのコンセプト。
かなりかっこよかったです。
alt


これは歴代の歴史的ヒット作の展示コーナー
シャレードだ~。懐かしい!!って騒いでました。
alt


EVバスにトラック。
EVバスは後方のエンジンが無いので、後部座席まで床がフラットで、座席もかなり広く、
最後は対面になってました。
alt


トヨタのミニバンかな?レイアウト変更も思いのままって宣伝でした。

alt




個人的に「おぉ~~~」ってなったEVハイエース
なんか5年後には本当に走ってそうです。

alt



クラウンスポーツ。
本音で言って「予想より遥かにかっこよかった」です。
クロスオーバーが「???」でしたが、この車はかっこいいと思いました。
但し、クラウンか?って言われると、私的には「何故にクラウン名にした?」ですね。
発売時期は別にして、「ハリアー」みたいな別名ででいいと思うのに。

alt



alt


かなりかっこよかったです。
このままLFAの次機種みたいに出ないかなぁ~~
まぁ、どう見ても一般価格帯ではないと思うので、無縁と言えば無縁ですが、楽しみですね。
alt



クラウンセダン
とにかくLSかよって位長かったですが、その分後席は良さそうですね。
内装的にはまぁトヨタ。

レクサスレベルでは無かったですが700万円なら十分いいと思いますし、これなら「クラウン」
って言われてもイメージ的に破綻はしません。

alt



alt



alt


スバルのドローン
正直に今迄みたドローンでは1番かっこよかったです。

こういうのって結局、運転自体は自分でしませんよね?

たとえ個人で所有しても、行先と時間帯を入力すると、国?のシステムから
航路等が割り当てられて、自動飛行って事なんだろうなと・・・。
免許取得して勝手に運転って訳にはさすがにいかないだろうと思ってます。
どうなんでしょうね。
alt


3輪バギー?
alt


日産
飽くまでGT-R 次世代コンセプトって感じでしょうか?
流石にこの形は空力的には無理がありそうですし。
あと、個人的には「かっこいい」とは全く思えず・・・

GT-Rかとかでなく、なんでわざわざ高いお金かけて(多分)、このデザインに
したんでしょうか?
ちょっと???です。
ホイールも全然かっこいいと思わないし・・・・

ステージの演出はマジで良かったんですけどね。
alt



こっちのほう断然魅力的でした。
次世代アリア???って勝手に思ってました。
alt


レクサスのバギー?
色々技術さんとお話ししました。
水素エンジン。
ミライ等の水素から電気を作って・・・ではなく、マジで水素爆発で駆動させるそうです。

従って、ガソリン車の様な「ドルルルルル~」って振動があるとの事。
但し マフラーから出るのは水。
水素爆発はかなりヤバいので、タンクやエンジンの強度が物凄く大事とか・・色々楽しい
お話聞けて良かったです。

基礎開発からの製造迄はほぼ完了していて、この車は走らせてるそうです。
(飽くまでイベント的に)

今後は耐久性関係を詰めてく感じみたいです。

個人的には装着されてたチューブレスタイヤ。
実物見たのが初めてで、面白かったです。
alt



別の会場はロボット、部品、機構、素材関係も充実した内容でした。
一瞬で曇ったり透明になったりするガラス(サンシェードの代わりに使える)などなど

アリーチケット3500円でしたが、十分満喫出来ました。
明日迄ですので、お近くの方はいかがでしょうか?

alt

では。
Posted at 2023/11/04 16:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

アプリバグ発生

フェイスブックにも上げましたが、こちらにも情報提供という事で。


アプリのバグ?による動作不良発生
下記の内容となりました。
起動はしますが、以下の状況です。
・アプリ画面左上
「10時間前に接続確認」表示のまま クルクルアイコンが回転
・愛車のロック解除・運転は出来ますがアプリでの「空調」や
「窓のチルト」を押してもアイコンがクルクル回るだけ
 空調オンオフや窓のチルト開閉動作はしません。
・場所:10時間前に停車していた場所表示のまま
・右上のオーナー写真を押すと別ウインドウになり
 受信トレイに青丸表示があり、押しても画面は切り替わるが何も表示されない
 薄いグレーの段落表示のみ
更に、アプリのサービス画面も添付画面の様に入力できない状況の為、
テスラサービスさんに電話。

alt
結果、アプリバグで結構いろいろな所で発生しているとの事
(私個別の問題では無かったようです)
対処1.アプリをサインアウトして再サインインすると治る人がいる・・
との事で一旦電話を切ってトライ
・・結果、サインアウト作業は出来たが途中でテスラが疾走する動画
にアイコンがクルクル回って場面が延々と・・・。
以降、何も出来なくなった(フリーズ?)。

再度電話を掛けて上記を伝えたところ、先程のオペレーターさんが
出てくれたので話がすぐに伝わり、電話を切らずスピーカーにして
下記を実施
対処2。アプリを一旦アンインストール(削除)
    その後、再インストールして起動・サインイン
これを電話で話しながらやった結果、無事解決しました。

バグは残念でしたが、サポートサービス対応は満点!!

こういう問題時の良い対応がよりファンを増やすという典型的な
素晴らしい対応でした。
ご参考まで
Posted at 2023/07/06 16:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

モデルY RWD走行可能距離 まだ700Kms以下走ってないですが

なにか解せないです。

先週末に城ヶ島に一泊ドライブに行ってきました。

出発前に自宅給電で満タン。

426Km走行可能という事でした。
alt

後程出てくるのですが、1%あたり4.26km換算ですね。


さて、無給電の旅行が終わり自宅充電を開始した時がこちら

残り14%
alt


走行可能距離60Kmとの事。
alt


上記%で換算すると 4.26km×14%=59.64Km

基本的にあってますね。

・・・と、ここまでは良いのですが、

最初の満充電時426Km − 60Km=362Km!!
城ヶ島+αのドライブでそんなに走るか??


そして走行データを調べると
alt


前回の充電以降(つまり出発前から)「267Km」

・・・・え~~?ではこの差100Kmは?


逆に言えば残量60Kmが正しいとして、走行実績267Kmと足すと
実走行可能距離327Kmしかないってことなんですかね?


帰宅も下道で飛ばしてませんし、確かにエアコンは22℃で入れてましたけど、それで100Kmも差が出るものなのでしょうか???

これってサービスに聞くレベルですかね?

大体149Wh/Kmってなんかメチャクチャ燃費悪い感じですが・・・

それとももともと320Km位の航続距離しかないのでしょうか?

非常に不可解ですし、走行可能距離が信用できないですね・・・・
Posted at 2023/06/28 07:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モデルY フロントスポイラー DIY装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1951605/car/3448257/7782715/note.aspx
何シテル?   05/05 08:42
しゅ~~~ と申します。 よろしくお願いします。 2014年9月で50歳になりました。 身長181cmのスキンヘッドです。 見た目マフィアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは、本当に効くのだろうか・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:43:26
ホイール・タイヤ交換(インチダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 04:12:22
Aliexpress メーカーロゴ カーテシー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 18:10:23

愛車一覧

テスラ モデルY テス哉 (テスラ モデルY)
こんにちは。 DS7クロスバックからの乗り換えです。 非常に絢爛豪華だったDS7クロス ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
10年乗ってきたアウディA4アバントからの箱替えです。 2020年6月に契約2020年7 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
しゅ~~~  と申します。 2013年 人生の転機?で色々ありました。 みんから登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation