2012年03月19日
F1開幕戦感想
F1・2012年の開幕戦オーストラリアですが、まずは初期マシーンの勢力図がどのくらい判るのか?と言うのを注目してました!
やはり来たのは2強の1画マクラーレン、数少ないノーズ段付の無い綺麗なマシーンです。そしてメルセデスが来た!レッドブルは意外なほど伸びなかったですね。
そして予想通り?フェラーリはかなりマズイ?
そして来たのはルノーとザウバー!
特にグロジャンが予選3位は誰も思ってなかった結果でしたね・・・
ザウバーは予選が上手くいかず可夢偉はQ1トップだけど、Q2はウェバーに引っかかったのと、アロンソのスピン赤旗で気温低下などのマイナス要素がありましたね・・・
決勝はバトンが上手くいきましたね・・・そして注目のグロジャンはいきなりやってしまいましたね・・・リタイアでもったいない・・・
結構オープニングで荒れたおかげで面白い展開の予感でしたが、そのとおりでしたね!中段グループの接戦がかなり面白く、ニコ・マッサ・ライコネン・可夢偉あたりのバトルが面白い!しかしマッサは本当にまずいね・・・コレじゃシートまずいんじゃない?!
その反面やはりあのマシーンでそれなりに位ついていくアロンソは凄いね・・・
終わってみれば、マクラーレン・レッドブルに続く5位でフニッシュしてきましたから。
後半に入る直前にケーターハムのペトロフがホームストレートでマシーンを止めてくれたお陰でSCが入って更に面白い展開になりました!
それが中段のラストドラマのお膳立てになりましたね。
ペレス・ニコ・可夢偉・ライコネン・トロロッソ2台の接近戦。ライコネンもブランクの割にはキッチリ戦って来ますね!色々いちゃもんもつけてましたが(笑)
最後はアロンソを追っていたウイリアムズのマルドナード・・・ファイナルラップでクラッシュもったいない・・・本人は抜く気はなかったというけど、やっぱり抜くつもりだったんじゃないの?
でもそのおかげでファイナルラップの土壇場で6位以下の順位が大変動!
後ろにいたニコとペレスがとびっちった部品避けたりの関係でからんで、ニコパンク、可夢偉が2台からんでペースが落ちたところに、ごっつあん6位!ライコネンも7位に上がってペレスが何とか戻って8位・・・
しかしカメラワークの関係で、可夢偉がライコネンに抜かれて8位と思ったよ!それは実況もそう思ったようだけど。
優勝はバトン、速いというより上手いというほうですが、今回は上手くペースをコントロールして後続全く寄せ付けませんでしたね。逆にハミルトンはイマイチ上がれなかったね・・・
それにしても本当に最後まで目が話せない面白い内容だったね!
で、次戦は連戦で今週セパンですね・・・多分今回はアップデートは無いと思うからこの勢力図のまま行くのかな?まあ本当のチーム力は欧州戦に戻ってからかな?
今年は結構楽しめそうですね・・・
マシーンがかっこ悪い以外は・・・(爆)
それにしてもデイモンが来てたね。スチュワードかと思ったけど後ろの壁から見るとマクラーレンのピットに居たのかな?
ブログ一覧 |
レース | クルマ
Posted at
2012/03/19 22:26:32
タグ
今、あなたにおすすめ