• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロアマットとか内装小物ばっかりです
Aliexpressにレネパーツ沢山あるから迷いながらも
オリジナルの良さを壊さず選びました

■この1年でこんな整備をしました!
Uconnect不具合のため本体交換
ハンドルセンター修正
オイル交換

■愛車のイイね!数(2018年03月30日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カスタムは十分かな

■愛車に一言
この1年で6000キロくらい
まずまず乗ったな〜
主に買い物用だったけど雨の日のツーリングも2回行ったし
とりあえずうちの乗り物では1番手がかからないヤツなのでこれからも活躍してもらおう

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/30 00:36:35 | トラックバック(0)
2018年03月16日 イイね!

ディーラー対応の差

ディーラー対応の差3ヶ月かけて様々な不具合を直してもらい
しばらく乗っているうちにまた不具合

旧車だからしょうがないとはいえ
こう頻発すると萎える




Zのリアゲートが開かなくなりました



ディーラーの方曰く
どうやら内部でケーブルとのリンクが外れたか
破損した模様

直すにはまず外装か内装を外して
直接ロック部分にアクセスする必要がありそうで
簡単に終わる作業ではなさそう





話は変わって

Zの鍵は2本あり
1つはイグニッション専用
もうひとつはその他ドアロック

それぞれ1本ずつオリジナルしかなかったので
スペアキーを作ろうと近くのホームセンターへ


しかし
あまりにもすり減っているため切削機に挟むことができず
作成できないと言われたが
「ディーラーなら鍵番号から作れるかもしれない」
との情報をいただいた



まずは日産お客様相談室なるところへ
メールでの問い合わせ

返信によると
キーナンバープレート
車検証
本人確認書類
があれば作成可能とのこと

しかしキーナンバープレートがない

キー本体にはナンバーが彫られているので
それでなんとかならないかという期待を持ち
近くの日産ディーラーへ突撃

飛び込みで閉店間際に行ったのだが
とても丁寧に対応していただいた


作成可能かも含めて
すぐには回答できないということだったが
1週間後に作成可能との返答がきた

鍵の溝の向きを確認したいので
もう一度実物を拝見したいとのこと


翌日
例によってアポなしで訪問すると
駐車場での誘導にはじまり

降車したらすぐに
「鍵の件ですよね」と
さらに
「(クルマ)カッコいいですね〜」と
ちなみにこの方は前回対応してくれた方とは別人

冒頭のリアゲートについて
症状から原因を推測して即答


オイル交換の予約を入れて翌日伺ったのに
駐車場での誘導もなければ
入店しても誰も声かけしてこない
どこかのJEEPディーラーとは大違い!


話は戻って

鍵のL溝とR溝があるが
間違えたら困るので画像を本社に送って確認するとのこと

ついでにちょっとした部品も欲しかったので
お願いすると
すぐに在庫確認してくれて
取り寄せていただけると


レネゲードのUconnect不具合のときは
3ヶ月くらい放置の末
本国にも在庫がないと繰り返され
FCAジャパンに直接問い合わせた結果
その後すぐに部品入荷する始末

担当も
「FCAに直接問い合わせたのが効いたみたいです」
って

いやいや
なんでディーラーの発注より顧客の問い合わせの方がチカラあるねん
とか思ったり


日産では新車の検討に来たわけでもないのに
お土産もらったり


レネゲード納車時に頂く約束だった
スマートキーケースを忘れてくる
どこかのJEEPディーラーとは大違い(2回目)

フォローしておきますが
JEEPも契約時にお土産グッズ色々くれたし
納車時にもキーケースとは別のグッズくれたり
担当は決して悪い対応ではないですよ


担当者については個人差があるとはいえ
ディーラーとしての対応は
某JEEPよりも晴海の日産自動車が断然良いです



もう86を手放したので
今は付き合いがなくなりましたが
某トヨタも担当営業は良かったけど
酷いメカニックがいたなぁ




1台目を売るのは営業だが
2台目を売るのは整備士だ

故 本田宗一郎氏が言っていたらしい

よく分かる気がする
Posted at 2018/03/16 13:46:15 | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

モテるクルマ

モテるクルマ

フェラーリに乗っているとモテるのか?

オーナーになって約2年
フェラーリを持っていて女性にモテるということはありません
男性にはモテますがw

若い女性には不人気です

煩いし
乗り心地悪いし
乗り降りもし難い


フェアレディZは年配の男性にモテます

先日も確定申告に行ったら
駐車場警備員のおじいさんに褒められました




うちのラインナップでいうと

モテるのは圧倒的にJEEP


断言します!

Posted at 2018/03/05 04:33:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation