• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi028101の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2014年12月25日

左側ヘッドライトワイパー ASSY 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
壊れても、外さずに元の動きを取り戻すために!

動くのだが行ったきりで戻ってこない・・・馬鹿になったモーター

4B世代のX40乗りの方で今更ヘッドライトのワイパーモーターを壊れたから直すのは私くらいかも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 Plus1

難易度:

バッテリー充電

難易度:

スプリング折れとブレーキ錆対応(備忘録)

難易度: ★★★

添加剤

難易度:

リヤワイパーのゴム交換

難易度:

部分塗装 全磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月27日 0:05
私のも左側モーターが同じ症状になったので、9月頃に配線コネクターを外してアクセサリー化してしまいました(笑)

外した穴を塞ぐのに使うプリウスのヘッドライトウオッシャーカバー(シルバー@400くらい)も左右トヨタ部販で確保しておりまする。。

暖かくなって両面テープが剥がれてこない気温になったころに作業の予定です。
コメントへの返答
2014年12月27日 0:12
お久しぶりです!

プリウスのヘッドライトウォッシャーカバーが使えるのですか?

初めて知りました・・・

主治医にも、「壊れたら取ってしまったらよろしいで~」って言われつつ直しました。

よいお年をお迎えください。

今のところ未定ですが来シーズンも北海道にいく予定です。

次はジンギスカンも狙って行きます
2014年12月27日 1:04
品名 Cover,Headlamp
部品番号 85353-47020-BO と 85354-47020-BO ←どっちっかが右用で、どっちかが左用です
お値段は今年9月26日時点で片側 390円+31(税) です。
プリウス純正色のシルバーメタリックに塗ってあるので塗りの作業が不要で非常にお財布に優しいです。


来年はジンギスカン食べに行きましょう。

プロフィール

「もう少し http://cvw.jp/b/1951763/48608819/
何シテル?   08/19 00:50
yoshi028101です。よろしくお願いします。 令和5年10月から江別市民 現在もSB型のXC70(2006年式)を乗り続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
フルノーマル仕様です。 とりあえず500,000km目指してます! 2015年2月購 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
99年過渡期のV40 T4 乗っかってます。 ETCは必要ナッシングなんでつけてません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation