• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3527のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

茂原へ

茂原へそういえば、コッチは完全に放置中でしたな😵

6月はMAZDAなんちゃらや、ビ筑も出てましたが…それ以外はいろいろ忙しくて出てません💦

さて、久々に三連休なので、自分と実家の用事をまとめて済ませて遊びます。

昨日は、会社の後輩達から誘われて、茂原ツインサーキットで走ってきました。
会員になってる後輩が、同伴で走れますよーって言うので、ホイホイと(笑)ついて行く事に。



午後からなので、行く前に腹ごしらえ。
自宅からは1時間程で行けます。最近、茂原長南インターから新しく道路が出来たから、アクセス良くなりましたね。


今回のメンツ。スイスポ・VABインプと一緒に走ります。50代のオッさんと20代の若者達。
なぜか、若者達に一緒に走るのを誘われる事が多い(精神年齢が低いからね😆)
8月に筑波の3耐出るから、練習にちょうど良かった。


ワタシが悪さをしないように、フリード監督がお目付け役でいきなり登場‼️ありがとうございます😊


会員走行日だったので、比較的台数も少なく、結構ガッツリ走れました。15分1セット✖️4回
途中、ゲリラ豪雨でヘビーウェットになりましたが、最終セットではドライになり、タイムアタックできました。目標は1分切る事。


一応、最終セットでは1分切れました👍
県内で近いのため、会員になっちゃおーかなぁ?楽しかったです。

さて、次回は7/28のICCへ。
当初はオーラで出場予定だったのですが、諸事情により、コペンへ変更となります。
うーん、オーラ対決やりたかった😭😭


Posted at 2024/07/15 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

オートテストいわきへ

オートテストいわきへ5/19オートテストいわきへ行ってきました。

昨年は…パイロンお触り💓で全然ダメダメでしたので、リベンジで参加。同日にICC、前日に南千葉もあったのですが、申込が早かったので、こちらへ…


早朝3:30に自宅を出発。
下見でひたちなか市ぐらいまで向かいます。
朝はやっぱり山岡家でしょ!って事で、ひたちなかの山岡家へ到着したら…どっかで見たことある黒いフリードが停まってる🤣

オートテストの朝は、やっぱり山岡家😍
あんとなん氏と一緒に朝ラー!
丼の大きさから、ワタシがいつも大盛り食べてるのがバレてしまった💦💦朝5:30頃です🤣


途中から高速乗って、コペン仲間の待ち合わせ場所で集合して会場入り。
今回も安定のキツキツコース🫡前回より狭くね〜か??


皆んなで並べます。普段はSUGOへ参加している東北地区の方々もいわきまで遠征されてました👌


今回は空気圧高めで…前回ハマった最初のスラロームは難なくクリア👍
なんとか1本目はタイム残せた!


2本目も、真ん中のターンをちゃんとライン合わせてタイム狙ったんだけど💦💦


バックギアが上手く入らなくてタイムロス😂
残念😭


結果はクラス4位。
あれ?またSUGOTシャツ軍団が上位独占😅
なんか、この光景…つい最近も見たような😓
ご参加の皆さま、オーガナイザーの皆さま、ありがとうございました!

終了後は、皆んなでいつもの海鮮です‼️

美味かった〜😍

帰りは高速で帰宅。


あと、もうちょいで43,000キロ。来週はオイル交換だな。

帰宅したら…頼んでたブツが着弾😎



キャラバンの救急車(笑)


書斎でニヤニヤ😁

さすがに疲れて、そのまま夕飯も食べずに爆睡してしまった😂

今日は休みですが、実家で所要があるので朝から実家行ってます。



Posted at 2024/05/20 09:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

みんなでオートテスト♪

みんなでオートテスト♪最近の気温差で身体がやられてます😭
とか言いながら、お遊びお遊び😍

5月11日
富士のオートテストへ参加。
久々ですよ〜!なかなか時間が合わなくて、久々に行きました!

今回は…アレをやります!
そう、オートテストと言えば…借り物競走🚗
今回は、オーラで開催しました。


いつものように、自宅近くのあんとなん氏に陸送をたのんで、藤沢からコペンとオーラで富士へ向かいます。

今回は…午前中のミドルクラスへ4人でオーラ乗って遊びますっ😁今年のオートテストは仲間内で気楽に遊ぶのがメインになりつつある。
今回のメンバーは、
①ワタシ
②エプリィ〜氏
③あいねずいろ氏
④あんとなん氏
本当は6人で、もう一台を使う計画でしたが、予定が合わない方もいらっしゃったので、急遽オーラのみに変更しました。
ボンネットに4人分のゼッケン貼られてしまった、オーラ君🤣このところ、オートテストへ連れ回されてます(笑)

タイヤは先日交換したばっかりなので、ガンガン走っても大丈夫👌TW480だから全然減らない(笑)グリップもしないけど💦💦


コーナーは前回からちょっと変わった??走ると意外と狭いですな😓

まあ、今回はお遊びなので、ワタシは必ず横に誰か乗せるって言うルールで走りました!
意外とタイム差がなかったので、結構楽しめたんじゃないかな??

で、ついでに午後のシリーズも参加。
なんと‼️今回は、勝手に撮影隊へ弟子入りしちゃったので…アルトワークスで参加です♪
コペンで来てるのに💦

勝手に撮影隊の師匠号に乗ってしまいました。
前から気になってたんだよね〜😁
弟子入りしないと乗れません(嘘)


ドキドキ💓
人さまのクルマなので、慎重に走ります。


軽くていいクルマだわ〜!バックギアが全然入らなくて、めちゃくちゃ焦りましたが😱
普段は、オートテストやビギナーズジムカーナで一緒に闘っているライバル車。タイムはさすがにオーナー様には全然及ばず。ちょっとおっかなビックリ探りながら走ってたから💦💦
あ、ワタシは綺麗に走るのを心がけてますので(爆笑)

エブリィ〜さん、ありがとうございました😊
次はコペンへ乗ってもらいます(その前に軽箱バン対決だな)

帰り道は、いつものなんつっ亭😍


ご参加の皆さま、オフィシャルの皆さまありがとうございました!

5月12日
本日は運転免許の更新へ…
その前に、洗車。


ザーっと洗って、バァ〜っと拭いて終了☑️

幕張免許センターまでは、比較的近いので歩いていきます♪



自宅の目の前は、幕張車両センターなので、電車がたくさん停まってます。

事前にオンラインで講習受けたので、免許センター行って手数料払って視力検査して待つだけ。


トータル40分くらいで新しい免許証もらえました!オンライン講習はラクだわ〜😁
クルマ関係の仕事をしてますが、普段は全く運転しないので…ゴールド免許です😓

さて、次回は…当初は5月18日の南千葉へ行く予定にしてましたが、翌19日のいわきオートテストへ参加する事にしちゃったので、南千葉はパスします。
Posted at 2024/05/12 23:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

オートテスト遠征(SUGO➡︎平泉)

オートテスト遠征(SUGO➡︎平泉)GWに突入!
しかし、ほぼカレンダー通りです。
平日休みは今日のみ😭

今年は、ジムカーナへの出場を優先しちゃっている為オートテストの出場機会がなかなか取れませんでした。
ちょっと前に、タイフーン氏とあいねずいろ
さん達とLINEしてたら…4月のSUGOと平泉が連チャンであるよ〜!と教えてくれたので…その場のノリで参加決定しちゃいました(笑)

さすがに、コペンだとキツイので…オーラ君の出番です😅
今回は、東北遠征のテキトーな雑記。

4月27日

さて、実家から持ってきたのですが、やっぱりアレが気になって…


タイヤが😱😱😱前回(昨年7月)SUGOに出場した時にショルダーがボロボロに…まだ6,000キロ走ってないのに😓😓
しばらく放置してましたが、さすがに交換しとくか?



金もない為、コレにしました。かなりテキトーに選んだ(金ないから安いのにした…💦)
🍑タイヤのM300とかいう奴。

仙台へ出発直前に交換。さて、この交換が吉と出るか凶と出るか?
交換終わってタイヤ見てたら…M+Sの文字が😱
やっちまった😭終わった…😱
TWは480なんで、さすがにSUGOの路面でもボロボロにはならんだろう。要はタイム出ませんな(笑)

とりあえず、仙台のホテルへ皮剥きがてら向かいます。一般道や高速ではとてもしっかりしてる良いタイヤですよ!オレの使い方に合ってないだけです😅


ルートイン岩沼へ着いて、ピノ食いながら翌日の準備。道は空いてましたな。GW後半はかなり渋滞しそうだが…😓

4月28日


なんと!ホテルから数百メートル先に…山◯家があるじゃないか😍😍◯岡家へ吸い込まれる🤣

食べ終わって、セブンイレブンで集合して現地へ。




今回のコース。事前にコレ見たらタイヤ交換しなきゃヤバって思いました😂いやー、8の字だらけでオーラには厳しいコースだわ🥲
1本目…十字ターン前の車庫入れから出る時、制御が効いてしまうのか?アクセル全開でも全く加速しない😱😱
ウエー!制御関係は全部オフなんだけど📴つま恋の時も同じ感じの車庫入れで、出庫時に全く加速しない症状が出たんですよね。
原因分からず😓センサーとカメラに養生テープを貼り付けしても全くダメ。



ここの発進…💦何が原因かが全く分からんから気持ち悪い👎対策しようがなかった…😱
まあ、そもそもファミリーカーでこんな激しい走りすんなよって事か🤣

結局3本ともに、全く同じ症状に泣かされ…
クラス①3位入賞でした。残念😢

終了後、久々に牛タン食いてえ!となりまして…



タイフーン氏と岩沼の利久へ



ウヒヒ😍美味かった!ただ、昨今の情勢から価格がもの凄く上がりましたな😢牛タンはサラッと食べられる食事ではなくなりました。

食事後、一関のホテルへ移動…
そして!焼き鳥屋で翌日の平泉の作戦会議‼️と言う名の宴会(笑)


50代以上のオッさん4人と20代の若者1人
皆さま、楽しい時間をありがとうございました😊

4月29日
平泉オートテスト当日



参加クラスはモータースポーツ経験者?のAT-Aにしました。あれ?昨日のSUGOで見たクルマがたくさん🤣
今回はファーストゼッケンでした♪


こんな大きいクルマ達も!
直近のオートテストで話題になってた、
トライトン‼️
オーナーは、普段コルト乗ってジムカーナやってます。
あと、ウニモグもやってきました!
デカい…と言うか、車高が高い😁
これは楽しみですな。

さて、平泉のコース


今回は左バック縦列と、線跨ぎバックが😁
しかも、散水車で水撒くから、ゼッケン早い方はめちゃくちゃ不利です💦💦

1本目
縦列が上手く入らなくて、ミス😓
2本目
ゴール付近のパイロンに当たりそうでしたが、なんとか触らず通過!

で、結果はクラス2位となりました😄
表彰式にて…🤣

つーかさ、ほぼ全員SUGOの参加者じゃん!まあ、某氏がTシャツ着てSUGOの宣伝しろ?って言うので、SUGO参加者は皆SUGOのTシャツ着てました(笑)

あー、楽しかった!
2日連続ご参加の皆さま、オーガナイザーの皆さま、暑い中おつかれさまでした!ありがとうございました😊

帰宅が面倒くせ〜が、仕方ないね。
プロパイロット使ってのんびり帰宅。



途中、中郷でラーメン食べて。
自宅付近まで来たら…


給油してねランプが点灯。
給油したんだけど、あんまり入らないね。


まあ、現代のクルマだから仕方ないよね。
e-powerは高速燃費悪いので、長距離は苦手ですね。コペンは高速燃費めっちゃ良いので。

実は、SUGOの後にホーン鳴らそうとしたら、全く反応なし😱ヒューズも切れてないし…仕方ないので、今日実家へ戻す前に配線チェック。
敢えて配線繋ぎ直したら、普通に鳴りました。
なんだよ〜、焦るぢゃねーか😂

さて、次回は5/11富士のオートテスト・5/19いわきのオートテストへ参戦します。5/18の南千葉はどうするか検討中。たぶん参加しないかと思われます。(予定が詰まり過ぎた😢)
Posted at 2024/04/30 12:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

休日のお遊びとか

休日のお遊びとかさて、4月に入ったらなんか忙しくて、既に21日…💦
このところの雑記です。
4月7日
ジムカーナの地区戦(千葉東京)を見学に浅間台へ


今年は、軽クラスが設定されなかった為、どんな感じなのか偵察しに(笑)
JOYクラスで出場して、実績作ればなんとかクラス設定してくれるかも??って事がわかったので、次回以降参加検討中です。あ、写真撮り忘れた😅

4月13日
ビギナーズジムカーナ南千葉の初戦へ



今回も、台数少なめだったから、練習をたっぷり走れて満足でした👍結果はボロボロでしたが😭
後、違うクルマにも乗れて、いろいろ発見があった1日でした。


タープ持っていったけど、台数少なくてすぐに順番回ってくるから、休む暇なし🤣



今回も、練習多めなので、Z3+BBSの16インチ仕様で参加です。Z3が減ったら、コッチのセットはシバタイヤにするかなぁ〜?Z3と値段変わらないからちょい微妙ですが💦💦

4月19日
久々に古いクルマを見に行く。春の恒例であるオートモービルカウンシル2024へ。



自宅からウォーキングがてら、幕張メッセまで歩いて行く。自宅から3キロ弱です。入ろうとしたら、結構並んでる😱😱と思ったら違うイベントでした(笑)



国産旧車は高いねー…なんか現実味がない値段になってるから、ちょっとね💦






逆にヤナセがレストアしてるベンツの方が安く適正価格に感じるな。このSLいいなぁ〜🥰





マツダのブースへ行ったら、過去のコンセプトカーが!
RXレボルブと、RX500が展示されてました。

会場をウロウロしてると…


ランチア・デルタ・インテグラーレエボⅡ
これ、黄色い限定バージョンを義兄が持ってます。しかも30年ワンオーナー🫨売ったら高いよ〜と言ってますが、売る気ゼロみたい(笑)



この型のベンツ見ると、いつも…五月みどりが出てた映画「悪女かまきり」を思い出す🤣




こんなチェアーも売ってます。何気にインテリアに欲しいです!

満喫して、つけ麺食べて…帰りは連結バス乗って帰宅。



さて、来週は今年初のオートテストへ出場します。
28日SUGO 29日平泉へって言う連チャンスケジュール😜(ビ筑は出ません💦)
さすがに遠いので、今回はオーラで行きます。
Posted at 2024/04/21 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「約1か月振りにエンジン始動😅(今月初)
バッテリー上がってないか心配でしたが、無事始動しました🤣
さすがに暑いので、洗車はパス🙅」
何シテル?   07/19 08:12
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation