• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yos.の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ガラスラン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席と助手席、窓を少し開けて走るとカタカタカタカタと、異音がすごいので、ガラスのネジ関係の緩みを探しましたが、見当たらず。ジムニーはこんなもの、と思って、ずっとカタカタ音はBGMに感じてました(笑)
2
いつもこの位、窓を開けて走ってますが、走っている間はずっとカタカタ音します。
ガラスの上側を、手で動かすと、かなりガタが有るのがわかります。
3
この位置はさらに、異音が増します。
4
窓を少し下げると、どうやらここの内側のゴムが経年劣化でゴムが硬く、ガラスに当たってカタカタ鳴っていたようでした。
5
品番です。

1年以上前に、買っておいた部品です。
物置で、ホコリかぶってました!

交換は、ドアミラー等外します。
古いガラスランを抜き取ります。簡単に抜けました。
ガラスを1番下げた状態から10センチ程、上に上げておきます。
新しいガラスランに、シリコンスプレーを少し吹いて入れると楽に入ります。
ゴムに目印があるので、ドアの目印に合わせてハメていけばOKです。

交換後の効果は絶大です‼︎‼︎
窓が、どの位置でもカタカタ音がしなくなり、とても快適になりました‼︎

ガラスを手で動かしても、しっかりと保持されている感じです。

正直、ガラス関係の個々の部品が、消耗していると思って、交換しても直るかどうかと思って、交換しないでいました。

久しぶりに部品交換して、効果絶大な部品でした‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 フロントガラスの撥水作業

難易度:

シン・緑の自夢兄の窓フクピカ生活 第52回

難易度:

可視光線透過率測定&証明書発行

難易度:

シン・緑の自夢兄の窓フクピカ生活 第53回

難易度:

フロントガラスにウルトラハイブリッドドロップ塗っといた件

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.2 ガラコぬりぬり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年1月1日
初日の出」
何シテル?   01/01 18:11
ドラえもんのイラストが入った コップで飲む オレンジジュースは おいしいと思う
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

autorder メッシュシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:03:03
fcl. H4 ハロゲン色LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:52:41
ブラブラ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:51:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーなら毎日がアドベンチャー🚙💨 ジムニーJB23W 2008年 7型 XG ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ♪───O(≧∇≦)O────♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2型 ジョインターボ 5MT 4WD 2017年10月納車 走行距離132,776km
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ボディはHA23Sアルトですが、エンジンとミッションはHA22SアルトワークスRS-Z前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation