• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3527のブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

夏休みのお遊び(ビギジム南千葉・オートテスト長柄)

夏休みのお遊び(ビギジム南千葉・オートテスト長柄)夏休み中のお遊び。
9月9日
ズミーレーシング主催のビギナーズジムカーナ南千葉第二戦へ

コペンにて、今回もA1クラスで参戦。
何処かの大会と日程が重なったのか?参戦台数が18台とかなり少なめ。A1クラスは4台出走。
会社の後輩スイスポ乗りのN氏と一緒でした。2人でのんびりタープで開始まで待機(笑)

開始早々から、雨が降ったりやんだり…でしたが、結局晴れて暑いのなんの🥵
午前中の練習で8本走りました。万年運動不足のオッさんはバテバテ😂

さすがに、台数少ないから、進行が速い速い!
せっかちな自分には、このぐらいが良いかも(笑)
午後から本番2本走り…

さらに、おまけで2本走れました😆めちゃくちゃ楽しい!
いや〜、満足ぢゃ。。😊
で、結果 

何故か2位入賞でした。まあ、A1クラスは4台しかいなかったからなぁ〜💦💦でも嬉しいわ😃

今年から、何を勘違いしたのか?ビギナーズジムカーナ南千葉へ参戦していますが、ワタシのようなジムカーナ超初心者でも、気負わず手軽に走れるからおすすめです!

あ、結構タイヤ減りますけどね…😱

ズミーさん、ご参加の皆さまおつかれさまでしたー!
帰りに、翌日開催のオートテスト長柄の会場を見学。

前日の台風で、開催されるのか?ちょっと心配で下見に来ましたが、問題なさそうでしたね。

9月10日
オートテスト長柄へ参戦。
今回は、出場車両をコペンにするかオーラにするか?どっちかで悩んでたのですが、どっかのオートテスト(ICCだっけ?)へ出ていた時に、軽スーパーハイト系で対戦しようか??となり…

ここだけスーパーの駐車場状態🤣

ウチのNBOXと、あいねずいろさんのNBOX、タイフーン氏のバモスと3台でスーパーハイト軽対戦する事になりました。
もう本戦と全然カンケーない、その場のノリで決めてしまった3人の闘い…って言うか転倒の恐怖との闘い😅
たまには車種揃えて仲間内で遊ぶってのも楽しいかな?と思って実行してみました。

まあ、車両的にタイムが出ないのは当たり前ですが…💦

こんな車両を上手く乗りこなすのも、運転技術向上の一環ですな。 
これはこれで、オートテストのコースを速く正確に走らせるのは結構難しいんですよね😓
動きが全部もっさりしてますからね〜。

今回のコース…

縦列駐車がある😱まあ、NBOXなら問題なくこなせるでしょ?
参加された皆さん、結構苦戦していました。

NBOXだと見切り良いので、縦列はすんなり入ります…
1本目
バックギアに入れたつもりがPに入ってしまい…大幅にタイムロス😱
42.787秒
2本目
バックギア入れるのにちょっと手こずったが、スラロームセクションで、転倒の恐怖と闘いながらハンドル回しまくり!いや〜、思ってるより加速しないし、曲がらないから難しい😓
38.592秒
軽クラスは皆さん速いわ…20台中12位でした。

で、今回のスーパーハイト対決の方は…ワタシの勝利でした🏅

オーガナイザーの皆さま、ご参加の皆さま、暑い中おつかれさまでしたー!ありがとうございました!

終了後
有志で、アリランラーメンを食べに行く。

やっぱり長柄来たら、アリランでしょ!
皆さんおつかれさまでした〜!

次回は富士で借り物競争ですね…最近、オートテストの出場が完全にお遊びモードです🤣




Posted at 2023/09/11 06:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

オートテストICCへ参戦

オートテストICCへ参戦遅い夏休みを消化中でございます。

夏休み中の土日は、オートテストICC・ビギジム南千葉・オートテスト長柄へ参戦します。今月はこの3つのみ。

さて、昨日はICCのオートテストへ参戦してきました。
事前の天気予報では、雨…もしくは曇りでしたが…やっぱり暑かった🥵今年の暑さは異常ですよね💦
特に、急ぐこともないので、のんびりと下道でICCまで向かいます。

朝はすき家で…にんにく丼でした。とろろも追加してしまいました🤣最近、諸事情により結構歩いているので朝はめちゃくちゃ腹が減る(微妙に痩せてきたけど…)

コペン軍団で、いつものセコマへ集合

MACさん到着待ち中。

今回も、大きなタープ持って行きました。
これ、マジで役に立ちますなぁ〜!

16,700円で買いました(笑)センターロックだから設置はあっという間です。もう、今回で元が取れたな👌

今回のコース図

事前配布のコース図からちょっと変更になりました(ターンが少ない)今回はバック2回だから、オーラの方が良かったなあ〜と…ちょっと後悔😓

今回も、エキスパートクラスで参加。個人的には実力が伴わなないから、エキスパートじゃないんだけどね😱😱

練習入れて3本走ります。
本番1本目
練習で34秒台入ったので、ちょっと頑張ってみたが…車庫入れでストールした😱
33.824秒

本番2本目
あいねずいろさんのご夫人より「今日はギヤが鳴ってないよ!」と発破をかけられ…車庫入れでバックギヤへ無理やり叩き込む(笑)


叩き込み中の図。ギャッ!と鳴いてました🤣
車庫入れを無理やり速く、なんとかこなして…タイムアップ⤴️

32.247秒

上位3人は30秒切ってるという異次元なタイム!オーラNISMO速いわ…ウチのオーラもタイヤ変えないとダメだな💦

こりゃ〜全然ダメだ〜と終わってからボーっと表彰式出てたら。6位入賞で呼ばれた🤣

おお!まさか入賞できるとは…💦💦
苦手なICCで入賞なんて珍しいわ…
 
ご参加の皆さま、オフィシャルの皆さま、暑い中ホントにおつかれさまでした。ありがとうございました!

で、帰り道のお約束。


自宅まで1キロ以内だってのに…ラーメン食べて帰るって言う変なオジさんはワタシです😄

さあ、今度の土曜日はビギジム南千葉。日曜日は久々の長柄町で開催のオートテスト!

長柄町は、コペンやオーラではなく、普段乗ってるNBOXで参戦します。終わったら、アリランラーメン食べる予定(オートテストよりそっちがホントの目的?)

Posted at 2023/09/04 17:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「約1か月振りにエンジン始動😅(今月初)
バッテリー上がってないか心配でしたが、無事始動しました🤣
さすがに暑いので、洗車はパス🙅」
何シテル?   07/19 08:12
3527です。よろしくお願いします。 幼い頃からクルマが大好きで、いつのまにやらただのクルマ好きな50代のテキトーなオッさんになってしまいました(汗) たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クラッチアシストスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:58:52
ブリッドシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:45:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:01:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段のアシ。 ハスラーの車検通すつもりが…即納と値引きに釣られて何故か買い換え💦 ...
日産 サクラ 近所徘徊用 (日産 サクラ)
実家でちょっと諸事情があり、オーラを急遽入替する事に…。 使い方を考えると、軽自動車EV ...
トヨタ GR86 GR86 白 (トヨタ GR86)
8年乗ったコペンの後継となるお遊び用のクルマ。買うのは5分で即決したけど、納期は5ヵ月� ...
日産 オーラ e-POWER お買い物専用ノートオーラ (日産 オーラ e-POWER)
実家のクルマ。4月2日に頼んで、8月27日に納車となりました。長かった〜。 後期高齢者の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation