• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイの星☆のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

エクシーガ、冬ごもりから脱却。

エクシーガ、冬ごもりから脱却。 今日も、米子地方は雪模様。新雪が15センチくらい降っているでしょうか。

 明日は、仕事なので、昼の間にある程度雪かきをして、車を出しておかなければなりません。

 比較的広めの道に面している、近所の方のところに置かしてもらうことにして、家路地の轍の雪かきをしてから、エクシーガを出しました。


 雪かきをした距離は、約50メートルくらいあるでしょうか。車が通って固まった圧雪部分を、角スコで取っていきました。

 ぶつけたら、けっこうな値段しますから、これぐらいせねば。

 明日から仕事。がんばらねば。
Posted at 2009/01/12 16:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

エクシーガは冬篭り。

 昨日、今日とエクシーガは出動しておりません。

 なぜなら、家に入る路地がミラーを畳まなければならないほど狭くて、ちょっとの雪で、クルマがずずずって流れたりして、ブロック塀とこんにちはになってしまうのです。

 実際、レガシィは雪の日にブロック塀ですりましたから。

 大雪の場合は、近所の方にお願いしてとめさせてもらうつもりです。

 まぁ、親父の車のこともあり、ディアスで出動していましたが。

 夕方には、家裏路地の、轍の雪かきをしておきました。

 明日は、エクシーガで少し出てみようかと思っています。
Posted at 2009/01/11 17:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

親父のディアス、契約してきました。

 本日、無事契約してきました。

 ディアスワゴン スーパーチャージャー 4WD 5MT シルバー

 Mオプション:タフパッケージ

 Dオプション:とりあえずベースキットのみ。

 外装ボコボコの 8年落ちのディアスバン スーパーチャージャー 4WD 5MT(今月車検切)にも、そこそこの下取りをつけてもらいました。

 買ったばっかりのスタッドレスは、ワゴンに取付不可のため、新品(ホイール付)をサービスしていただき、初売りフェアの成約プレゼントのQUOカード(5千円)もいただけることに。

 手持ちのお金がないため、今回もシンプルパッケージの5年リースです。

 70歳過ぎの親父には、もったいないような新車ですが、気をつけて乗っていただきましょう。

 商談は、やはりワクワクしますね。
Posted at 2009/01/10 12:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

商談に備えて!

 週末は、親父の車の商談に行きます。

 なじみのセールスさんとの折衝です。

 問題は、今のディアス(チャージー)のスタッドレス(155/80/12)を新調していること。

 これ、新しいディアスワゴンは13インチのため、付かないことが判明。

 最大の焦点は、スタッドレスのサービスを勝ち取ること。まぁ、無理なら代替断念とでも言いましょうか???

 今のセールスさんとは、20年来の付き合い。転勤で担当を離れた後も、個人的に年賀状を送っていただいていました。

 戻って来られて、中古専属店が新車併売店(現在は新車のみ)になり、担当替えしていただきました。

 Dラーさんの無理を聞いているので、何とかこっちも無理を聞いてもらおうと思っています。

 スバルの軽。

 惜しいです。儲からないとはいえ、やはりこだわりのある車たち。

 なくなるのを前に、駆け込み代替です。

 やはり商談は、ワクワクします。


 
Posted at 2009/01/08 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

初詣に行ってきました。

初詣に行ってきました。 昨日、いつもお世話になっているお寺へ、初詣に行ってきました。

 1年間の無病息災と、家族が穏やかに暮らせることをを祈りつつ、手を合わせてきました。

 やはり、ここのお寺は、自分にとって特別な場所です。

 お寺を紹介しておきます。

 鳥取県倉吉市 「大平山金毘羅院」

 これで新たな1年への気持ちの切り替えができました。


 さてエクシーガですが、往復130キロほどのドライブ。郊外を流したりしたため、車の燃費計は12.3キロ/リットル。

 スタッドレス装着の割には、まずまずではないでしょうか?

 また、SIドライブも、Iモードでもアクセルの踏込量で、かなりブーストが掛かることが分かりました。

 距離もやっと3000キロを越えたくらい。

 楽しんでいこうと思います。
Posted at 2009/01/04 09:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 子供の頃から、スバルの車に魅せられ、免許を取って気がつけばスバリストの仲間入り。  昨年末、以前フリード購入の際にお世話になったセールスさんから、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4567 89 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

右側ダンパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:09:34
フロントカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 22:09:03

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024/12/21 契約 2025/5/30 入庫予定 2025/6/14 納車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フリードの過走行を防ぐべく、下駄車の中古軽を物色していたならば、単身赴任先のDラーに、希 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目よりも、性能重視で、ちょっとずつ物が付いていっています。  セールスさん、専属メカ ...
スバル XV スバル XV
OEMステラ(LA160F)から乗り換えました。 そして、2年半メイン車として乗っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation