• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月02日

軽量化(^^;)

alt
と言っても車の話じゃ無くて電動ドリルの話(笑)
バッテリーの持ちが悪くなったのでバッテリーの交換です。

alt
NiCd 12V 1,300mAh

alt
分解します。

alt
NiCd電池(1,2V)が下側に9本その上に1本計10本が直列で12Vになっています。

alt
今回リチウム電池18650に交換します。
3.7V3本直列で11.1Vで若干低いですが大丈夫でしょ。
5000mAhとなっていますが大陸製なので話半分位に見ておきます。(笑)

alt
縦に並べて何とか入りそうです。

alt
体重測定しておきます。
NiCdは502g

alt
Litiumは150g 1/3以下の重量です。
軽量化大事ですからね(笑)

alt
下側の1本は裸で温度スイッチとサーミスタが取り付けられているのでこれを外します。

alt
上側の1本の先端に端子が付いているのでこれも外します。

alt
早速工作に掛かります。
先ず上側の電池の代わりに端子を付ける支柱を用意ます。
水道管が丁度電池と同じ24φなのでこれを電池の長さにカットして使います。

alt
新しいLitium電池にタブをスポット溶接します。

alt
電池充放電管理の為にBMS(Battery Management System)を取り付けます。

alt
BMSの裏面
3本の電池のバランス充電が可能です。

alt
ホットボンドで固定して配線を半田付けします。

alt
端子側も取り付けます。

alt
充電してみます。

alt
組み立てて完成です。





ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/02/02 22:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2021年2月2日 22:39
素晴らしい(///∇///)
流石でございます
男らしい🎵
コメントへの返答
2021年2月2日 22:43
男らしいって(笑)
何処も行けないし暇なので😅
2021年2月2日 22:49
凄いですね!
タブをスポット溶接ってどんな機材使ってるんですか?
コメントへの返答
2021年2月3日 7:59
いやいややすおきさんと比べたら全然幼稚です。😅
今回使ったのは既製品で3.7Vのリチウム電池式(容量不明ですが結構大きなのが付いてます。)で時間制御で強さを3段階に調整出来USBから充電出来ます。電池のタブ位ならこれで充分です。
もう少しパワフルな12Vのバッテリーを使う物も有ります。
あと電子レンジのトランスを使って自作したAC式のも持ってます。溶接屋か?(笑)
2021年2月3日 7:19
魔改造
コメントへの返答
2021年2月3日 8:01
中華製だと安く手に入るのでつい😅
2021年2月3日 10:00
さすがminonさん、本格的ですね!

私もリチウム電池を自作オーディオに使いたいのですが、取扱いが注意なので躊躇しておりました。

今度充電器の事も教えてくださいねー😊
コメントへの返答
2021年2月3日 12:47
オーディオは電源ノイズ対策でしょうか?電池だとACノイズ有りませんからね
私もそんなに詳しくは有りませんがリチウム電池は現在LiIonにLiPOにLiFeが有ると思います。
どれも充放電時の電圧管理や温度管理が必要です。
中でもLiPoはエネルギー密度が高い分注意が必要でLiFeが1番安定してますがちょっと高いかな?
2021年2月4日 7:51
何でも器用にこなしますね❗️
こんなこと知識と道具がないとできません😅
コメントへの返答
2021年2月4日 8:00
実はこれだいぶ以前から計画して部材も揃えてたけど体調が悪くて伸び伸びになってたのをやっと😅

プロフィール

「@まあ。@318 私も良くやります。💦」
何シテル?   06/13 17:55
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12
電源。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 19:52:10

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation