• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

身内バレした

前回のブログを書いてわずか1日足らず
WRF主催者のエゴサーチにより完全に身内バレしました

昨日はジムカーナイベントとWRFのミーティングだったのですが
みんカラハンドルネームで呼ばれる始末

ほんと恥ずかしいのでやめてくださいw

隠しているわけでもないし
愛車紹介見れば知り合いなら一発でわかるラインナップなのですが
バレるとなんか恥ずかしい


さて
昨日はジムカーナタイムトライアルでした

練習走行中に霧(富士山なので地上から見れば雲)が濃くかかり
最初のコーンすら見えない状況になりました

ミスコースもパイロンタッチも何もわからないので
タイムトライアルが可能になるまで練習走行を継続
とはいえコース全体どころか走ってても次のコーンを見つけるだけでも大変な視界の中
コースを間違って覚えてしまったりテンヤワンヤ

霧が晴れたと思えば今度は予報にはない大雨となり
コースは完全なウェットコンディション
FRはリアが滑ったら最後立て直しはほぼ不可能という厳しい状況の中
やはり四駆は強い!!

3コース中2コースでトップタイムを叩き出した34GT-R
残りの1コースでのトップはFFの雄インテグラ

もちろんドライバーの腕の差はあれど
WRXも早かったし時代は四駆なのか

しかし2位の車種はS2000!
車の性能差なんてドライバーのスキルで埋められるとでも言わんばかりの堂々入賞

年に一度の車の運動会
今回悪天により写真撮ってませんが今回も楽かったです
Posted at 2016/10/30 22:40:10 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

WRF 10th 開催決定!!

WINTER RACING FESTIVAL 10th

ご縁があって数年前からお手伝いしているWRF
来年も2月に開催されるようです


近年は満員御礼で60台が一気に走ったせいもあって
なかなかクリーンラップがとれませんでしたが
そこは非営利のお祭りってことでご愛嬌だったんです
多くの方に安く楽しんでいただくために

しかし今回はなにやら30台しか入れないちょっぴりブルジョワな
プレミアムクラスなるものが用意されてますね
わたくし何も聞いてませんけど!

86で走ったのが前々回の8th
前回の9thではお手伝いに専念(満員御礼でスタッフは走行自粛)
さて今回はどうしましょうかね〜

何やら360を期待する声もチラホラありましたが
60台のなかに投入するのは怖いし
しかし30台はすぐ売り切れそうな予感

受付開始までまだ少し時間があるので検討中です


参加予定の方は是非当日楽しんでくださいね!


ちなみにこの走行会のスタッフは全員ガチでボランティアなので
万が一不手際があっても優しく支えていただけると有り難いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2016/10/28 18:11:43 | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

ツーリングって何?の巻

ツーリングって何?の巻先日の温泉ツーリングで一緒した人とドライブ中の会話
ちなみに彼女は語学堪能な才女
もちろん英語も堪能…なはず

「ツーリングってどういうこと?」

『tour + ingだからツアーリングってことでしょ』


なぜか疑う才女

「え?2台並んでるからツーリングなんじゃないの?」

!?

『いや、温泉ツーリング6台いたじゃん?』

「だから3台とか4台とかでなんでツーリングなのかなって…」

!!??

「いや、だから2台でツーリングなのはわかるけど…」

『two + ing !?』

「え?ツーリングでしょ?違うの??」

『それじゃトゥーイングじゃね?てかtwoって動詞ちゃうし」

「wwwwww」

『wwwwww』

「調べる」

全然信じてくれない才女


wikipedia先生によると
ツーリング(英: touring) とは、オートバイを移動手段として利用しながら観光地や景勝地などを訪れたり、単なる移動手段としてではなく、オートバイで走ることを楽しむために山岳地や海岸沿いなどをルートに選んで走ることなどの総称である。

「本当だ!」

『そう言ってるじゃん』



バイク乗り以外にはあんまり馴染みのない言葉かもしれませんが
ひとつ賢くなったようでよかった
Posted at 2016/10/10 23:24:48 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

86オーナーだと思っていたら違った件

すでに初回車検も終えて4年目を迎えるmy86

とあることがきっかけで驚愕の事実に気づいた。。。



所有者 東京トヨタ


∑('◇'*)エェッ!?


じゃ、じゃあ自分は???


使用者


∑('◇'*)エェッ!?


今までそんなことになっているとは知らず86オーナーを名乗ってました
( ̄▽ ̄;)!!


まあことの顛末は簡単でして

ちょうど3年半前
現金一括ニコニコ払いで買うつもりマンマンの私は
値引きを条件にトヨタのオートローンを申し込み
1回目の支払いで全額返済したため
無借金で新車を手に入れたと思っていました

ローンを組むときに担当営業にもすぐに一括返済する旨伝えていたのですが
世界のトヨタはしっかり所有権留保で登録していたのです

支払いも終わって車も手元にあるし車検証にも自分の名前が載っている(使用者ですが)
ということで完全に気を抜いていたわけです


そんなわけで久々に販売店まで行ってきました



ゼファーでw

バイクが気持ち良い季節になりましたね
Posted at 2016/10/02 19:35:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation