ボルボ V40

ユーザー評価: 4.22

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - V40

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 部分塗装 全磨き

    部分的に飛び石で板金に出しました。ほぼ全塗装に近いかな。塗装終了後、キーパー技研のWダイヤモンドコーティングをDIYにて施工しました。新車のような輝きですね。 これでまた大事に乗れます。 テカテカですね。 フロントサイド リアサイド 天井トップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 19:19 ka-hiroさん
  • 事故の画像と修理明細

    スタッドレスタイヤですが・・・。 ボンネットの損傷はないような気がします。 しかし、こう見ると何とも言えません。 このタイプのヘッドライトは、新品だと20万程するそうです。 タイロッドがこの状態ですから、ハンドルを左に30度位にしないと直進できません。それでも170km走行し横浜に戻りました。 嫌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 21:47 CALVADOSさん
  • リヤワイパーのゴム交換

    V60のフロント用ワイパーブレード(中古)がありV40のリヤワイパーへゴム交換しました。 構造的には、ほぼ同じです。 この形状であればフロント、リヤ共に交換できます。どこのメーカーのどの型番が適合するかは?です。画像のものは。ボッシュ製です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 15:41 CALVADOSさん
  • 左ヘッドライトコーティング

    右に続いて左もやりました。 同じようにコンパウンドで磨いてコーティング。 こちらのが仕上がりが良い……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月29日 23:26 ニコチンマニアさん
  • 右ヘッドライトコーティング

    前回の手直しからきっかり1年で上部からペリペリとコーティングが剥がれ始めました。 3分でヘッドライトを外し コンパウンドで磨き倒して再コーティング 時間が無かったのでペーパーは当てず。 元のコーティングが残っている部分もあるので角度によってはウロコみたいなのが見える雑仕上がりです。 毎年メンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月28日 17:40 ニコチンマニアさん
  • トリムパネル交換(右後ドアの前側)

    トリムパネルとか言う部品を交換してもらいました。 タイトルとのおりですが、右後ドアの前側です。 ゴムが切れたのですが、パネルごとの交換が必要でした。 切れたのは、これです。 経年劣化だと思われます。 新品へと交換です。 ディーラーで交換した車両はなく、初めてだそうです。 部品6810円 工賃1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 17:15 ハルアさん
  • ヘッドライト研磨

    気が付いたらこんな状態になってました。 前回補修から1年2か月経過。 クリアが浮いて水混入です。 右側。こちらもクリアが浮いてパリパリと剥がれる始末。恐らくボンネット側のキワからクリアが浮いてしまったのだろう。 補修完了。 前回は#2000まで研いだが今回は足付け目的で#1500まででクリアを吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年7月14日 16:32 tozu-さん
  • ブレーキランプバルブ交換

    「ブレーキランプ故障のりメッセージ コンビニのガラスでどちら側かを確認 右側でした 2月の左側に続き交換 1分程度で終了 本来であれば、片側が切れたら同時交換がいいですね 昔はよく切れたバルブですが、現在はバルブ自体の耐久性が上がったのか、電圧?が安定しているのか、ほぼ切れることがなくななった気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 09:04 ヴァリヴァリVさん
  • 擦り傷補修

    2年ほど前に作った擦り傷を、板金屋さんで補修してもらいました。 部分補修で28000円なり。 まもなく10年を迎えます。 完全に綺麗なままで乗れれば良いのですが、こうした補修にも愛着が宿るような気がします。 バンパー下の傷が、部分補修で綺麗になりました。 さすがはプロです。継目は全くわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 10:40 ハルアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)