• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

とあるクルマバカの愛車遍歴②

②までは、一気に書けそうだから書いてしまえ(笑)就職してからの独身時代編です。

就職して、カリーナを奪ってしまった私、母が乗るクルマがなくなってしまいました…あまり乗らないから要らない気もしますが…父親が税理士にそそのかされ、安いクルマを一台追加します。

スプリンターAE110です。グレードは1500のSEビンテージ。上級のSEなのに、ラジオも付いてなかった。この頃の日本車はコスト削減が酷かったなぁ。当時カー用品店の社員だったので、ALPINEのオーディオを装着してあげました。これは、あまり記憶にないくらい乗らなかったなぁ…
で、私のクルマはどんどん変わっていきます(笑)

1997年式カルディナGT-T。以前にも書きましたが、仕事で他メーカー車を触れ始めると、トヨタ車しか信頼しなくなってました(笑)あれだけレガシィ欲しがってたのにね…いろいろあって当時はスバル車が嫌いになってました。今は好きなんだけど…
カルディナは一年半で40,000キロ乗りました。で、どうしても欲しくなったクルマがあって
次は…

1999年式チェイサーツアラーVね。これは良かったなぁ😍この時から希望ナンバーになって、最初のコロナと同じ番号となってます。もう20年近く同じ番号だわ。これも、メチャクチャ気に入ってたんだけど別れが来ます。チェイサーは一年ちょっとで30000キロ以上乗りました。
で、結局買ったのが

2000年式カルディナGT-T😅今思うとホントにバカの極みですよね💦レガシィ買えよって(笑)この頃、異動でバイク用品部門にいて、バイクには全く興味がない私は超つまらなかった…あ、でもね。一応中型免許取得して、バイク買ったのよ。
カワサキのZZR400。このバイクは中古なので、カウントはしてません(笑)
このカルディナは、ぶつけられ癖がついてしまい、またまた一年半で40,000キロ乗って買い換えることになった。

今度は、エスティマ。2001年式MCR40のアエラスです。買ったのは2001年の暮れかな?既に会社は嫌気がさして辞めるつもりだったのに、ついつい買ってるし(笑)本当に計画性ゼロです。で、年明けに会社辞めると言ったら、偉い人達が毎日やって来て辞めさせてくれなくて大揉め…そんなにオレが必要だったの?と思いながら、結局辞めてやった(笑)
辞める時の最後の仕事が新店への荷物移動。なんと、今の幕張のヤマダ電機のとこ!当時はオリンピックが入ってた。幕張には縁があるね…
このエスティマの時代はここでは書きたくない程、いろいろありまして、2003年から2005年はかなりの不遇時代を送ってました。これは初めて車検通したな。
で、家のクルマもこっちに変更。

2005年式イスト1500S Lエディション。
2005年にマイナーチェンジする直前だったので激安でした!エアロ入れたり、アルミ入れたり…楽しかったなぁ。実はこの頃はまともに仕事してないニートでした(笑)当時父親が順調に会社経営していたので、それにかなり助けてもらいました。カー用品店辞めて転職したものの、人生最大の失敗をして、失意のまま何もせずにプラプラしていた私に、文句も言わず好きにさせてくれた両親には感謝しても足りないくらい感謝してます。
で、2005年も暮れになり、ようやく私にも光が見えてきました。
今の会社へ転職が決まったのです。両親は、別に働かなくても良い…というスタンスでしたが、やっぱりある程度は自分で歩いて行かなきゃね…と思いまして。
転職して、いきなり安定した給料がそこそこもらえると、やっぱり新しいクルマが欲しくなり、四年半で80.000キロ乗り苦楽を共にしたエスティマから降りることにしました。
で、これにします(笑)

2006年式マツダRX-8 タイプS
ロータリーエンジンが最高のクルマでした。しばらく数年はスポーツカー生活を楽しむぞー!!と意気込んだものの、またまた環境が大幅に変わる事になります。
ええ、大学生時代からの腐れ縁の女性とのいきなりの結婚です(笑)

次回は結婚後から現在ですね。ここまでで、何台だっけ?まあいいや…このシリーズ、自分で書いていても大して収入ないのに新車をポンポン買い換え過ぎでアホだなぁって思う(笑)自分の散財履歴ですね。

つづく(たぶん)














ブログ一覧
Posted at 2018/10/14 01:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

たまるか!
blues juniorsさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 3:29
おはようございます。
おもしろーい(笑)
若い頃はやっぱ馬鹿じゃないとね!
あ、今も変わらけど…>自分
つづき、ちゃんと書いてください!
コメントへの返答
2018年10月14日 6:20
おはようございます。
結婚後の方がより車種と金額がエスカレートして笑えると思いますよ😂
さすがにやり過ぎたと反省して軽自動車になってますから(笑)

プロフィール

「約1か月振りにエンジン始動😅(今月初)
バッテリー上がってないか心配でしたが、無事始動しました🤣
さすがに暑いので、洗車はパス🙅」
何シテル?   07/19 08:12
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation