• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサのツボの"カピバラ号" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

ドライブレコーダー ミラー型 AUTO-VOX V5 pro取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていたドライブレコーダーAUTO-VOX V5 PROを購入
取り付けた感じは違和感全く無いです。
2
AUTO-VOX V5 PROは日産デイズB-21Wはポン付けOKです。
元々付いていたアラウンドビューモニター付きミラー配線コネクターはルーフライニング内側に隠しました。
AUTO-VOX V5 PROにつながる配線目隠しは前車のティーダから部品取りしたものを流用してます。
3
GPSアンテナは助手席側に見えないように隠しました。受信感度は今の所問題ありません。
4
リアカメラの配線は助手席Aピラーからルーフライニング沿いに後席まではわせました。
バックカメラはリアハッチ上部のハイマウントストップランプサービスホールから通線することにしました。
蛇腹ダクトにはシリコンスプレーを十分塗布してからワイヤーで通線
5
バックカメラの配線はハイマウントストップランプサービスホールのグロメットに穴を開けカッターで切れ込み入れて目隠ししました。
6
リバース時のバック画像切り替え配線はテールランプのバック配線より、、、
カバーは全部めくらなくても作業できました
7
バックカメラは取り付けステーがそのまま使えないなで補助のアングルを用意して取り付けました 
トラスコ中山の不等辺アングル40mmクロ TKA40BB
幅W(mm):40、長さL1(mm):19、長さL2(mm):38
8
リアの画像は若干なれるまで違和感ありますが、かなり鮮明で満足です。
日中帯は少し見づらいので反射防止のフィルムをはろうと思います。
ファームウェアのアップデートも最新のものに完了!
駐車監視機能もあるので駐車時の当て逃げなども記録できるので安心ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【制作】Frシートに物置を作ろう

難易度:

オイル交換

難易度:

carrozzeria VREC-DS810DC 取付

難易度: ★★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

Androidナビ取り付け!

難易度:

車速ドアロック取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねお3。札幌支店!! 工場稼働ですね🐰」
何シテル?   01/06 19:14
「ウサのツボ」です。よろしくお願いいたします。_(._.)_ うさぎさん大好き ̄(=^ー^=) ̄ 現在の活動はみんカラ限定、パーツレビュー、整備手帳を中心で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ノート ノートオーラ 専用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:31:57
TSUCIA ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:30:31
TSUCIA ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:30:20

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
パワーバックドア取り付けました。できるだけ純正風にパーツを取り付けるのが好きです🤭 2 ...
日産 デイズ カピバラ号 (日産 デイズ)
コンパクトからKカーに乗り換え 燃費がいいですね カピバラみたいなフロントフェイスがカワ ...
三菱 パジェロミニ E-H56A (三菱 パジェロミニ)
前車XR-Ⅱはサビが出てきてボロボロ 車検と修理を考えれば乗り換えたほうがよかったので乗 ...
日産 ティーダ DBA-NC11 (日産 ティーダ)
型式 :NC11 AXIS カラー:ダイヤモンドシルバー 純正品:      ●インテリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation