• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonanzaのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

【返金】ビッグモーターの詐欺 その後

【返金】ビッグモーターの詐欺 その後前回の続き

その後
居住区の消費者センターに相談しました

その場ですぐに回答とはならず
見積りの表記「預かり法定費用」
に利益を乗せることの可否を確認する
ということで
折り返しの連絡を待つことに

当日中に連絡するような口調だったけれど
その後5日間連絡なし

電話番号伝え間違えたかと思い
翌週の月曜日
再度電話すると
ビッグモーターからの返答待ちらしい

詳しくは聞かなかったが
とりあえず相手の対応が良くないと
接客中で忙しいからと言って
態度が悪かったとかなんとか
連絡も全然返さないと
まあ年度末だし実際に忙しかったんだろう

消費者センターもそろそろビッグモーターに
確認しようとしてたタイミングらしく
その後連絡したようで

木曜日
消費者センターから連絡がありました
「差額は返金すると言ってるので
入金あったら連絡してください」とのこと

そして入金が確認できました


初めて消費者センターを利用したけど
ちゃんと対応してくれて感謝です
本当は利用するようなコトが無い方がいいのだけれど
頼りになります消費者センター!


ちなみに

車庫証明の費用もちょろまかされてるけど
こっちは50円だし電話代の方が高くつくし
もういっかな

営業さんも騙すつもりじゃなかったろうし
企業体質だよな〜と
とりあえず
ビッグモーターは2度と利用したくない
Posted at 2020/04/03 18:01:36 | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

フリード購入 ビッグモーターの詐欺

フリード購入 ビッグモーターの詐欺フリードハイブリッドを購入しました

新型の顔がどうしても気に入らず
旧型の未使用車を探していたのところ
某所にあるビッグモーターで
EXグレードの未使用車を見つけました

goo netで見つけてすぐに電話
遠方だったので現車確認はできなかったけど
登録済み未使用車なので
大きな傷もないだろうし
新車保証も継承できるし
初度登録も令2の1月と最近だったこともあり
即決

ナビは社外品のつもりだし
近くに整備工場併設店舗もなかったので
延長保証もとくに入らず
この辺りを押し売りしないあたりは
初めてのビッグモーターでしたが
好感が持てました

とりあえず見積りを送ってもらい
諸費用についても確認したのですが
噂通り諸費用は高め
それでもまぁそういう営業方針の店で買うのだからしょうがないです

ただし
法定費用を誤魔化すのはいかんでしょ
もちろん見積り段階で確認しましたよ

今回問題なのはナンバープレート代





希望ナンバーではないので
東京だと1450円のはず
今回、県外の店舗だったので
多少の差はあれど
高すぎでしょ

でも営業さんが言うには
「預かり法定費用には一切利益乗せてないので
差額があれば返金します」と

ふむふむ
それならまあいっか




納車当日


法定費用の分は陸運局が必ず領収書くれるはずだから出してくれとお願いすると
「店長に確認してきます…」と

大きい会社なのにいい加減だなぁ


戻ってきて
「行政書士の手数料が乗ってて、うちはこの価格でやってます」

おいおい
話が違うだろう
それは登録届出費用に含まれるものだろ
"預かり法的費用"に利益乗せたら
それは法定費用ではないじゃないか


そこで揉めたところで
営業さんに権限はないだろうから
とりあえず納車の説明聞いて
車受け取って帰った


消費生活センターとかに相談してみようかと思ってるけど
実際のところどうなるんだろう?

最近は知り合いの車屋さんから買うか
ディーラーで買ってたから
こんなセコいことされなかったし
9回目の自動車購入で初体験のトラブルだ〜

Posted at 2020/03/21 02:48:14 | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

ひっさびさにツーリング

ひっさびさにツーリング最高の秋晴れの中
横須賀までショートツーリングしてきました

手前から
師匠のZZR
私のゼファー
初めましてのGS
先輩のVFR
紅一点のレンタルVTR
バイクデビューのGSX
大先輩のS660

バイク6+クルマ1
大先輩はバイク間に合わず残念でしたが
オープンカーも気持ち良さそうです

大黒集合して
三崎で海鮮丼食べて
横須賀の温泉入って
日が暮れる前に帰宅

途中VTRがトラブルになったけど
無事に復活

今年のツーリングはこれで最後かなぁ
全然写真撮ってないし😓
Posted at 2019/11/13 04:52:52 | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

エコエコ




Posted at 2019/08/10 04:09:35 | トラックバック(0)
2019年03月01日 イイね!

フェアレディZ手放しました

フェアレディZ手放しました衝動買いしたS30でしたが
この度新しいオーナーの元へ
旅立たれました(ToT)/~~~

約2年弱のオーナー生活のうち
トータルで半年以上は
整備工場にあったと思います


憧れの旧車は
フェラーリよりはるかに手がかかりました

それでも
走行距離を気にすることなく
普段使いにガンガン乗ってましたが
コンディション維持のため優先しすぎて
モデナに乗る機会が激減したので
一旦2台体制に戻ります


次はワーゲンバスが欲しいなぁ







Posted at 2019/03/01 22:27:44 | トラックバック(0)

プロフィール

「パリでもレネゲード」
何シテル?   10/22 19:03
公道は安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かっちゃん360さんのフェラーリ 360モデナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:24
エンジンサイド エンジンサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:59:21
ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 01:56:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
ずっと欲しかったVWタイプ2 タイプ2だけでもいろんなモデル、デザインがある中で好みのカ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型デビュー 購入後 ドレミのZ2外装に変更 青玉虫カラー ストライカーフルエキチタ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
拘りの6MT 購入の経緯はブログにて
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
14年ぶりのTW やあ、お久しぶり 中学生の頃GTOの龍二が乗ってるの見て欲しくて 高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation