• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumamemoの"あてだんXD-L" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

フロントグリルの樹脂部分

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
樹脂部分が気になりピアノブラックにできないかと。
2
ネットで黒艶のシートを探しポチっとしました。
3
樹脂の
4
型紙をとってシート切り
5
脱脂、ヒートガンを使用しながら貼り付けます。
6
意外とキレイに
7
最後に残ってた、上2本のパーツを付けました。
8
見た目は艶黒になりました。自己満足(^^)。そのうち剥がれてきてしまうでしょうか。どこかしら良いフロントグリルが出てこれば、また考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

中華グリル

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

キャパシタ 交換

難易度: ★★★

2024年洗車 15回目❗

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月29日 17:54
こんにちは。

私もグリルの上のとこはなんとかしたかったんですよね〜
バンパー外さないと無理かなと思ってましたが、そのままでもいけるんですね。
(^^)
コメントへの返答
2014年4月29日 18:14
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
やはり気になる部分だと思います。アテンザに乗っていない人にはわからない部分ではありますが。
私にはバンパーを外す勇気はありませんので(ーー;)。そのままでいくしかないのであります(ーー;)。グリルの間に指を入れて奥のシートを折り返してたら、指が抜けなくなってどうしたものかと、一時中断もありました(ーー;)
2014年4月30日 9:49
これも良い(^^)/

真似しちゃうかも(´ー`)
コメントへの返答
2014年4月30日 19:28
どんどん真似しちゃって下さい。ぶたなりさんは器用だから綺麗に貼るんだろうなぁ(^^)

プロフィール

「@ぶたなり 何が始まるのかワクワク(期待^^)。」
何シテル?   03/28 15:04
kurumamemoです。とても良い車に巡り逢えたと思ってます。人との出会い、車との出会いを大切にしてゆきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:08:27
ポリッシャー導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:03:30
トランクスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:59:14

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてだんXD-L (マツダ アテンザセダン)
GJ ATENZA XD L Package 納車してちょうど10年 期待を裏切らない、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation