• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ヘッドライトHID化

やはりノーマルのヘッドライトは暗いので早速HID化 納車前に購入しておいた、以前と同じGTXの55W(中華製)¥4,980 ヘッドライトユニットを外しバルブを外すと、ケーブルが高温部に触れていたらしく被服が溶けて心線がむき出しに(>_ 外したバルブのゴムカバー 先ずはゴムカバーに穴を開ける ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 21:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

サスペンション移植

前の車に付けていたNITRONのサスペンションを移植した。 以前のElise CR用にNITORON(NTR40)を取り付けて間もないが、急遽車を変える事になり、下取りに出すので付けたパーツを大慌てで外した。 今回外して置いたパーツの内サスペンションを取り付けた。 先ずはリアサス そしてフロント ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 17:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月12日 イイね!

ドレスアップ

お決まりの施工その1ホイールステッカー 納車前に購入したが、貼ってみると色がだいぶ違う(ーー;) お決まりの施工その2デュフューザーエッジ 以前のEliseCRの時と同じスコッチのプラスチックテープの青 こちらはほぼボディの色と同じかな?(^・^)
続きを読む
Posted at 2015/03/12 16:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

次にやる事、超軽量化(^_^;)

ライトウエイトスポーツを更に軽量化、なんと重量3分の1以下に(笑) 納車の翌日家を出た少し先の下り坂でナンバープレートをガリって早速やってしまった。 車高ノーマルなのに(>__ 自作アルミステーの重量(100g)なんと3分の1以下(@_@) ステーを車に取り付けたところ ナンバーを付けたとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 14:16:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

車が新しくなって最初にやる事

それはNAVIの取り付け NAVIを使用するようになってからと言うものこれが無いとどこにも行けない(^_^;) 前の車に付けていたPanasonicのGolliraを移植しようとしたが、下取り時付けて置いて欲しいと言われ、地図も古いしこの機会に新調する事にして、またGolliraにしようとしたが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 13:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation