• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

サーキットは自己責任でしょ

100歩譲って
サーキットの原則を遺族は知らなかったとして
怪我をした本人も原告に名を連ねて恥ずかしくないのでしょうか



オートバイ転倒7人死傷事故、遺族らサーキットを提訴へ


 岡山県美作(みまさか)市の「岡山国際サーキット」で昨年4月、練習走行中の大型オートバイ7台が転倒して7人が死傷した事故で、亡くなった男性2人の遺族らが16日にも、同サーキットと親会社の「アスカ」(愛知県)を相手取り、総額約3億5千万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴する。

 原告は、亡くなった岡山市南区の内田正人さん(当時38)と徳島県小松島市の今井伸也さん(当時42)の遺族と、けがをした50代と20代の男性。

 訴状などによると、事故は昨年4月24日午前9時5分ごろ、サーキットの緩やかなS字カーブで発生した。先行して走っていたオートバイのオイルが漏れて路面に広がり、後続の7台が次々と転倒したという。

 原告側は、サーキット側には、走行中止を知らせる赤旗をすぐに表示し、オイルが漏れたことを後続のオートバイに知らせる必要があったと主張。「事故当時、現場付近に監視員の配置を怠っていたため、赤旗表示が遅れた。赤旗がすぐに表示されていれば、事故を回避できた」と訴える。また、「過去に複数回、事故現場で死亡事故が起きている」と指摘。「コースとしての安全性を欠いていた」とも主張する。

 同サーキットはこれまでの朝日新聞の取材に対し、事故当日は監視員とコース上に設置された監視カメラの二重チェックで事故を確認し、後続のオートバイが転倒した時に監視員が危険を知らせる黄旗、赤旗の順に旗を上げたと説明している。

 訴訟について同サーキットの担当者は「事故は大変重く受け止めているが、訴状を確認していないのでコメントは差し控える」としている。(村上友里
Posted at 2018/04/14 10:34:23 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

360 モンデナ F1 スパイダー

360 モンデナ F1 スパイダー本当にコチラのショップはフェラーリオフィシャルディーラーなんですかね

mondena は打ち間違えだとしても
オフィシャルディーラーがモデナスパイダーと表記するとは…


http://grantesta.co.jp/usedcarlist/ferrari-f360-spider/


FERRARIなのか
Ferrariなのかも統一してほしい
Posted at 2018/04/13 04:35:00 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

大黒モーターショー 2回目

大黒モーターショー 2回目先日

友人から
「久しぶりにモデナでドライブしたい」って

夜に予定があったから遠出できんから
大黒でも行ってみる?


そんなわけで久々の大黒モーターショー

日曜の午前中に来たのは初めて
みんカラやらでなんとなく知ってはいたが
すごい車の数

とカメラ小僧

PAに入るところから狙われます
そういうのは好きじゃないけど大黒に行くなら仕方ない部分ではある

ポルシェの団体やら軽の団体まで
今日はチェイサーが多かったけど
そっち系は2人とも興味なし



着いてしばらくするとF40ご入場〜
さすが大黒
走ってる40見るのは2度目かな
こいつとF1はいつかは乗って見たい究極の1台



振り返ると前回お話してくれたハコスカのおっちゃん登場
相手も覚えていてくださって
「あ、この間の!」
『どーも。見かけたんで来ちゃいました』
「今日はどっちで来たん?」
『モデナです〜』
「なんや〜Z見たかったわぁ」
って
スンマセンね

Zのリアゲート開かなくなったって言うと
「ちょっと聞いてあげるわ〜」
って言って

たまたま来ていた知り合いのZオーナーを紹介してくれて
旧車あるあるでひと盛り上がり

名前も知らないけどこれだけ普通に会話が弾むってすごいな大黒



ランチ食べて一服していると
くっつきそうなくらい隣に顔を近づけてくるおっさんが…
ヤバイやつに絡まれる…と思ったら

まさかの師匠!!
本当にたまたま事故の調書作成で寄っただけらしい
こんな偶然あるのかってくらい驚いた



午後はスーパーカーと旧車が減ったので
友人の34と交換して辰巳へ移動



辰巳はあんまり好きじゃないけど
今日は車も少なくて快適だった

隣の隣にマクラーレン
フェラーリよりマクラーレンの方が上品な感じがするのは私だけ?

でも2ペダルだから欲しくはない
1度乗ってみたいけど欲しくはない
買えないし


Posted at 2018/04/08 23:51:57 | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

ガソリンが高いのは…

ガソリンが高いのは…うちからいちばん近いガソリンスタンドが閉店した

うちから約200mくらいのフルサービスのエネオス
小さなガソリンスタンド
たぶん3台くらいしか入れないし
整備スペースもないが洗車機はある

客が全く入らなかったわけではなさそうだが
前を通ると暇そうにしている店員をよく見かけた

ガソリンスタンドの店員というと
若いバイトが元気よく駆け回っているイメージだが
このスタンドは中年のオジサン店員数人しかいなかったな
バイトっぽい人は一度も見たことない


大通り添いの交差点にあって
周りに競合は少ないが
1キロほど離れたところにフルサービスの宇佐美がありこちらはいつも混んでる


普段はこちらの宇佐美か
どこかのセルフで給油することが多いが
たった一度だけここで給油したことがある


なぜそれほど近いのに1度しかないのかというと
たしか4年くらい前だが
当時の相場より10円以上高かった記憶が…


価格は店頭表示していなかったが
とはいえ相場からそうかけ離れてるとも思わず
給油してみてビックリ‼️

そのときはTTだったのでよかったが
もしモデナを満タンに給油していたら
1000円以上の差が出ていただろう



渋谷宮益坂の上のガソリンスタンドとか(まだあるのかな?)
御茶ノ水の近くの某エネオスとか
浜松町の某エネオスとか
店頭に価格表示がないガソリンスタンドは
経験上もれなくバカ高い!
だから店頭表示してないんだろうけど…


渋谷にしても御茶ノ水にしても
周りに競合がない上
もともと周辺の地価から考えて多少高くなるのはわかるが

閉店したところはちょっとやりすぎたんじゃないかなぁ
リピーターになる客がいたとは思えないくらい衝撃価格だった



ちなみにいままで国内でいちばん高いガソリンスタンドは小笠原諸島の父島にあった

もう10年以上前
当時の都内での相場が110円〜120円くらいだったかな
父島で原付を借りて
返却時満タン返しするために給油したら
レギュラー220円/L‼️
まぁ輸送コストがかかってるからしょうがないけど
さすがにびびった〜

Posted at 2018/04/06 01:46:24 | トラックバック(0)

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation