• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろー@大阪の愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

ブレーキ強化に奮闘①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からブレーキに不満あり。M900タンクルーミーキャリパーからのステップアップのため構想していたFD3Sキャリパーをゲットしてきました。
2
ブラケットも入手。ジュラルミンだそうです。なかなかお高い…
3
ブレーキホースの接続はブーン側のホースを使い、バンジョーで接続するそうです。
4
ここで引っかかることが。FDキャリパー側の接続部です。フレアになってます。ボルト径はバンジョーで合うのですが、明らかにフレアとバンジョーでは接合が合わない気がします。

もう少し調べないといけませんが、ひょっとしてブレーキホースをワンオフしないといけない?

取り付けまでまだまだ時間がかかりそうです…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 21:25
何気に初コメ失礼します!ブラケットはヤフオクでコペン用だかで売ってる品物ですかね?ブレーキが特にガッカリな車なのでFDキャリパー流用を自分も考えてました!ホイールで難儀しそうなので二の足を踏んでましたが、、、装着レビュー参考にさせて頂きます!_(┐「ε:)_
コメントへの返答
2022年9月11日 23:10
ザク改さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
はい。ブラケットはYahooショッピング等で出ているaltex製を購入しました。ネットの説明にはダイハツ純正バンジョーで接続とのことですがどう考えても無理があるかなと…
また進捗すればご報告します!
ザク改さんの豊富なパーツレビュー、楽しく拝見しています。今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「@炎造
私も完全同世代ですー」
何シテル?   08/24 20:37
車と酒とラーメンとおねーちゃんが好き過ぎる2児の父です。 ( ´ ▽ ` )ノ と、長いこと自己紹介で書いてましたが。 気がつけば子供もずいぶん大きくなり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:54:18
BLITZ オイルセンサーアタッチメント Type H II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:52:41
フォグバルブ交換と取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:06:25

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BOONから乗り換えました。 セルシオ以外では初のFR。 歳も歳なのでのんびり乗ります。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
久々にバネ足の車買いました。 山道用。 へそくりでチマチマとイジってます。 なかなか大 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンはじめました。 2021年5月に購入。 みんから久しく触っておらずUP放置してまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
本物のスポーツカーに乗りたくなり、気合ローンで購入。 素晴らしい車でした。 1年半後に1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation