• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3527のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

夏休み最終日(ひたすら洗車)

夏休み最終日(ひたすら洗車)さて、夏休みも今日で終わり。

早朝、ちょろっと86動かして、休憩☕️


ボケーっと愛車を眺めてましたが…なんかホイールが汚い💦💦特にリヤホイールが左右とも水アカがビッチリ😱

なんか、全体的に白くなってるので…酸性ケミカル使って落とします。


綺麗になりました🤩

ついでに、昨日も洗車してたN BOXも掃除しとくか…

コッチは、昨日ひたすら酸性ケミカルで水垢落として、コート剤塗ったら…スッキリした見た目になりました🤣うーん!良いね(自己満足w)
ウィンドウも、ウロコ落としてコーティングやり直し。

ホイールも洗っとくか…
こちらも86と同じ方法で洗います。


おー、綺麗になるぢゃん🤩

酸性ケミカルすげ〜な🤣

満足したので、86はジャンプー洗車し、カバーして奥へ格納。

おつかれさま。


約半年で5,300キロ走行。この1週間で1,000キロ走りました。

来週は、茂原ツインで走るぜ💨

おしまい。




Posted at 2025/09/15 12:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

夏休み中(練習会やら)

夏休み中(練習会やら)さて、夏休み中なので、遊びまくり(笑)
9/9
ディーラーへ半年点検。


たまたま、学校休んで暇そうだった娘と一緒にディーラーへ。大学受かったら、娘用にクルマ買わなきゃなぁーと思いつつ点検ついでに一緒に見学。

帰り道、牛タン食いてえ〜と娘が言い出して、イオンモール幕張で、まさかの利休😆
あー、美味かった😍

9/10
筑波サーキットジムカーナ場で開催された、蘇武喜和選手が主催している、プロセスレーシングの練習会へ

朝は、お約束の山岡家。スタミナもつラーメン😍
 

1日レッスンコースを申込しました。



基本的に全面散水して、ひたすら走ります。


午前中は、パイロン間をクルクル回りながら、アクセルターンの練習。8の字もアクセルコントロールしながら回りました。たまたま、参加台数が少なかったので、結構練習できました。オーバルコースもドリフトしながら、何周が回れるようになりました!


昼はシラス丼食べてみたら…なんか足りないので…


チャーシュー丼を追加🤣🤣
ひたすら走ってだから、腹減ってた😆

午後は、開始前に座学と個人毎の練習メニューを用意。ワタシはサイドターンの練習がやりたかったので、サイドターンのメニューを。

ロングサイドをひたすら引いてました。
だいぶ出来るようになったので、サイド引いてターンして繋げる練習も開始。
ウエットだと意外と簡単にターンが出来ようになった👍
まあ、これがドライだとどうなるか?今度試してみよう。

記念撮影😅1人だけデブ〜なオッさん😆
終了後も個別にアドバイスをいただき、
大変勉強になりました。今後の走行に活かして精進いたします。
蘇武選手、茂木選手、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
また機会があれば、絶対参加します!
来年はTC1000のレッスンもあるようなので、参加しようかな〜?


お約束でピノ食べて帰宅。

9/11
朝から、健康診断で横浜へ。
なんか、会社の検診を請け負う会社が変わってしまい、場所が都内か横浜しか選べなくなり、仕方ないので、実家行くついでに横浜で健康診断。
実は、痩せてしまい…0.1t倶楽部から脱落しちゃいました😱トト山さんごめんなさい🙇‍♀️


実家行って、両親を連れて買い物等のお手伝い。
サクラの日産マークが光るのを初めて知った😅
水やらなんやら重い物を運ぶ。
なんか、雨がヤバそうなんで早めに電車乗ったら、ギリギリ運休避けられました!ラッキー🤞



帰宅して、Amazon見てたら…なんと!また西部警察のミニカーが発売になるらしい。。仕方ないので予約注文(笑)

9/12
とりあえず、散水で汚れまくった86を洗車。
カルキが付着して全く落ちないので、練習会の時に買っておいた溶剤で落とす。


めっちゃウエスに汚れが😱


綺麗に復活。
ついでにタイヤラックも組み立てして、ガレージでタイヤ保管することにしました。これで自宅にタイヤ運んで腰を痛めるリスクが減ったわ。
あともうワンセットタイヤホイールを購入する予定なので、タイヤラック買っといて良かったわ。


おしまい。





 
Posted at 2025/09/12 11:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

夏休み中(SUGOへ…)

夏休み中(SUGOへ…)さて、やっと夏休み…次に会社行くのが16日🤣
会社行くのを忘れてしまいそうですが、決まりなんでね。。

8月は86に全く乗れなかったので、ようやく乗れますな。
シート交換したので、それも試したくなり。
9/6からSUGOのオートテストへ行く事にしました。

9/6は前日の練習会。朝から走り続けて、昼前にSUGOの西コースへ到着。
今回のオートテストは、SUGO西コースで開催されました。珍しいサーキットでのオートテスト。
しかも、前日練習会あるって事で、ホントは牛タン食べるために午後から出発するつもりでしたが、朝から出発。



で、なんと前日練習コースは、翌日のコースのまんま😆

参加は20台ほどでした。練習は4本走って満足🤣
終了後、一緒のホテルに泊まるK先輩と牛タンを満喫😍ワタシは酒飲めないので、先輩を送迎。

結構食った気がしますが…まあそんなもん。実はこの後も牛タンの単品頼んでたのは内緒🤫

翌日
9/7はオートテスト。そして…終わってからそのままジムカーナへ参加。


朝は、ホテルから至近距離の山岡家😍😍


広いコースを使ったオートテストなのですが、所々ワナが😱😱
って事で、ワナにハマってしまい撃沈😅
コースはめちゃくちゃ面白かったです♪

千葉でもオートテスト開催されてましたが、敢えてSUGOにして正解だったか?

オートテストが終わってから、その流れでジムカーナへ参加。

覚えやすいジムカーナコース😍
ガンガン走るぜ〜って思ってましたが、1本目走る頃から雲行きが😱😱


雨が降り、コースはウエットになりました😭
さすがに帰りを考えると、クルマ壊すわけいかんので、2本目から制御入れて走りました。

初参加で撃沈(笑)まあ、そんなもんよ。

結局、ジムカーナ終わるまで西コースにいたので、12時間滞在(7時から19時)してました。
めちゃくちゃ充実した1日でした。皆さんありがとうございました‼️

いや〜、疲れた🥱

帰りは、常磐道をのんびり…千葉までアイサイト入れっぱで帰宅。いや〜、アイサイトは楽チンだわ。疲れたら、途中ホテル泊まって帰ろうと思ってましたが、日付変わる前に無事帰宅。

お約束のピノで乾杯😆

今朝は、起きてから純正タイヤに戻す。


明日はネッツで無料点検、明後日は筑波でSUGOの反省会を兼ねて練習会へ参加するので、ノーマルへ戻しました。
暑かった🥵洗車までは無理だったので、付着した虫を落として終了。


ホイールも洗いました。意外とR1Rはブロック崩れないですね。今度茂原で使ってみようかな?

あ、シートですがなかなか良い。ただ、長距離座り続けるとケツがハマり過ぎて痛くなるわ😱
もうちょい痩せなきゃ💦💦

さ、後はのんびり過ごすぞー♪




Posted at 2025/09/08 14:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

シート交換

シート交換さて、シート交換してみました。
25年振り🤪


プロテクター入れてみたが…ちょっと微妙(笑)

早朝から汗だく💦になりながら、取付してちょっと近所を試走してみた。

ストラディアⅢ、ワタシのデブ体型だとピッタリです。ちょっと尻辺りがキツいけど許容範囲。
シートポジションの高さもちょうどいい👍

きちんと腰周りがホールドされる為か、ペダル操作が非常にやりやすくなりました。
乗降性は、降りる時にシートを後ろに下げないと、ハンドルに腹が当たる😱
それ以外は問題なし。なかなか良いです♪

Posted at 2025/08/24 08:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

休日だべ。

休日だべ。さて、暑いので洗車は早朝4時台じゃないとやる気がでませぬ😓
テキトーな休日の雑記。

とりあえず、早朝から我が家にある白2台をちゃっちゃっと洗う。

ん?月曜日と火曜日に86は洗車した気がするが😓

まあいいや、暑さで記憶がおかしくなってるんだろ(笑)

洗車終わってから、実家へ老親の様子見に行く。
この時期、実家方面はクルマだと渋滞地獄なので、暑いけど電車乗っていきます。

両親の買い物やらなんやらのお手伝いして、サクラが汚かったので、洗車…暑くて実家のガレージでは無理だったので、スタンドへ。。

スタンドで軽く拭きあげ…よくよく考えたら、EV車はエアコンつけっぱなしでも、ガソリン車みたいにエンジンかからないから、罪悪感ないね🤣
ちなみに、父親が身体障害者になってしまったので、身障者マーク付きになりました💦

ホントは、サクラでオートテスト出たいのですが、父が体調悪い時は病院へ送迎しなきゃならんので、使えません。残念ですが…
4月に納車されて、現在430キロ。
完全に母のちょい乗り専用です💦
まあ、サクラの正しい使い方ではありますが、年金生活者の費用負担を考えるとちょっと微妙な気がします(コスパ悪い)。

で、用事終わらせて大阪王将でラーメン食べて帰宅しました。

あ、今日のデザートは餃子🥟でした😍

おしまい。
Posted at 2025/07/27 07:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「で、タイヤ交換してきた。
茂原用&練習用です。ムッチリしてるわ😍
空気圧センサーは外して、普通のゴムバルブにしてもらいました。
明日は使いません💦腕痛くて交換無理😭」
何シテル?   11/02 16:05
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation