• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

この本も休刊・・・

この本も休刊・・・ 自動車雑誌が冬の時代ですが、チューニング雑誌の第一人者?「OPTION2」が’15年1月号をもって休刊だとか。
私はチューニング自体はしないのですが、かつて雑誌企画の中でTOPFUELさんとコラボで
ミッドシップデルソルを製作したのが記憶に残っております。
まあデルソルは元々ミッドシップで出す予定があったというデマを実現してしまったんですよね。

この車体デルソルもてぎオフに来てくれたんですよね。

これも改造公認が大変で結局1千万かかったんですよね・・・

今の時代チューニングベースの国産車自体少ないですからね。
雑誌も生き残っていくのが難しい寒い時代ですね
ブログ一覧 | 雑誌 | クルマ
Posted at 2014/12/13 22:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

街の様子
Team XC40 絆さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2014年12月16日 0:24
足跡からはじめまして~><

Option2休刊は寂しいですよね。
友人と会話してて再認しましたが、現実問題としてチューニングベースになる手頃な車が今は本当に少ないと感じます。
FRは言うまでもなく、四駆もですし、FFですら気軽に買えるいい按配の車も少ない状態…

私の乗る初代Fitも今の相場ならそこそこ安いし面白いとは思うんですけど、あの頃のEGとかEKシビックと同じくらいエキサイトできるのか?と聞かれるとちょっと悩むところですし@@;

それはそれとして…久々にデルソルミッドの画像を見れておー!こんなのだったこんなのだった!とちょっと興奮できました。
ありがとうございました!!><
コメントへの返答
2014年12月16日 22:08
いらっしゃいませ!

趣味系自動車雑誌の休刊が多いので寂しい時代ですよね。

趣味系スポーツの車も手ごろなのが無くて結局デルソル乗り続けています。新しいのはちょっと違うんですよね。

ミッドデルソルはちょうど完成した後に、デルソル乗りの方がトップフューエルさんに提案したらゲストで来てくれました。
流石に自走ではなくキャリアで運んできてましたが。デルソル乗りのみんな取り囲んでみてましたよ。でも流石にミッドシップ前提じゃないシャシーに無理やり積んだので結構大変な構造でした。
エンジンが室内の方に入りかかっていて、たしかオイルフィルターの交換は室内でやるとか

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation