• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

約半分ですね。

こんばんわ。

ハイパフォーマンスモードの場合と省エネモードだと
どれだけ処理の差が出るのかを実験してみました。


ハイパフォーマンスモードだった場合。



省エネモードだった場合。


数値的には役半分の数値になってますね。
普段は省エネモードで
高負荷の掛かる処理の時はハイパフォーマンスモードと
使い分ける感じですかね。
ブログ一覧 | デジタル | 日記
Posted at 2011/03/31 20:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 21:13
普段使いは省エネモードで十分というのは、いい感じですねw

うちのメインPCは、SSD(OS)+HDD(DATA)にしましたが、最近のHDDって、アクセスがないと勝手に回転が止まるw
最初は、初期不良かと焦ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 21:49
どーも。

普段はCPUの能力を
最大限に使う事は無いですからね。
へぇ~回転止まるんですか
やっぱり省エネなんですかね。
2011年4月1日 6:48
省エネは、使わないのが一番です。

IE9が省エネブラウザーとも聞きましたが、XPで使えね~
コメントへの返答
2011年4月1日 7:48
どーも。

使わないのが1番ですけどね(^_^;


プロフィール

「昨日は日帰りで
車と電車を駆使して
有明
予定外のお台場
横浜中華街に行ってきました。」
何シテル?   08/16 18:11
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation