• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J's工房の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2013年9月15日

アイサイトカバー 取外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビや地デジのアンテナ線を這わせるときに邪魔なアイサイトの

カバーを外す方法を記載します。

まず、画像の部分に内貼り剥がしを突っ込んでレーン、プリクラッ

シュスイッチのカバーを外します。
2
カバーを外した所に8mmのボルトがあるのでこれを外します。
3
あとはフックなのでカバーを外してレーン警報とプリクラッシュの

コネクターを外せばアイサイトカバーは外れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネルの分解🔧

難易度:

ファンベルト交換(FB25)

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

オイル上抜き&フィルター交換 138000km

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月26日 15:37
一つ相談させて下さい。今度アイサイトカバーの塗装を検討しているのですが、その際にダウンライトのLEDの光量アップができないかな?と思っております。何かご存知であれば教えて頂けますか?いつも相談ばかりで申し訳ございません。
コメントへの返答
2014年12月26日 21:45
こんばんは。

確かLEDは大した固定をされてなかったと
記憶してます。
LEDを外して(ズラして)私はおへそみたい
な穴を拡張しました。

お手軽に光量(照射範囲)アップできますよ
~!

塗装に関してはP-CR/LANE OFFスイッチ
の照明透過をどう処理するか?が問題で
すね。

他車の黒スイッチが流用できるとやりたい
のですが。
2014年12月26日 22:54
Js師匠
返信ありがとうございます。やっぱりあのダウンライトの穴を広げるしか無いですね。スイッチの流用はちょっと調べてみますが、人柱になりそうですね。めったに使用するスイッチじゃ無いので、ブラックで塗りつぶすかも知れません。
コメントへの返答
2014年12月27日 22:58
師匠はやめて~(笑)

ダウンライトの穴を広げる(長穴拡張)と
カップホルダー上に手をかざすと照らさ
れる位にはなりますよ!
もっと光らせるならLEDを交換するしか
無いと思います。

スイッチの透過処理は案はあるのですが
皆さんが出来る訳では無さそうなので、
出来たら発表しますね!

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん
WEB版にも紹介されてましたね👍」
何シテル?   10/07 08:09
J's工房です。よろしくお願いします。 この度、いろいろなタイミングが合いエクシーガに乗り換えました。 シンプル・スマートをコンセプトに自分色にじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換② 【ライト外し&配線加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 11:33:16
スバルトラブルの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:24:02
サスカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:57:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年9月10日に我家にやってきました。 これから少しずつ気長にカスタムしていこう ...
ヤマハ MT-09 MT-09 (ヤマハ MT-09)
大型リターン🎶
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2016.4.26 復活w
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車として導入するも途中で弄りが止まらず自分の通勤車になっていた時期も(笑) 嫁が一時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation