• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルロスの"おとなクロスビー" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

フロントツィーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスピーカーはカロッツェリアTS-F1740SⅡです。
まず、簡単なのでツィーター交換からです。
なお当方マンション住まいで作業場が無く、公共公園の駐車場で急いで作業したため、作業中写真はありません。ご了承ください。
2
傷がつかないようにツィーター周りをマスキングして内張はがしでこじるとペロンと取れます。
3
純正ツィーターからカプラを外し、そのカプラは潰さずそのまま使いたかったので「矢崎総業 040型Ⅲ2極カプラ端子セット」をカロッツェリアツィーター側に加工、さらに純正カプラに対応するためカプラ爪部分にカッターナイフ等で穴を開けます。開けなくてもハマりますが、抜けなくなりそうです。
4
カロッツェリアツィーターには汎用取り付けキット「UD-K212」を使用して取り付けます。元々あった場所に向きを確認しながらはめるだけです。
5
非常にいい音になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアピラーバー取付

難易度:

ドア デッドニング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換取り付け

難易度:

エンブレム剥がし

難易度:

初検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 13:34
取り付けに際し、ツイーターのネットワークは取り付けされましたか?

専用のブラケットがあるのは知りませんでした。
コメントへの返答
2024年5月25日 14:31
ネットワーク接続はしませんでした。
ツィーターもウーハーも純正カプラを再利用してポン付けを目指しました。

プロフィール

「[整備] #クロスビー フロントツィーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1952697/car/3516868/7805333/note.aspx
何シテル?   05/23 09:41
ベルロスです。よろしくお願いします。 ボディ剛性アップやバランス取り、足回り重視のチューンが好きです。目指せロータスの足回り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]不明 自動調整センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:48:50
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:50:09
バックフォグの合法化…その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:59:15

愛車一覧

スズキ クロスビー おとなクロスビー (スズキ クロスビー)
3か月待ちでついに納車しました。
ボルボ V40 ぼる (ボルボ V40)
ひさしぶりの4枚ドア車。真面目でいい子でした。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
希少色ジャイブブルーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation