• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garage178の"garage178e-power" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

ウィンカー連動ナビ画面不具合の原因

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルパインナビにて右ウィンカーに連動して画面が点滅状態に!
写真だとわかりませんが通常画面とバック画面が高速で点滅するのです!
2
ウィンカーに連動でバック信号拾うってどう言う事¿⁈⁇
取り敢えずナビ設定にてバックカメラ無し設定にすれば症状は無くなるので暫くはこの状態で我慢
3
調べてみると同じ症状の方を発見
どうもLEDランプが悪さするらしいとの事
今まで使ってたLEDはこれです。
違う物に交換すると治った^_^
と思わせて翌日再発(≧∇≦)
4
お手上げ状態ですが
色々確認して諦めかけた所で
犯人発見しました。
5
全灯化キットを外して純正でも駄目?と思ったら
全灯化キットこいつのパッキンが甘いのか純正コネクター側内部に水が入っておりバラして乾燥して復活しました!

やはり社外品(大陸物?)が悪戯してました。
皆さんも後付け品には注意しましょう‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取り付け

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け、シフトパネル、エアコンスイッチ、ナビ周り ...

難易度:

レーザー探知機設置

難易度:

フロントグリル取り外しホーン交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

補助バックランプの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

garage178です。 よろしくお願いします。 C27 e-POWER HS!!から C28 ルキシオンに乗り換えて Pro pilot2.0で楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おかげさまで^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 20:57:24
【備忘】純正ナビ Aピラークリップ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:38:07
リアスライドドアにセーフティイルミLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 09:59:08

愛車一覧

日産 セレナ garage178 ルキシオン (日産 セレナ)
白黒ツートンのルキシオン エクステリアはインチアップしただけの純正オプション仕様ですが気 ...
日産 セレナ e-POWER garage178e-power (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-power garage178が通りまーす! 見た目はシンプルですが中身はき ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
過去に所有してましたが姉にあげちゃいました。 なかなかよい車でした🚗
日産 デイズ 嫁車プロパイロット (日産 デイズ)
嫁車として購入しましたがほとんど乗らないから手放しました。4年で3,000キロくらいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation