• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

ハタマル危機一髪( ゚ω゚;)


こんばんはヽ(´・∀・`)ノ
先ほど死にかけた?!事故りかけた?!ハタマルです(`・∀・´)

自分→運転席
母親→助手席
で、

新居浜→松山を移動してたんですが…
ことの顛末は、こんな感じ。



全国的な大寒波な今週、
四国も漏れず全域雪予報。

で、スタッドレス履かずの桜三里越えは不安もありましたが、雪の具合見つつ越えることに(→降ってたらやめる)。

雪は路肩には積もってはいるものの、
路面には、なんちゃなく…
ただ、中盤以降マルチメーターの温度計は「−1℃」を指していたので、スローダウンして進むことに。嫌な予感はこの辺りから…(^^;;

で、トンネル抜けて下りになってから、
いよいよ凍ってきた感じ。

普段は法定速度+αくらいで下ってますが、
今日はもちろんスローダウンな50キロ。

で、ゆーっくり下ってきて、、、
ん?( ゚ω゚;)平地の方が凍ってるでわないか(゜o゜*)

トランスファーは4Hレンジに入れて、
さらに速度落として走る…。

「四駆でも、滑ったら同じやもんね〜」
とかいいながら。



帰りは、俺は松山のアパートで降ろしてもらい、母さん1人で子パジェロくんに乗って新居浜帰るので、
(→本日は諸事情により、子パジェロくんだが、母さん1人で子パジェロくん乗るのは珍しい)

俺「四駆入れるんはデリカのときと同じ感じやけん。ここらから入れたほうが良さそうよ。」
母「四駆の切替やか忘れたわ」
俺「アクセル戻して、レバーを前に1段階押して、アクセルちょっと吹かして緑のランプついたら切替完了よ」

、、こんな感じでレクチャー?!しつつ




と、

ここでぶち抜いて行く、
ジ○○○が…(車種は想像に任せるよ)
速度は70キロは出とるかな?くらい。

俺・母「あの車でスタッドレスやったら、あのスピードでも大丈夫やなwwww」

とか冗談いよると、ここで凍りまくりの橋登場(; ・`ω・´)

ここからは、ダイジェスト実況でw

俺「(あー、凍りまくりやな。怖い怖い。アクセル一定、路面は…と。)」

母「ギャーギャーギャーーうわーーー滑りよる。うわぁ」

俺「??(目線ちょっと先へ)」

と、そこには、
コントロール失ったジ○○○が(゚ρ゚*)

俺「(ブレーキ、つんつん♪)」

ジ○○○は、そのまま歩道を越えて、
道路の法面ぶつかり横転(´゚ω゚`)

母「ギャー、あんたも、この車も滑りよる、ギャーー」

林道でのパンクの一件により、間に合わせで左後輪だけちがう銘柄履いとるのが影響したか、ケツ流れるぅ(゚o゚;;

-ダンロップは先に行く!-

いやいや、先に滑らんでええけん、
堪えておくれ〜



俺「(カウンター当て〜の)ふーっ( ・_ゝ・)(止まった)」

石鎚神社のお守りありがとう。

で、同じ四駆乗りとして90度横倒しの
ジ○○○を放っておくわけには行かず…

路肩に車をよせて

俺「(屋根叩く)大丈夫ですかー?」

相手「大丈夫ですぅ」

俺「ドア開けますね〜」

が、しかし横転した車のドア重たい(;´・ω・)
相手が押し上げるの待って、開けて支える。

相手「よっこいしょ。あー…」

俺「怪我ないですか?」

相手「怪我はないです」

俺「タイヤはスタッドレス?」

相手「いや…普通のでした」

俺「(それで、あのスピードか…)(  ゚,_ゝ゚)」

俺「連絡取れます?」

相手「はい、大丈夫です」

…と、こんな感じ。
相手さん、あとは大丈夫そうだったけん、
先を急ぐし、さっさと退散です(^^;;

で、法定速度守ったゆっくりペースで松山市内へ。

俺も人のこと言えずで、
夏タイヤ(´゚ω゚`)
やっぱり降っても降らなくてもスタッドレス履かねばですね。

とりあえず、巻き込まれず、後続車にも追突されずでよかたよかた(((´゚ω゚`)))

【本日の反省】
・スタッドレス履きましょう。
・せめて左右のタイヤ銘柄合わせましょう。
・救助するときは、離れたところに車を止めましょう(後続車が滑って突っ込んでこんか怖かった(´゚ω゚`) )

でわでわ。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/16 01:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 2:00
スタッドレス買いましょう(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年1月16日 10:38
スタッドレス飼うことにしました(;´・ω・)
2017年1月16日 7:17
危険過ぎる…。
四国はレンタカーもスタッドレスの設定がないけど、急峻なところもあるし…。
桜三里は、必須ではとおもいます。
営業時代に何度か通ってます。
コメントへの返答
2017年1月16日 10:41
雪はよくても凍結路は夏タイヤではどうにもなりませんね〜やっぱり(^^;;

桜三里は多いときは週3〜5で往復するのですが、
こんなに凍ってたのは初めてです( ゚ω゚;)
2017年1月16日 7:47
おはよう!

無事で何より。
4駆は、けっつまづき現象で急激にスピンことに加えて、過信という魔物がとりつくので逆に雪道では最も危険な乗り物というwww
(滋賀の某ジュニア乗りは過信を怖がって逆に普段は2Hで走っております)
コメントへの返答
2017年1月16日 10:46
おはようございます!

無事でした〜(´゚ω゚`)
横転したジ○○○以外は、僕先頭に減速運転だったのですが、ぶっ飛ばして列抜いていったジ○○○は…嗚呼…(´・ω・`;)

けっつまづき現象、名前は初めて聞きました。
実は前に進んでいる分には四駆が一番怖いかもですね。進めるけど止まらんという(;´・ω・)
2017年1月16日 11:58
無事で何よりだね。
コメントへの返答
2017年1月16日 12:08
生きてます〜(((´゚ω゚`)))
2017年1月19日 22:58
フロントがストラットで限界が高く、ハンドリングがいいパジェロミニに軍配やね。思うに、ジ◯◯◯のドライバーに過信があったかもしれんね。ジ◯◯◯乗りは、ジ◯◯◯の方がパジェロミニより絶対に上って意識が強いから、ハタマル君のパジェロミニ見て、ついついアクセル踏み込んだんやろな。まぁとにかく、最終的に誰も怪我が無かったんは良かったね。
コメントへの返答
2017年1月27日 1:23
こんばんは!

パジェロミニとジムニーはそれぞれ得意なフィールド違いますもんね(ノω・、)

凍結路では、一番の安全はスピードを出しすぎないことだと実感した次第です(^^;;
2017年1月28日 9:14
けいランダーのコメントにあった、けっつまづき現象って言う表現は、オッチャンも初めて聞くねぇ。4駆で起こるって事は、リヤブレーキのロックやないかな。原因は急ブレーキやシフトミス等。凍結路でリヤがロックしたら確実にスピンするから、ペースダウンして落ち着いて運転やね。
コメントへの返答
2017年1月28日 15:43
こんにちは!

けいランダーさんの言ってた、「けっつまづき現象」とは、路面のμが左右違うときに低μ路側にハンドル取られる現象みたいですね💦
四駆の場合はこれが急激に起きるみたいです。

僕は凍結路ではこの経験はありませんが、林道で片側アスファルト片側ダートのときに似た経験ありますね(^^;; 林道やと速度域が低いので、危険な挙動の乱れは起きませんが…

ともかく、凍結路ではペースダウンが大切ですね。
2017年1月28日 17:14
なるほど、そういう事かぁ。オッチャン、4駆の運転はパジェロミニが初めてで、普段は2駆で走っとぉから、まだ、そんな経験無いなぁ。しかし、四国って思ったより雪が積もるんやね。
コメントへの返答
2017年2月2日 1:37
こんばんは!

四駆は四駆でクセありますよね💦
限界高い分、限界迎えたときの急激な挙動の変化が怖いです( ゚ω゚;)!

四国は山間部は雪積もります♪
平地は積もらんけど、凍るので怖いです(^^;;

プロフィール

「燃料ポンプもエアコンもリンク品の保証が切れるタイミングくらいで壊れた。誰かパジェロ買い取ってくれんだろうか。お金的にもう無理だわ。こうならんように、直したはずだったのに。」
何シテル?   07/19 20:56
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42
違い…名前位だけど…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:12:08
s208納車事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 00:11:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation