• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3527のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

休日

休日さて、やっといろいろ落ちついたので、お遊びの準備とかやってました。
先週の日曜日は、職場の後輩達に誘われて、早朝君津ラーメンドライブへ

皆んな20代の若手なのに…50代のオッさんが1人紛れ込んでました💦💦

昨日は、父親が退院したのでお迎えして、大丈夫そうなんで、放置して帰宅(笑)いつの間にか普通に回復してたので、あとは残りの人生好き勝手にやってくれ〜と😆

来週、サクラが納車なので、コンセントの工事してもらい受け入れ準備完了✅

今日は朝から、純正タイヤに戻してました。

やっぱり、純正だとかなーりツラウチ😅
とりあえず、来週の土曜日は茂原へ行って、翌日はズミーの練習会?なので、R1Rじゃもったいないので、純正へ戻してタイヤ使い切りです。
意外とRZの純正ホイールはカッコイイね。

ちなみに、テインのダウンサス組んでます。ホイール外したついでにチェック✅

放置してたスピーカーもやっと交換。やっぱり交換すると音が良い😍

スピーカー交換ついでに、インナードアハンドルもBRZ用に交換♪やっぱりコッチの方がワタシはしっくりきますね。

で、実は先月…ガレージで入替している時に…NBOXをぶつけてしまいました😭

外階段の角に当ててしまい…ガラス割れてしまいました。。
なかなか修理工場が空かないので、しばらく放置。やっと順番が回ってきたので、代車と入替。

工場の方に代車は動けば何でも良いよ…と言ってたら、水曜日に新しいワゴンRさんがやってきた😆
普段、毎日妻が乗ってますが、ワタシは本日初めて運転しました(近所のコンビニまで…💦)
うーん、普段使いはこれで充分だなぁ。

まだ、新しくて1,500キロしか走ってないのだが、微妙に汚い😱

かわいそうなので、先ほど洗車しました😆

あ、ワタシは洗車マニアではありません😂






Posted at 2025/04/06 16:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

お遊びやらなんやら…

お遊びやらなんやら…さて、このところ休日は電車で実家行くか、86に乗るかの二択です(笑)
もう一台クルマがあったような気がするが🤣

昨日は、自分の慣らしを兼ねてオートテスト南松本へ。
さすがに、コースが狭いのでほぼ観光でした(笑)
練習でパイロン当て逃げやってしまい、本番は横に人乗せて走りました(横乗りした某氏もGR86納車待ちらしいです🤪)


とくに、入賞とかは考えずに走ってたら、エキスパートクラスで6位入賞してました😆
意外と回頭性が良かったのが効いた?
ご参加の皆さま、オーガナイザーの皆さま強風のなかおつかれさまでした。ありがとうございました😊

帰宅途中実家に寄り、松本出身の母にお土産渡して、ちょっと時間遅くなったけど、ギリギリで病院行けたので、父の様子見して帰宅。だいぶ元気になったが…動けるのか微妙な状況。

今日は、実家へ行かず自宅で休息。

朝から洗車して、スピーカー交換でも…とダッシュ上のツイーター交換しようとしたら。

カプラーが合わない😓
配線切ろうとしましたが、スペースが狭く…50過ぎて硬くなってる身体には無理と判断して、カプラーをネットで頼んで終了(笑)後日やります。

一応、現在の仕様を記載しときます(パーツレビューがめんどくさいので😓)
タイヤ&ホイール

エンケイPF09 18インチ8J 45
タイヤはトーヨーのR1R 225/40-18


輸出用ウインカー(ヤ◯オクでBRZ用が安く出てたので落札。)

BRZ用のバックカメラ。こっちの方がスッキリしてますな…高いけど💦

GRスポーツマフラー。さすがにGRエアロ装着したら、4本出しにしたくなる。これもヤ◯オクで新品が安かったので購入。純正マフラーは10キロ走らずに捨てた(笑)
このマフラー、良く考えられていて、凄く音質が良い。これより音量が大きいマフラーはあるけど、音質が素晴らしく良くてお気に入りです。50過ぎたオッさんにはちょうど良い😍

キーホールカバー。

GRのスポーツバイザー。


カーボン調ドアミラーカバー。ボディ同色も考えましたが…安かったのでついつい💦


ナビはKENWOOD MDV-M910HDL
ETC-N3000とセット。

デジタルミラー&ドラレコ
KENWOOD DRV-EMN5700
これは、イマイチだった😓見にくいのなんの。

室内はLED化しました。
フロアマットは、ホットフィールドさんのです。
足回りは、テインのダウンサス入れました。

純正車高


テインのダウンサス仕様。
ちょっとだけ落としてみた。乗り心地?今まで400コペンのビルシュタイン仕様に乗ってたので、どんなクルマ乗っても乗り心地良く感じます(笑)
実家のガレージ入口が坂になっていて、昨日試しに入れてみたら、フロントエアロが地面ギリギリでした😱😱
これ以上は下げられないです😭

あと、購入時にドアスタビ・メンバーブレース・GRエアロ・トランクスポイラー・エアロスタビライジングカバーを入れてます。あ、ドアミラー格納も入れたわ。

現状はそんなとこか?あと交換予定部品はあるんだが、手がつかず😅
のんびりやります。




Posted at 2025/03/23 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

ちょろっと整備

ちょろっと整備で、富士のジムカーナ用に休みにしていたので、今日は休み。
朝からいろいろやらかしてしまい(後日談)

とりあえず、気を取り直して86のエンジンオイル交換とデフオイル交換。ミッションもやるつもりでしたが…油圧ジャッキの性能が足りず、オレの身体が入るまで上げられず😱オレの身体の問題か?(デブ…)

で、エンジンとデフオイル交換ついでに丸山モリブデンを闘魂注入‼️


試走したけど、違いがわからないオトコなんで、よく分からんがね🤣

タイヤホイールもついでに交換


ジェームズのリセールガレージで発見した、エンケイPF09の展示品。8J-18の+45。ほぼ新品が半額だったので、即決したやつ。すでに年末には届いてました。
タイヤはR1Rの225/40-18。


キャリパークリアランスは純正より広がりました😅写真よりは、かなり広く見えます。

D型になり、空気圧センサーが標準なのですが…センサーは高いし、ホイール2セットまでしか設定できず、あと1セットタイヤホイールを追加購入予定にしているため、納車時に解除してもらいました。ホントはあった方が良いのだがね…😓

まだ、部品が全部装着できてないので、パーツレビューは装置完了後にします。








Posted at 2025/03/10 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

慣らし完了

慣らし完了普段、全く運転しない生活を送ってますが…新車が来ると必ず一気にやる事。それは慣らし😆
そして、必ず腰が痛くなる😓

さて、昨日は慣らしがてら、オートテストへ参戦。
ズミーさんのビギナーズオートテスト筑波!

今回は、タイフーン氏と並べる事ができました👍赤白でめでたい🎉

慣らし中なので、アイドリングスタートして、ゆっくりゴール😆決してタイヤ空転させたりしてませんよ(自分の中では…💦)だって慣らし中だから!
さすがに、全くクルマに慣れてないので、結果は気にせず。コントロールするので精一杯🤣
それにしても、マフラーから良い音してたなぁ〜😍

なかなか回答性もよくて、スッとフロントが入ってくれます。いや〜楽しい楽しい😍

ホントは、今日は富士のジムカーナに向かう途中で1,000キロ到達で全開にするつもりだったのだが…雪で中止😭

仕方ないので、入院してる父のお見舞いを兼ねて、86で実家へ向かいました。
(普段は電車で行ってます)


ちょっと遠回りして、実家向かう途中でほぼ1,000キロ到達👍
とりあえず、全開がどんなもんか高速の料金所ダッシュで試してみました。
レブ当たるまで回すと高音が響いて最高ですな😅たまらなく良いな😍
今度、もうちょい広いコースへ走りに行くかな?浅間台か茂原か?

明日は、富士参戦用に休みにしちゃってたので、オイル交換をする予定。で、たぶん来週はほぼ乗らない。通常運行に戻ります。

次回は南松本の予定。来月はどれに出るか?父親の状況もあり、まだ決めてないっす😓

オートテスト楽しかったわ👍






Posted at 2025/03/09 20:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

GR86納車

GR86納車やっと納車です。
9月末にオーダーして、2/28(金)に受け取りに行きました。

ディーラーまで、妻に送ってもらい。
ゴタイメーン😍😍


カッコイイなぁ〜😍
妻と2人ではしゃいでました(笑)
妻から、「今しかこんなクルマ乗れないからよかったじゃない‼️」とお褒めの言葉を頂戴しました。
先代86のデビュー前から、ト◯タで開発やってる親友からいろいろ聞いていて、ずっと欲しいなぁ〜と思ってましたが、15年越しでやっと手に入れる事ができました😭😭

さて、ディーラーさんから受け取り、自宅へ連れて帰ります。



ナビやらバックカメラを装着しなきゃならんので、納車30分後にはバラされてます(笑)
とりあえず、夕方までに必要な部品は装着完了✅
翌日は、実家へ行かなきゃならなかったので、ETCも速攻でセットアップ。
とりあえず、初日はマフラーまで装着


ヤフオクで安く落札できた、新品のGRマフラー。
なかなか良い音しますな😍
ちょろっとETCのテストを兼ねて、東関道を往復。

それにしても、聞いてはいたが、クラッチの操作が慣れなくて違和感だらけ😱
速攻でクラッチストッパー装着しました。
アクセルのスペーサーは、サーキットやジムカーナ場を、走ってみて考えます。確かにヒール&トゥはやりにくいが…ブレーキを奥まで踏むとちょうど良い塩梅なので悩みますな。


アイサイトは楽ちんですね。MTでも長距離行けそうな気がしてる😊

翌日は、実家へ…


距離稼ぎたいので、圏央道経由で🤣


実家のガレージも収まりました😊
実家で一部の部品交換。

先週、父が心不全で緊急搬送されて、入院してるので、母とお見舞い。

母が86見て…「おまえ、また買ったのか…」と呆れてました😓
大丈夫だよママ!年収の半分以下のクルマだから‼️と意味不明な言い訳をしてました(笑)

本日、朝から慣らし。来週、ズミーのオートテストとTMSC富士のジムカーナへ出場するので、なんとか700キロぐらいまで走っておきたかった為、またまた東関道を潮来まで往復↔️

大栄付近は霧が凄かったので、バックフォグ点灯!久々にバックフォグ着いてるクルマ乗ったわ。
帰宅して、洗車してコート剤を塗布。


うーん綺麗ですなぁ〜😍😍

昼前に、近所に住んでる同じ会社の後輩Nさんが見に来ました。ワタシとは20歳以上も年が違うのですが、たまに会うとクルマ談議でずっと話込んでしまう仲です。

普段はスイスポ乗ってますが、今年車検らしいです。最近下道走破にハマってます。たまに茂原へ走りに行く運転好きです。
本人曰く、ワタシの悪魔の囁きでスイスポを買っちゃった…と言ってますが💦💦
まあ、確かに彼はめちゃくちゃ堅実な男です。

車両をいろいろチェックしていた為、試しに運転させてみました😏
乗ったら欲しくなっちゃうかもよ〜って言いながら…🤪🤪


運転めっちゃ楽しそう(笑)
Nさん、楽しかったようで珍しく興奮してしまい…これめっちゃ良いです‼️オレも先輩に続いてコッチに買い換えます‼️‼️(爆笑)
おいッ!いつもの堅実なお前は何処いった😆
ブレンボはまだギリギリ間に合うぞーと言っておいた。まあ、同じ会社なんで、買い方はワタシと一緒です。

GR86は破壊力抜群ですな🤩

まだ、取付してない部品もあるのですが、来週は早速オートテストとジムカーナへ出場しちゃいます🤣
来週終わったら1,000キロ超えるので、オイル交換ですな。


いゃ〜、クルマっていいですねー。









 
Posted at 2025/03/02 18:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「約1か月振りにエンジン始動😅(今月初)
バッテリー上がってないか心配でしたが、無事始動しました🤣
さすがに暑いので、洗車はパス🙅」
何シテル?   07/19 08:12
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation