• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

大黒モーターショー

大黒モーターショー正直に言うと
大黒PAとか辰巳PAが苦手である


車好きが集まる場所だというのは知っているが
そこに集まる人種のマナーの悪さが…

以前モデナに乗りたいという友人とともに
辰巳に行ったことがあるが

土曜の夜でなんかしらのミーティングだったのか
停めるスペースがないくらい車が溢れ
トイレ休憩したい一般車には迷惑極まりない状況

そこに入っていくモデナを
勝手に写真を撮る連中

車から離れているときには
オーナーがわからず勝手に撮るしかないのもわかるが

その時は
駐車スペースを探してゆっくり動いてるところに
前に出てきて撮られたり
マナー云々の前に
危ないよ?



いつもの社長とZの打合せで食事したとき
某駅前の地下駐にモデナを停めた

食事が終わって帰ろうとすると
駐車場の警備員が出てきて
「撮っていいですか?」と

事務所の前に停めていたのもあるだろう
仕事中だったのもあるだろうが
オーナーの戻りを待ってから
許可を得て撮る

もちろん快諾した




先日のことでした

近々海外転勤になるクルマ仲間の誘いで
夜の大黒に行くことになった

金曜日だからそれなりの台数が集まる

レストランで食事をしながらクルマ談義と
この時は同じ出身地のクルマ好きが集まったので
地元トークも

Zが観たいということで集まったのだが
あいにく修理の為社長のところに入庫中で
しかたなくモデナで行った

先に着いていた友人の近くに停めて
降りた途端
「撮っていいですか?」と

大黒くらいになるとモデナなんか珍しくもないが
この日はたまたまなのかイタ車は少なかった

もちろん快諾


撮りたい気持ちはわかる
自分も好きなクルマがあれば撮りたいので

いいですか?と聞かれれば
断ることはない
座ってみたいと言われれば
遠慮なくどうぞと返す
(知らない人から座らせてと言われたことはないが)


食事を終えて一息ついたときに誰かが言った
「大黒モーターショー見に行きますか」

今年の東京モーターショーは
正直つまらなかった
確かに大黒の方がモーターショーと思えるくらい
魅力的な車が集まっている

何が置いてあるか
行ってみないとわからないのが難点だが笑


この日
目についたのはハコスカGT-R仕様

オーナーは何十年も乗っているらしく
ナンバーも2桁

オーナーに話しかけてみると
気さくな関西のおっちゃんで
職場の若いモンが大黒に行きたいということで
この日は来たらしい

その後外人の集団がハコスカを取り囲み
撮るは聞くわでおっちゃん大人気


そんな感じで大黒モーターショーを堪能していると
モデナを撮っている人がちらほら
まあ離れた場所にいたから勝手に撮られてもしょうがない


この日初対面の仲間うちの1人が
モデナに座ってみたいというので
どうぞどうぞと鍵を渡す
せっかくなのでと少し動かしてもらう

こんなことで喜んでいただけるのならいくらでも

戻ってくるとさっきのおっちゃんと若者が
エンジンを覗いてきたので
エンジンフードを開ける

そこから急に人だかり
ちゃんと断ってから撮る人もいるが
オーナーの目の前で勝手に撮る人もいたり
まぁこの状態でひとりひとりに許可求められても困るけど


若者君が中を見たいのでドアを開けてほしいと
触るのが怖いらしい笑
座っていいと言っても怖いからと断る

ハコスカの方が貴重なのに…




偏見があった大黒だが
意外と楽しかった!
Posted at 2017/11/28 11:12:16 | トラックバック(0)

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation