• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

86初回車検

時が経つのは早いもので
衝動的にTTから86に乗り換えて3年…
車検の時期がやってきました

トヨタのウェルカムサポートで半年ごとに
定期点検とオイル交換はやってきたので
トヨタから車検のお知らせと
その後のメンテナンスパックの案内も届いたが

ドリフト練習でお知り合いになった人の店にお願いすることにした

ユーザー車検も含めて検討したが
今回ショップにお願いした理由は
乗り方を実際に見ていることが大きかった

街乗りだけならユーザーでも十分だろうが
サーキットに持ち込んだりドリフトしたり
距離の割に激しく乱暴に扱ってきたので
ディーラーではなくドリ車を扱っている人に診てもらうことにした


餅は餅屋

やっぱりプロってすごい

整備手帳に挙げた通りだが
タイヤのダメージが大きかったので交換





何がすごいって
タイヤをはじめ足回りの傷み方やブレーキの消耗具合で
普段の練習での荷重移動や乗り方の性格まで見抜かれてしまった


タイヤのセンターブロックが飛ぶのは
上手くフロント荷重にしてリアを流しているかららしい

タイヤのダメージの割にブッシュの傷みが少ないのも
車体に不要な負荷をあまりかけてないからだとか

ブレーキの残し方についても色々言われたし
踏み方もなんか色々わかることがあるとか

怖っw

でもやっぱり教え方が上手いんだろうな


そんなわけで代車のチェイサー改
ミッション載せ替え5MT仕様セミバケ
ツアラーVをお借りして86は入院と相成りました


もともとノーマルタイヤを使い切ったら
足回りやらホイールやらごっそり替えるつもりでしたが
GRMNのキャンセル待ちも継続中なので
とりあえずタイヤ交換して足回りはもう少し
ノーマルを使いこなせるまでこのままです
Posted at 2016/06/06 02:41:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5 6 7891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation