• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3527のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BBSのホイールとタイヤ。
Dスポーツのサブコン。
ウインカーのLED化等

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検と3ヶ月毎のオイル交換。

■愛車のイイね!数(2019年02月16日時点)
221イイね!
ありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
シートポジション。

■愛車に一言
ゆっくりお付き合いしましょ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/16 14:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

四連休だ!

四連休だ!明日は雪が降るようなので、実家へ行くのは中止しました。

もしかして・・・・初のジムニーで4WD走行しちゃうのか????

さて、有休消化のため今日はお休み。どんだけ休むんだよ!って突っ込みあるかもしれませんが(笑)

午前中はコペンのコーティングしてもらいにキーパーラボへ
クリスタルキーパー三回目の施工です。

基本的に毎週洗車⇒たまーに自分でレジン2塗っているので、結構キレイかな?と思ってましたが、
コーティング再施工すると、やっぱり普段の洗車よりキレイになりますよね。

満足満足。
昼飯食べて帰宅して、ボケーッとしてました。
私、一人でボケーッとする時間がないと破綻しちゃう人なので・・・・
子供の時からそうですね・・・・
で、家にいたら何か届きました。

そういえば、数日前にたまたまネットで見ていたら、近日発売になると出ていたので、ついつい(笑)え?新しく出る430セドのミニカー頼んでる時にたまたま発見しちゃったってのは??(本当)

Y30後期型セドリック3.0ブロアムターボVIPです。
本当は白が良かったのですが、黒しかなかったの(涙)

Y30の後期VIPはY30の中では一番好きなモデルですね。当時、親戚とか乗ってたもんなぁ~。懐かしい!
最近、PCで書いてるブログにミニカーが良く登場しますが、ちょうどPC机の隣がコレクションケースなのでついついね(笑)

コレクションケースを眺めていると、私はトランクのついた3BOXスタイルのクルマが好きなんだなーってのが良くわかります。
まあ、昔のクルマはほとんど3BOXだったもんね。。

イグニションモデルの48/1スケールも増えまくってるな・・・これも展示場所考えなきゃ・・コレクションケースもう一個買おうかな????

じゃ、ついでに今日の変態コレクションをご覧いただきましょう!!興味ない方はスルーでね・・・

日産・シビリアンCG340系です。えーと、自分でもなんでか知らんけど、現在4台あります・・・

一台目

石原プロ所有のキッチンカー、石原裕次郎仕様モデル。

石原裕次郎がヨットをモチーフにデザインした特注車両。1980年当時3000万円したそうです。撮影現場にはこれで行ってたようです。

これ、中も見れます!屋根がパカッととれます(笑)しかも現存しているようです。

二台目

警視庁が移動用等に使用していたパトライト付のバス。昔はネズミ取りの現場とかに良くあったような気がします。

これ、かなりレアなミニカーかと・・・・

三台目

護送車仕様、これは良く見たような気がします。窓が鉄格子付になってるからね。

良く再現してますよね。。。

四台目

某刑事ドラマで良く壊されてる、エセ護送車仕様(笑)
良く見ると、前の白ラインが違います・・・色も微妙にね。

窓も通常車と同じですね。

そうそう、なぜシビリアンを買ったのか?
西部警察のミニカーコレクションを再開したとき、やっぱりシビリアンの護送車必要じゃね??って思って、二台目と三台目を最初に買ったの。
その後、マニアからの強い要望があったかは知りませんが、突然四台目のエセ護送車が発売になったので、速攻買いました。一台目の裕次郎車は
やっぱり買っとかないとね・・・ってことで買ったら四台になってしまった(滝汗)
ワタシ、特にマニアって訳じゃございませんよ~~~~~~(滝汗)

あ、仕事ではコースターが好きです。だってシビリアンより高く売れるからさ・・・(笑)

明日は雪ふるのかなぁ????
Posted at 2019/02/08 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

ジムニーの夜間走行

ジムニーの夜間走行で、今日は夜までクルマ自体乗ってないし(笑)
整体行くのに乗ったくらいです。

都市部に住んで、電車通勤(駅も近い・・)だと余程クルマが好きでないと乗りませんよね。
乗っても短距離だし、私の場合、趣味で乗ってるコペンは比較的高速道路走りますが、普段の足に
しているジムニーはほぼ街乗りオンリー(笑)ETC2.0装着したけど無駄だったねぇ・・・・・

さて、そのジムニーですが、純正ブルーミラー(ハイドロフィリックミラー)装着とリヤ3面にスモーク(透過率15%)貼ってます。
ちょっと夜はどんな感じになるか撮影してみました。(アイフォン8で)参考になるか分からんけど・・・・

まず、お店とかの明るい場所。

まず、ブルーミラーは普通に見えます。

スモークを貼った左リヤ。問題なく見えます。肉眼でもこんな感じ。
次、街頭のない暗い道へ行くと・・・・

まあ、見えなくはないけど、場所によってはちょっと見えづらい時があるかな??私は慣れてるので気にしてないけど・・・

同じく左リヤ・・全然見えない(笑)おかげで、後ろからハイビームのクルマが来てもノープロブレム!!
自宅のガレージへ入れるときはバックカメラ必須です(笑)
基本的に普段乗るクルマは、今まで乗ってきたクルマもすべてフィルム貼ってもらっているので、どうも純正プライバシーだと明るくて嫌なんですよね。。
ただ、最近は目も悪くなってきてそろそろ危ないから、次のクルマからは透過率30%くらいにしようかなぁ~??と思ってます。
フロント3面は透明断熱フィルムを貼っているので、夏場はメチャ涼しいですよ。施工料金結構しますが・・・・・
Posted at 2019/02/03 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1か月振りにエンジン始動😅(今月初)
バッテリー上がってないか心配でしたが、無事始動しました🤣
さすがに暑いので、洗車はパス🙅」
何シテル?   07/19 08:12
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation