• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

2ドアスポーツカーオフに行ってきた。

 にゃんぱす~

 昨日のことですがガルウィングの修理も終わり(微調整はまだ)動かせる状態になったので急遽2ドアスポーツカーのオフに行ってきました。

 別件でのSUGO走行会の打ち合わせもかねて行ったのですがいろんなスポーツカーが来て壮観でした^^

 みなさんまたよろしくお願いします、次は〇〇オフですね^^


 

  黒系の車多すぎww夜だと写んない"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック







  業務連絡:13日ですがF走行は30台限定だそうです。

  当日受付もあるみたいですが台数に制限があるので早めに申し込みましょう!

  私は受付おわりました^^




 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/23 18:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

明日への一歩
バーバンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年6月23日 18:21
昨夜はお疲れさまでしたー。

えっ!
F走行って30台限定なんですか?
んぢゃ〜急がないとすぐに締め切りになりますね。
せっかくの機会だから他のみんなも走れるといいんだけど…。

コメントへの返答
2014年6月23日 18:32
 おつさまでした~^^

 パンフにはそう書いてありますね、でも30分走るとなると30台でも多いくらいじゃないかと・・・
 まぁ追い抜き禁止なので安全ではあるでしょうけど、体験にはちょうどいいのではないでしょうか?

 みなさん早めの申し込みよろしくです!

2014年6月23日 22:58
昨日はお疲れ様でした(^∇^)

ガルウイングも治って、オフ会に間に合って良かったです☆

明日タイヤ館に行って申請してきます♪

次の○○オフ、色々吟味しますね(^-^)v
コメントへの返答
2014年6月24日 7:09
 お疲れ様でした^^

 楽しいオフ会でした、またの企画を楽しみにしております。

 お友達の分も合わせ申請お願いしますww

 走るのうちらだけだったりしてww

2014年6月24日 7:01
一昨日はお疲れ様でしたm(._.)m

今回のF走行はZの修理がどうなるかわからないので残念ながら参加できなそうです( TДT)
コメントへの返答
2014年6月24日 7:10
 お疲れ様でした~^^
 

 走行会は車だけでなくママチャリでも走れるみたいですよ!
 
 競争しませう!!
  (もちろん私は車です)


プロフィール

「エンジンオーバーホールから一年、燃料ポンプやらインジェクターもだめでだいぶ時間かかったけど帰って来ました(≧▽≦)」
何シテル?   04/22 16:50
 brunhildです。  仙台近郊でスープラでふらふら走ってます。     仕事柄日本各地に出没しますのでよろしくお願いいたします。    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FB / 古河電池 super nova eco 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 05:16:35

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
にゃんぱす~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation